『私も買いました』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの価格比較
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのレビュー
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのクチコミ
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの画像・動画
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのオークション

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの価格比較
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのレビュー
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのクチコミ
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの画像・動画
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

『私も買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCを新規書き込みDynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2001/06/24 13:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 はっぴさん

私も先日、買ってしまいました。
価格コムの安い店順に片っ端から電話したんですけど、売り切れたという
店が多くて5件目でやっとゲットできました。
宅配便で我が家に届きましたが不良なところは全然ありませんでした。
早速インターネットに接続し、書いているしだいです。
もともと、LibrettoSS1000CTを使っていたので、今度はA4ノートにしよう
と思い、V2/470PMCはまさに希望の品でした。
ただ、Librettoで使っていた外付けのFDD(型式:FDDPCCM1)が繋がらないことに今気づきました。(どうやらこのFDDはLibretto専用らしい)
PS2マウスやシリアルバスのプリンタもそのまま繋げない。(笑)
でもスリムなボディのためには、ある程度の犠牲はしょうがないですね。
今、Librettoのデータを効率よく移動させるにはどうしたらいいか
思案中です。
USBケーブルで直結できるんでしたっけ?
簡単に2台のPCをつなぐ方法、良かったら教えてください。

書込番号:201690

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/24 15:50(1年以上前)

PCカードスロットはあるだろうから、PCカードのLANアダプタを買って来る。

書込番号:201757

ナイスクチコミ!0


まさ@岐阜さん

2001/06/25 02:15(1年以上前)

USB同士でつなげるLUNケーブルが、OMRONから出てるよ!

あと、デジカメ持ってるなら、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック、どのメディアも、USBのカードリーダーが出てるから、
それをフロッピーの変わりに使うってのはどう?
最近は、1枚で、128Mってのも出てるから、MO感覚で使えるよ!

書込番号:202378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2001/06/25 21:56(1年以上前)

だめもとで、FDDのドライバーをいれてみては。
http://www.yedata.co.jp/support/fb3dl.html

書込番号:203157

ナイスクチコミ!0


スレ主 はっぴさん

2001/06/26 23:23(1年以上前)

私が書き込んでから時間が経ってしまいましたが、今、掲示板を見て3名の方
が書き込んでくれていて驚きました。
きこり様
PCカードのLANアダプタは1枚持っているので、もう1枚買ってくれば
OKですね。まっさきにレスいただきありがとうございました。
まさ@岐阜様
USB同士で繋げるケーブルってあるんですね。デジカメで64MBのスマー
トメディアを使っているので、PCカードアダプタでも買ってきます。
ありがとうございました。
だいきち様
ドライバを入れたら、なんと無事FDDが認識されました。
これには本当に感動しました。キャンペーン品は、私もハンドルにしようと決
意が固まりました。
困ったことがあっても、このように皆さんからアドバイスをもらえるのは、私
みたいにPCに詳しくない人間にとっては本当にありがたいです。
これからも何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:204288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ビデオ出力について 1 2002/05/11 0:45:39
日本語変換のとき反応が遅い 0 2002/03/13 1:39:52
Fn-esse登録ができない 3 2002/02/19 16:37:36
マウスポインタの動きが・・・ 6 2002/02/21 15:56:35
XPは入れるべきか 7 2002/02/09 0:44:00
HDDのアップグレードについて 1 2002/02/05 7:29:51
春モデル第2弾発表 1 2002/01/21 17:04:51
USBハブについて 0 2002/01/14 18:31:02
スピードが遅い!? 2 2002/01/16 15:00:36
電源OFF時に、ナビパネルの表示を消したい 0 2001/12/24 20:38:03

「東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」のクチコミを見る(全 502件)

この製品の最安価格を見る

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC
東芝

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング