DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの価格比較
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのレビュー
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのクチコミ
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの画像・動画
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのオークション

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの価格比較
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのレビュー
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのクチコミ
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの画像・動画
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCを新規書き込みDynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDのアップグレードについて

2002/02/05 06:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 Ikky Jrさん

20GBから40GBにアップしたいのですが,他のメーカーからV2対応のHDDはまだ
でていないのでしょうか。どなたか情報をお持ちの方がいらしたらよろしく
お願いいたします。

書込番号:514995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/02/05 07:29(1年以上前)

厚ささえ合えばどれでもいいと思いますけど、この辺で調べてみては?
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html

書込番号:515020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

春モデル第2弾発表

2002/01/21 16:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 ノート欲しいさん

返信する
T4購入予定なのですが…さん

2002/01/21 17:04(1年以上前)

Gシリーズと同仕様?だったらとってもガッカリなのですが…

書込番号:484370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードが遅い!?

2002/01/12 16:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 かわしんさん

V2/470PMC買いました。最初の標準状態で使っています(WIN/ME)。
追加でソフトを入れてるわけでもないのに、処理速度が遅いのが気になるんですけど・・・。何か原因でもあるんでしょうか?
会社ではデスクトップP3-550・256MBを使ってますが、P3-700よりもはるかに早いです。メモリーの違いがあるかもしれませんが、それにしても遅すぎます!例えばフリーセルしてる時とか違いがはっきり分かります。
なにか解決方法があれば教えてください。
こんな初歩的な質問ですみません。

書込番号:468304

ナイスクチコミ!0


返信する
2時のちちさん

2002/01/14 17:46(1年以上前)

東芝省電力の設定を確認してください。AC電源で使用していれば、画面右下の電球のアイコンの上にカーソルの矢印を持っていくと「フルパワー残り**% AC電源オン」と表示されるはずです。これ以外の表示だとすると設定をしなおす必要があります。また、バッテリーで使用している場合はCPU速度が低下しますので注意してください。さて、設定の仕方ですが、先ほどの電球アイコンをダブルクリックするとプロパティが立ち上がります→フルパワーのアイコンをダブルクリック→省電力のタグをクリック→その項目の内、CPUの処理速度を最速、CPUの熱制御をファン冷却を優先にしてください。私が思いつくのはこてくらいです。

書込番号:472605

ナイスクチコミ!0


スレ主 かわしんさん

2002/01/16 15:00(1年以上前)

2時のちちさんレスありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:474906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBハブについて

2002/01/14 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 2時のちちさん

V2を購入して5ヶ月がたちました。現在、会社と自宅で使用しています。今回、会社で使用中に起こるフリーズについて原因が分かりましたので報告します。会社では、LANカードを使用して、USBポートにプリンター+マウス+テンキーを接続しています。マウスとテンキーは2ポートのUSBハブ(電源なし)に接続しています。この状態で使用すると、突然フリーズしてしまうのです。フリーズする状況はいろいろで、原因を特定することができませんでした。そしてある日、雑誌の記事に「電源なしのUSBハブを使用すると動作が不安定になることがある。」と書いてありました。早速USBハブ(電源あり)に換えてみるとフリーズすることがなくなりました。変更して半月が経ちますがフリーズはありません。(以前は1日に2〜3回起きていました。)同じような現象でお困りの方は参考にしてください。

書込番号:472671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音割れ

2001/12/20 15:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 てるてる7さん

V2/470PMCを使っています。
購入当時から音割れが気になっています。
ソフト(たとえばプレインストールの家計簿ソフトとか)を立ち上げる時に
音が鳴りますよね?それが割れるのです。DVD見るときも、時々割れます。
スピーカーの音量を調節したり、自分でも多少の改善策を試みたけれども、
完全に良くならないので、2度ほど東芝に電話して少しは改善されたのですが、
最近やはり気になるのです。
以前使っていたDynabookは特にそんなことはなかったのですが。。。
皆さんは同じような症状、ありませんか?

電話ではうまく割れた音が伝わらないので、
修理センターに持って行って聞いてみようかとも思っているのですが。

ご意見、よろしくお願いいたします。

書込番号:431415

ナイスクチコミ!0


返信する
てらやまさん

2002/01/13 00:27(1年以上前)

私もV2/470PMC使っていて、音割れが気になっています。
私の場合は効果音(メールの着信音や削除する時音、その他音)が割れてしまいます。私も東芝に電話を何度かして対策を講じてみるのですが、イマイチ効果が現れないです。
何か良い対策はないか悩んでいます。

書込番号:469188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源OFF時に、ナビパネルの表示を消したい

2001/12/24 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 ウインブルドンさん

長期(1週間〜2週間)使用しない場合に極力バッテリーの消費をおさえたいのですが、ナビパネルの表示をさせない方法はありませんか?、バッテリーをはずすしかないのでしょうか?

書込番号:438228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCを新規書き込みDynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC
東芝

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング