
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月16日 12:10 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月17日 01:43 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月9日 15:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月25日 19:25 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月4日 00:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE


最近、この2〜3ヶ月ノートパソコンを買う予定がありましてこちらのパソコンを購入したいと思います。KAKAKUDOTCOMを毎日なようにお世話になっています。安い時もありますが、こちらの商品のお店紹介はまだ高いです。昨日COMPUMARTでこちらのノートパソコンが17万円代でEPSONプリンター付とCDROM5枚セットで販売してました。DSの皆さん、もう少しこちらノートを安くなりませんか?
0点

DSってナニ?安くならんでも納得できればいい。納得できないなら買わなければいい。自分の思い通りになればいい、って言うんじゃ幼稚。
書込番号:1480312
0点



2003/04/14 17:08(1年以上前)
こちらのパソコンを安く買える情報なんだからいいじゃん。安い情報を提供してもいいところなんだからね。DSの意味を勉強してから来てください。以上
書込番号:1489088
0点


2003/04/17 01:43(1年以上前)
>自分の思い通りになればいい、って言うんじゃ幼稚。
もうすこし、相手の気持ちを考えて書き込みましょう!
幼いのは貴方のほうだと思われます。
大人になりましょうね。
書込番号:1496798
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE

2003/01/27 14:04(1年以上前)
揚げ足を取るようですけど…。
20%ポイント還元なら、実質158400円で購入した事にはならないのですけど…。
書込番号:1252277
0点


2003/01/29 21:56(1年以上前)
える1224さん。
198,000×80%の計算で158,400ですね。
お買い得でしたね。
僕もT6かG6Cか、新機種かで悩んでいるところ
なんですけど、よかったら、どの辺のヤ○ダなのか
ヒントを頂けないでしょうか?
それと、光沢のある液晶パネルの使い心地は
いかがですか?
書込番号:1259776
0点


2003/02/09 15:50(1年以上前)
私はT6/518CDEYというヤマダオリジナルを今日、購入しました。画面はすごくきれいです。ちょっとまぶしいくらいなので調整しようと思ってます。できるかどうかはこれから調査ですが・・・
横浜磯子にあるヤマダですが、196500円で26ポイントつきました。サービスでマウスとDVD−RWをつけてもらいました。
書込番号:1291817
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE
今回の東芝のモデルチェンジは良く分からないな
G、T、Eの区別が良く分からない、メーカー発表より販売店の発売が先も???
まともなモデルはCだけかな
書込番号:1246800
0点

試行錯誤しながら作っているのが見えます。
まあ無難なのはG6の前機種までかもしれません・・・
書込番号:1246870
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE


ヤマダ電機でヤマダオリジナルモデルのT6/518CDEYが214,800円+26%ポイント還元で出てた。55,848円還元なので実質は税込み169,692円で買える事になる。なんでこんなに安くできるのだろう?
0点

オリジナルモデルに比べて何が違うの?
安い分ダウングレードされているのかな?
書込番号:1178743
0点


2003/01/01 00:52(1年以上前)
T5と同じデザイン(シルバーコーティングされていない)のようですね。
個人的にはこっちのデザインの方が好き。
書込番号:1178870
0点


2003/01/01 00:55(1年以上前)
ビックでは209800円の20%ポイント還元でしたよ。
書込番号:1178875
0点


2003/01/01 18:06(1年以上前)
初めて書き込みします
大晦日にビックカメラにて T6518CDEを209800円にて
買いました
FMVかVAIOかと思って行ったのですが 液晶の綺麗さと実物を見て
DynaBookにしました
予算ちょっとオーバーですが とても満足しています(^^)
でも 買った後で、もっと安いところがあると聞くのは ちょっと悔しいですね(笑)
書込番号:1180209
0点


2003/01/04 00:21(1年以上前)
買った後で購入商品を後悔することに比べれば、値段なんて些細なものですよ。
ドライブ性能もいいし、末永く活躍できる機種だと思います。
書込番号:1186269
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
