


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CDE


先月dynabookを購入いたしました。以前は6年越しのthinkpadだったのでADSLに加入し、その違いを実感しています。
マウスなのですが以前から使用していたものをインストールすると起動時に必ず
「・・・で例外が発生いたしました」と表示されるようになりました。
アン・インストールを繰り返しても同じです。
(ただし、マウスは普通に使えます)
他社の製品に買い換えなくてはだめでしょうか?
またdynabookと相性の良いマウスがございましたら教えていただけないでしょうか?
今使っているのはLogitech社のものです。
どなたかアドバイスお願いいたします。
書込番号:1611774
0点


2003/05/26 19:26(1年以上前)
そのマウスに付属していた、ユーティリティをインストールしていますか?
それは、Windows XPに対応していますか?
書込番号:1611807
0点

マウスの精度はどんどん良くなっているようですから、
ノートに合わせ最新の光学マウスがいいのでは???
書込番号:1611829
0点


2003/05/26 21:12(1年以上前)
クレBAリーさんで、バルクのMSインテリマウスおぷちかるを1980円で3ヶ買いました。 絶好調です。 私の町ですと、箱入りですが3800円もします。PCはDynaBookです。
書込番号:1612167
0点


2003/05/26 22:18(1年以上前)
ロジクールもいいですね、使っています。
書込番号:1612428
0点

今までマウスの相性はないな、ネットは片手操作が多いから今は6ボタンの多機能マウスです
マイナーなA4テックの6ボタンですが、片手で殆ど操作できるから便利です。
(reo-310でした)
書込番号:1613933
0点



2003/05/27 17:46(1年以上前)
みなさんどうもアドバスありがとうございました。
インストールせずそのままつないで使っています。
前回つないでもぜんぜん動かなかったのは接触が悪かったようです。
ロジクールの良さは実感できませんが、マウスとしての機能は
使えるのでこのままにしておこうと思います。
書込番号:1614683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T6/518CDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/10/12 23:54:41 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/26 21:28:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/04 23:02:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/05 18:30:01 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/15 17:30:17 |
![]() ![]() |
5 | 2008/06/06 20:26:19 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/29 23:20:15 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/17 22:23:11 |
![]() ![]() |
16 | 2010/09/28 9:13:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/29 20:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
