


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE
はじめまして。お聞きしたい事があります。
現在T3(14.1)を使用してまして非常に気にいっています。15型を必要としています。
10月下旬発売のTシリーズ(1024×768)、サウンドにGeForce4も搭載してくれてうれしいのですが、残念ながら2種ともCeleronでした。
dynabookの【15型・XGA・Pen4】が希望、前提なのですが・・・・・・今年末もしくは来年早々に発売の見込みはありますでしょうか?2年間所持したいのでPen4にこだわっています。その辺の予想、みとうし、なにかお知りでしょうか?
☆G6C×18PMCが要望に合致して断然よいのですが、悲いかな1400×1050で自分には該当せずなのです。
なにか業界の将来をお聞きしてるようで、不明と思いますし、心苦しいですが・・・・
また来年中には変化したOS?バニアスとか?そんなことも散見していますが・・・・・
書込番号:1068227
0点


2002/11/15 21:54(1年以上前)
>2年間所持したいのでPen4にこだわっています。
どのような用途なのかは知りませんが,同じクロックのPentium4-MとCeleronのの違いを体感するためには,相当重たい処理をする必要があると思います。
さらに,予定通りではBaniasが来年の春に登場します。
Baniasは2次キャッシュが1MBとなっており,現在のPentium4-Mの2倍となります。
このように,CPUは常に進化し続けるのですから,今後の見通しを考えて購入するよりは,今必要なスペックを求めたほうがいいと思います。
書込番号:1068273
0点

2年後もOSはWindows XPなので、今売ってる製品ならどれでも全く問題ないです。
問題があるとしたら、今売ってるどんな製品でもその可能性はあります。
書込番号:1068292
0点

Dynabookの液晶パネルで15inch/XGAのものは視野角が
狭く画質もお奨めできるものではありません・・・
XGAならNECやVAIOをお奨めします。
書込番号:1068876
0点

やや抽象的な、わかりにくい質問ですみませんでした。
他社にも選択肢を広げてみようと思います。
みささん、ありがとうございました。
書込番号:1069422
0点


2002/11/17 11:52(1年以上前)
夏モデルになりますが、
P5/522PMEってモデルはいかがでしょうか?
15型XGAのPen4-2.2GHzですので、条件に合致していますし、
今はだいぶ安くなっているのではないでしょうか。
在庫がどれほど残っているかわかりませんが。
デスクトップCPUですが、放熱は問題ないようです。
書込番号:1071688
0点


2002/11/17 21:26(1年以上前)
T6のCeleronのP4だと思うのですが?
セカンドキャッシュとか減らしてる見たいですけど?
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/17/ne00_intel.html
書込番号:1072989
0点

☆Anthology さん
実はPとEシリーズを軽視していたようです。日経誌で性能ランクの上位に入っていた(11/11日号を今日見る)P5/522PMEってモデルを推薦いただきまして・・・・・他社の一種と絞りまして、在庫の事もあり早めに入手したいと思います。本当にありがとうございました。
☆mooneffect さん 。
ZDNNを見せていただきました。まさしく該当するくだりがあり、凄く参考になりました。必ずしもPen4にこだわることもない事よーくわかりました。貴重なそして初めて見る欄、お気に入りに追加させていただきました。ありがとうございました。
書込番号:1073149
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T6/518CDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/10/12 23:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/26 21:28:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/04 23:02:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/05 18:30:01 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/15 17:30:17 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/06 20:26:19 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/29 23:20:15 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/17 22:23:11 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/28 9:13:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/29 20:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
