ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC
初めまして。
V1/470PMCの購入を考えてまして,参考までにお伺いしたいのですが,
Win MeとW2kをデュアルブートで使用していらっしゃる方はいらっしゃいますか?
もしいらしたら,W2kを導入する際のレポートなどを聞かせていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:137333
0点
2001/04/04 19:14(1年以上前)
2Kの導入をしようとしましたが、ハードディスクのセパレートができず(知識がないため)、2K単独でインストールしました。
ドライバー自体もちゃんとあるので、動作の問題はなかったです。
ただ、プロパイだーの方に問題があり、今はMEです。
役に立てずもうしわけない。
書込番号:138175
0点
2001/04/09 05:03(1年以上前)
ちゃんこさんの質問からもう6日もたってるんで遅いかな?
私はWin MeとW2Kをマルチブートして使ってます。USBポートに
FDDを接続してWin98の起動ディスクからFDISKでパーティションを
分けました。リカバリCDはCドライブにMeをインストールするので
その後ろのDドライブにW2Kを入れてます。W2K用のドライバは
リカバリCDのDisc4のWin2Kフォルダに入ってます。
特に問題なく動いてますよ。
書込番号:141160
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2002/10/31 2:20:05 | |
| 0 | 2001/12/30 16:11:46 | |
| 3 | 2001/12/30 11:51:21 | |
| 2 | 2002/01/03 23:06:50 | |
| 2 | 2001/12/27 5:07:59 | |
| 0 | 2001/11/29 17:37:52 | |
| 0 | 2001/11/28 8:17:55 | |
| 2 | 2001/11/17 23:29:07 | |
| 7 | 2001/10/16 10:58:54 | |
| 5 | 2001/09/30 11:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







