


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE
ふりゃんす語訛ですか?
聞き取れなかったら
Sprechen Sie bitte noch langsamer! Bitte noch einmal!
(これでよかったんでしたっけ?忘れた!ちゅど〜ん!爆死!)
の連発攻撃ですね!
というか聞き取るよりは、お互い鼻血出しながらキーボードをたたいた方が正確に伝わりそうですね!
書込番号:1053576
0点


2002/11/08 21:03(1年以上前)
以前も同じ内容で質問していますね。
適切な回答が得られないからといって何度も書き込むのは好ましくありませんねー。
書込番号:1053620
0点

昨日もありましたね。その回答に満足できないなら、なぜ、そこでさらに質問しないのでしょうか?
答えてくれた人に失礼だと思いますが。
書込番号:1053803
0点

質問に答える以前に、フランス語なまりのドイツ語というものを知っている人がいないと思います。
カルトな質問でなく普通の質問できませんか?
書込番号:1054053
0点

一般電話で通話したときにはその会話がちゃんと聞き取れるのかが気になりますね。IP電話は一般電話と同じか若干音はいいはずですが。
書込番号:1054164
0点


2002/11/27 16:06(1年以上前)
ダイナブックのモデムはボイスレスなので、
相手の声は聞こえても自分の声は、
相手に聞こえないはずですよ。
書込番号:1093226
0点


「東芝 > DynaBook T6/518CDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/10/12 23:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/26 21:28:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/04 23:02:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/05 18:30:01 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/15 17:30:17 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/06 20:26:19 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/29 23:20:15 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/17 22:23:11 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/28 9:13:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/29 20:57:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
