


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

2002/06/03 01:37(1年以上前)
まったく同じデスクトップ用のCPUです。
その分価格が安くなっています。
書込番号:750431
0点



2002/06/03 01:54(1年以上前)
>>GUIGUIさん
ご説明ありがとうございました。
普通のデスクトップ用だったんですね、それならそれでわざわざCなんてつけなくても良いような気が・・・
あと上の方の質問に便乗ですいませんが、
このT5のグラフィック能力(特に3D処理)はこの価格帯では、平均点はあるのでしょうか。
G5とは雲泥の差だというのは分かるのですが。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:750473
0点


2002/06/03 03:14(1年以上前)
重たい3Dじゃなければ結構使えると思いますが・・・
intel830MGというこの前の統合チップは使ったこと
があります。その上、というか845MZでしょ?
まあゲームじゃなければOKですね。
書込番号:750570
0点



2002/06/05 01:18(1年以上前)
GUIGUIさん、度々ありがとうございます。
可もなく不可もなくと言ったところなんですね。
やっぱりG5の後継が出るまで待つことにしようかな?
早く発表されるといいのに。
書込番号:753971
0点


「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/25 19:56:52 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/23 0:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/22 2:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 1:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/20 2:50:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 1:48:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/01/20 16:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/25 23:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 3:13:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/24 12:35:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
