


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC


これは、かなりいいと思います!でも、メーカーが・・・・
東芝のいい所、悪い所を教えてください!デザインは、はっきり
言って、嫌いです。スペックは、現段階で最高とはいかない
ものの、かなりのハイスペック!値段もお手ごろ?!で、2.6kg
と微妙に軽い!買った人、どうだか教えて♪買おうと思ってる
人は、どの機種と迷ってるか、教えてください!ちなみに、自分
は、NECのB5コンボと迷ってます。。
書込番号:117871
0点


2001/03/06 23:19(1年以上前)
いい所、壊れにくい(あたりはずれはあります)、放熱技術は一歩先。
悪い所、デザイン。
書込番号:117914
0点


2001/03/07 00:02(1年以上前)
この機種、東芝にしてはデザインがよく結構気に入りましたので、お店にチェックしに行きましたが、まず、ちょっとキーボードが熱く感じました。これは、放熱をうまくしている証拠か、その逆なのかはわかりませんが。あと、気になったのはバッテリーです。これははずしておけないタイプなのでしょうか?常に充電しているというのも・・・。
他に気になる点はシステムモニタでチェックしていたらなんか、何もしてなくともプロッセサ使用率が高めだった感じだったことです。
でも、確かに、NECのマルチとかなり悩みますね。
書込番号:117975
0点



2001/03/07 00:50(1年以上前)
自分も見に行って感想書きます♪でも、即買いかも!?
あぁ、欲しい!!!いつも買おうと思って、見に行くと、
買いたくなくなっちゃうんだよね。。○○カメラの定員
さんも、もっと売る気を出して、ください!○○接客の
店もほんとかな?!と疑問です。CMの中だけですか?
と、悪口みたいになってしまいましたが、もっとがんば
って欲しい為です!by 偽善者より
ちょっと、色んな事を求めすぎなのかな。。でも、ユー
ザーとしては、高い買い物なので、真剣なのです!
書込番号:118039
0点

NECのB5コンボとどちらが・・・?迷うところだと思います。選ぶとしたらたぶん用途ですね、持ち運び重視か、画面サイズ重視か大きな差はそれぐらい?東芝のキー配列も好みが分かれますね
書込番号:118173
0点


2001/03/07 15:09(1年以上前)
液晶と質感を実物で比較すればすぐに答えが出るよ。NECはコストダウンし過ぎ。バッテリも1時間強じゃね。14インチ2.6キロと12インチ1.9キロとどちらが良いかという比較論だけじゃないと思うな。
書込番号:118354
0点


2001/03/07 19:09(1年以上前)
>液晶(LM700)
いうほど悪くはないですが、同スペック上LC700..DHと比べると
その階調表現力に弱さを感じます。カタログでは26万色と書いて
るんですが。
ましてや、液晶を売りにしているV1との液晶比べでは確かに負けて
当然でしょうね。
書込番号:118471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/10/31 2:20:05 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/30 16:11:46 |
![]() ![]() |
3 | 2001/12/30 11:51:21 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/03 23:06:50 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/27 5:07:59 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/29 17:37:52 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/28 8:17:55 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/17 23:29:07 |
![]() ![]() |
7 | 2001/10/16 10:58:54 |
![]() ![]() |
5 | 2001/09/30 11:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
