ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC
世界47地域対応モデム?=LAN??
この機種のHPをみているのですが、
LANは、ついていないのでしょうか?
はたまた、世界47・・・とは、どういうことなんでしょうか?
あまり世界を飛び回ることがない中年男性ですが・・・
周りにPCのこと詳しい人いないもんで(年寄りばっかり)
どなたか、教えてください
書込番号:205615
0点
2001/06/28 09:32(1年以上前)
モデム=LANではありません。別物です。この機種にはLANはついてないようですね。
世界47・・・とは47地域に対応したモデムを内蔵していると言うことです。
書込番号:205647
0点
2001/06/28 10:18(1年以上前)
早速の返答、KAZ@ さんありがとうございます。
>モデム=LANではありません。別物です。
ですよねー。すみません、お恥ずかしい・・・
やはりLANはついていないようですね。
機種を選び直すか、カードを購入するかどうか
検討します。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:205677
0点
2001/06/30 08:10(1年以上前)
私は、会社では、カードでLAN接続してます。特に、問題は、ありません。
書込番号:207412
0点
2001/06/30 23:58(1年以上前)
先日教えてもらったLANカードを量販店で見てきたところ、
2000円くらいで売っていました。
内蔵の方が便利だとは思いますが、何とか我慢できます。
しかし、良く見てみると内蔵バッテリーは、2時間くらいしか
起動しないんですねー、はたはた悩みの種・・・
panasonicのL2(DVDはないけど)と悩んでいますが、みなさんどうおもいますか?
書込番号:208052
0点
2001/07/08 02:35(1年以上前)
(TOSHIBA)DynaBook V1/470PMC は、内臓LAN付いてないのが、最初悲しかったけど、でも、ほとんどの人が、LANつなぐ時って、自分の会社の職場でインターネットとか、プリンターを使うときぐらいですから、
「PCカード接続でも、別に、あまり問題ないかなあ」って、
最近、思ってます。(僕はV2ユーザーですが、、)
僕は、自宅のパソコンにもつないでますけど、パソコン持ち運ぶとき、どうせ鞄に電源コードと一緒に入れて持運ぶので、PCカードはそんなに邪魔になりません。
バッテリーは、パナソニックのL2でしたっけ、6時間持つやつ、、、
来年からは、そうゆう長時間バッテリー機種がでるのかなあ。。。。。
それくらいバッテリーが持てば、ほんとノートパソコンって感じですね。
DVDを使ったパソコンソフトは、ゼンリンの日本地図全国版位なので、
映画を見るのなら、家庭用のDVDデッキが、今、¥10,000ちょっと出せば
買える時代ですので、自宅のTVで、見ればいい事なので、
パナの長時間バッテリーが本物なら、捨て難いなあ、、、
書込番号:215041
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V1/470PMC PAV1470PMC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2002/10/31 2:20:05 | |
| 0 | 2001/12/30 16:11:46 | |
| 3 | 2001/12/30 11:51:21 | |
| 2 | 2002/01/03 23:06:50 | |
| 2 | 2001/12/27 5:07:59 | |
| 0 | 2001/11/29 17:37:52 | |
| 0 | 2001/11/28 8:17:55 | |
| 2 | 2001/11/17 23:29:07 | |
| 7 | 2001/10/16 10:58:54 | |
| 5 | 2001/09/30 11:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







