DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCの価格比較
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのレビュー
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのクチコミ
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCの画像・動画
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのオークション

DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月28日

  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCの価格比較
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのレビュー
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのクチコミ
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCの画像・動画
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCを新規書き込みDynaBook V1/470PMC PAV1470PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝がやりおった!!!

2001/03/21 02:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 ぐっちゃん♪さん

モバイルpenV1GHZですって!ソーテックなんかは、デスクトップ用
のCPUだったし、モバイルでは、初かな?!V1買ったばかりの私は、
ちょっと、ショック。。最近、新機種出しすぎじゃ?!

書込番号:127866

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/21 02:52(1年以上前)

ほしぃ〜なぁ〜。新しいノート・・・

書込番号:127869

ナイスクチコミ!0


としべさん

2001/03/21 03:08(1年以上前)

しかもGeForce2 Go搭載だもんねー。スゲー。

書込番号:127878

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/21 03:24(1年以上前)

昨日東芝からメールがきた。ノートで3DGAMEもばっちりだって。興味はあるが液晶もそれなりでないと、疲れるど。

書込番号:127889

ナイスクチコミ!0


がちゃぽんさん

2001/03/21 07:33(1年以上前)

そんなにいそがなくても今にほかのメーカからも
同じのがでますって。

書込番号:127920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/03/21 07:36(1年以上前)

買って数ヶ月でクロック数2倍のモデルが出るとはね〜ところでいくら位するんだろ?

書込番号:127921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちまった!

2001/03/11 00:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

今日買いました。日本橋の有名家電店で24000円(税別)でした。色々迷いました。デザインは不評みたいだけど、私はそうは思わないです。思ったより軽いし、マルチドライブ搭載だしCPUもそこそこあってお手ごろなお値段だったのできめちゃいました。今は満足してます。

書込番号:120837

ナイスクチコミ!0


返信する
与太郎さん

2001/03/11 07:01(1年以上前)

24万円の間違いではないでしょうか。ネットワークコネクタがついていないのが東芝の家庭用と業務用の考え方なのでしょうか。キー配列はオーソドックスになっていますね。それには納得です。デザインもいいんではないでしょうか。マルチドライブ搭載だと備えあれば憂い無しの利点が生かせていいですね!

書込番号:121018

ナイスクチコミ!0


古羊さん

2001/03/17 00:47(1年以上前)

日本橋のどのメーカーか教えてくれませんか?

書込番号:124910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあですが…

2001/03/13 02:21(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

スレ主 araraさん

マルチドライブ、最大メモリーの大きさ、バイオのように常駐ソフトが少なくてシンプルな構成の東芝が気に入り、当初A1を予定してましたが、軽さとCD-Rの書き込みの速さでV1にしました。さすが画面はきれいです。値段は初期ロットを売りつくした頃だったので235000円で購入。安く買えず残念!買った翌日から第二弾の出荷が始まったようで徐々に値崩れ。FDDが無料だとはいえ、発送が遅いので別途買う羽目に。パッドとマウスポインタの反応が鈍く、イマイチ。DVDを見ていたらCPUが熱くなったせいかダウン(画面静止)…リセットボタンがない?マニュアルを見ると、涼しいところに置いてさますようなことがマニュアルに書いてありました。コストパフォーマンスはぴか一だと思います。

書込番号:122280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCを新規書き込みDynaBook V1/470PMC PAV1470PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC
東芝

DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月28日

DynaBook V1/470PMC PAV1470PMCをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング