DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの価格比較
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのレビュー
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのクチコミ
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの画像・動画
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのオークション

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの価格比較
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのスペック・仕様
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのレビュー
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのクチコミ
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCの画像・動画
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのピックアップリスト
  • DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全116スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCを新規書き込みDynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて!

2001/11/18 21:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 omurassさん

V2/470PMCのLANモデルはないのでしょうか。値段もこなれていてとっても欲しいのですがLANがついてない!PCカードによる接続は強度が弱いのでイヤなんです。それともボードで増設できるのかな?欲しい!!!

書込番号:381635

ナイスクチコミ!0


返信する
Gシリーズもいいね!さん

2001/11/19 00:09(1年以上前)

ありません。増設ももちろん無理です。
私はLANカードですが、全然問題ありません。

もし、LANがどうしても欲しいなら、新型をオススメします。

これとか。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/011024t3/index_j.htm

書込番号:381914

ナイスクチコミ!0


2時のちちさん

2001/11/21 17:20(1年以上前)

私もLANカードを使っています。特に問題なく快適に動いています。
機種は corega FEther PCC-TXDです。

書込番号:386012

ナイスクチコミ!0


Gシリーズもいいね!さん

2001/11/21 18:29(1年以上前)

私もcoregaの FEther CB-TXD です。
全然問題ありませんよね!

書込番号:386100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ショック!

2001/11/18 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

今日うっかりCDのケースを棚からキーボードに落としてしまい
BackSpaceキーが凹んだままになってしまいました。
あわてて引っ張り出したところ、とれてしまい、はめ直しても一部(細いボッチ)が欠けたせいですぐに外れてしまします。
今まで快適に使用してきただけにかなりショックです。
そこで質問なのですが、キーの中の部品だけを取り寄せるというようなことはできるのでしょうか?
それとも修理に出さないと駄目ですか?
サポートセンターに問い合わせてみるつもりですが、もしご存知の方がいましたら、ご教授願いませんか?

書込番号:380212

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/18 01:36(1年以上前)

MOTIさんこんばんわ

修理に出された方が、確実でしょう。
ご自分で、直したい気持ちはわかりますが、おそらく部品だけで取り寄せられないと思います。

書込番号:380225

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/18 01:38(1年以上前)

秋葉原とかのセンター行けば、その場で交換してくれるんじゃないのかな。

書込番号:380228

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTIさん

2001/11/18 02:06(1年以上前)

あもさん、きこりさん、速レスどーもです。

やっぱり部品だけの取り寄せは難しそうですね。
ということでその場で交換してくれそうな所を探す方向で。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:380285

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/11/18 02:44(1年以上前)

東芝のPCはこちらで、修理や技術相談が出来ます。

テクノセンタ&PC工房

http://www.dynabook.com/assistpc/techkobo.htm

書込番号:380350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝省電力が効かない

2001/11/17 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 春1番さん

V2470PMCを使って2ヶ月ほどになります、ファインスーパービューだけほしくて買ったので非常に満足しています。
ですが、東芝省電力のスタンバイ・休止状態が効かなくなりました。設定時間になっても自動作動しません、手動・モニタ停止は作動するのですが。1ヶ月ほどは同じ環境下で作動していたのにどうしてなのでしょうか。
それと、IE6にUPしてからだと思うのですが、ページ検索をし、そのあと普通に使っているといきなりエラーがでて強制シャットアウトになってしまいます、直接V2とは関係ないと思うのですが、どなたか良いアドバイスをいただけたら幸いです。

書込番号:379994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

GETしました。

2001/11/13 11:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 りきやさん

やっとV2/470PMCをGETしました。価格も底値?になってるようで安くで手に入りました。快適に動いてます。感激です。
ところで、DVDをテレビに出力する際、付属のビデオ変換ケーブルと市販のビデオケーブルを繋いでTV側に接続するとの事ですが、市販のビデオケーブルはどんな物を購入すればいいのでしょうか?三つ又(映像・ステレオ音声)ですか、それとも映像だけのものですか?
取説見ても分かりません。
どなたかご教授お願いします。
早くTVで見たいよ〜

書込番号:373262

ナイスクチコミ!0


返信する
2時のちちさん

2001/11/14 20:39(1年以上前)

ケーブルはビデオ信号のみの黄色いプラグのものでOKです。
画面のプロパティで設定→詳細→表示デバイス を選択し、TVまたはLCD/TVに設定します。このままだと画面がちらつくので調整が必要です。(調整の方法は取説に書いてあります。)
音声は、アナログであればヘッドホーン端子から、ドルビーデジタルに対応した機器があれば光出力端子から出力します。

書込番号:375361

ナイスクチコミ!0


スレ主 りきやさん

2001/11/15 00:23(1年以上前)

2時のちちさんありがとうございます。
早速ケーブルを購入してテレビでDVDを楽しみたいと思います。
又何かありましたら教えてください。

書込番号:375769

ナイスクチコミ!0


購入希望者さん

2001/11/16 13:34(1年以上前)

値段も底値?になっているようとあるのですが
どちらで、いくらいくらいで購入したのですか?教えてください。

書込番号:377733

ナイスクチコミ!0


スレ主 りきやさん

2001/11/16 22:57(1年以上前)

価格.comの最安値ショップで購入しました。
価格も底値?というのは1ヶ月ほど価格の変動を見てきての自己判断です。
このサイトの「価格が変動したときにメールを送る」機能は便利ですよ!

書込番号:378377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V2の動作について

2001/11/01 20:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 2時のちちさん

初めて書き込みします。V2を購入して3ヶ月が経ちます。デザイン、画面等特に不満はないのですが、ExelやPowerPointを使っていると、いつの間にかフリーズしていることが時々あります。特に、スクリーンセーバーを1時間ほど動かしたあと復帰しようとするとフリーズする確立が高くなるようです。短時間であれば問題なく復帰します。どなたか良いアドバイスをいただけたら幸いです。OSはMeです。個人的にはCPUの発熱を疑っているのですが・・・

書込番号:354447

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/11/01 20:50(1年以上前)

リソース不足になっているのだと思います。
↓リソースについて
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

書込番号:354454

ナイスクチコミ!0


スレ主 2時のちちさん

2001/11/14 21:42(1年以上前)

本多平八郎さん返信ありがとうございました。あの後システムリソースに注意しながら使用していたのですが、59%位でもフリーズしていました。
それからどんどん悪化し、5分おきに Ctrl+Alt+Del をするようになってしまいました。さすがに耐え切れずOSを再インストールしました。現在は快適に動いています。

書込番号:375448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB2.0?

2001/11/10 03:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

スレ主 やなぎねこさん

お金がないので諦めていたら、びっくりするような値段ですね。是非買おうと思っています。ところで質問なんですが、USBには2.0というのがあるようなんですが、この機種は対応しているのでしょうか?カタログを見てもわかりませんでした。初心者質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:367745

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/11/10 03:57(1年以上前)

対応はしてないと思います「※10. USB対応周辺機器すべての動作を保証するものではありません。」って書かれてあるし・・・

書込番号:367749

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/10 07:32(1年以上前)

ノートだけでなく既製のPCでUSB2.0に対応してるものは、いまだ皆無です。

書込番号:367842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 09:50(1年以上前)

現状では増設カードでの対応となります

書込番号:367941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2001/11/10 11:38(1年以上前)

機器が対応していないと言うより、WINDOWS XPがサポートしていませんので、各メーカーは及び腰なのです。

 何に使うためにUSB2.0が必要なのかわかりませんが、マウス、キーボード等でしたら無意味ですけど。それに動作が不安定だし、相性も難しいです。今の時点ではマニア以外は必要はないと思います。

 CD-RW等でしたらUSB2.0とIEEE1394(iLINK、FIREWIREともいう)両対応しているものも多数出ています。このダイナブックはIEEE1394がついていますので、転送速度は大差ないので、とりあえず、それを使うという方策もあります。

書込番号:368069

ナイスクチコミ!0


スレ主 やなぎねこさん

2001/11/11 02:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。既成のPCで対応している物はないんですか。現状のUSBとiLINKがあれば別に必要なものではないですよね。ありがとうございました。

書込番号:369345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC」のクチコミ掲示板に
DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCを新規書き込みDynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC
東芝

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

DynaBook V2/470PMC PAV2470PMCをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング