


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470CRC PAV2470CRC


ADSLにしようと思っているのですが、PAV2470CRCはLANカードで接続かUSB接続になりますよね?USBだといろいろ不具合(intelじゃないと調子悪いとか・・・)が出てるみたいだし、LANカードも試しに入れてみたら、ここの掲示板に書いてあったようにけっこう熱くなりました(;;)ルータタイプとUSBタイプどっちにした方がよいのでしょうか?
書込番号:252593
0点


2001/08/14 15:52(1年以上前)
ルータ型を買おう
書込番号:252825
0点



2001/08/21 11:37(1年以上前)
NなAおO. さんよろしければどうしてルータ型よいのか教えてください。
書込番号:260170
0点


2001/08/21 17:11(1年以上前)
パソコンをまた買ったり、
友人がノート持ってきたときに複数で繋ぐことができる。
USBだと、完全24時間安定するとは限らないだろうし。
ルータ方が、汎用性が高いというわけですね。
書込番号:260487
0点



2001/08/24 16:35(1年以上前)
NなAおO.さんどうもありがとうございました。ルータタイプで申込みます。(^^)
書込番号:264018
0点


「東芝 > DynaBook V2/470CRC PAV2470CRC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2001/12/29 3:09:17 |
![]() ![]() |
6 | 2001/12/12 18:08:15 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/09 14:35:31 |
![]() ![]() |
4 | 2001/12/06 18:22:28 |
![]() ![]() |
10 | 2001/12/02 21:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/07 23:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2001/11/05 10:48:57 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/24 21:43:24 |
![]() ![]() |
5 | 2001/10/23 14:21:02 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/21 21:56:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


