


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW


ビジネス用のノートとして、主に中国をはじめとするアジアに持っていくつもりなのですが、そういった場合やはり東芝がベストなのでしょうか?
それとどうもこの機種はソフトが少ない、との書き込みが目立ちますが、
ビジネスをするにあたって何か不都合と思われることはありますか?
また現段階でA4サイズで2.4kgですが、夏モデルではもうちょっと軽くなるのでは…と期待しています。このあたりについてお詳しい方がいらっしゃったら、ご教授お願いします。
書込番号:691702
0点

付属ソフトでビジネスに使えるソフトってそんなに多くないのでは?
Office系のソフトを入れる必要はありそうですね。
海外で使うならIBMも対象になるでしょう。
書込番号:691747
0点


2002/05/04 01:41(1年以上前)
HPも海外保証付いてますね。とは言えOmniBookを売ってる店が少ないのと合併のお家騒動で揉めているのが難点か。。?
http://www.jpn.hp.com/biz/products/pc/notebook/product/omni500/model_price.html
書込番号:692451
0点



2002/05/04 18:53(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
実はいいな、と思っているのは、VAIO PCG-VX7/BD
なのですが(A4で2kgはやはり魅力です)、
海外保障が無いということで二の足を踏んでいるんです。
HPかIBM、あるいは富士通で、同様のサイズと重さの機種って
ありませんか?
書込番号:693701
0点


2002/07/06 09:47(1年以上前)
>VAIO PCG-VX7/BDなのですが(A4で2kgはやはり魅力です)、
同じく私も海外+持ち歩きという使用条件で、VAIO PCG-VX7/BD
に魅力を感じています。
ただ、以前持っていたソニー製品の幾つかが、結構意味不明の壊れ方を
したので(液晶が一部分映らなくなるなど)機械的な強靱性という点で
少し不安を持っています。持ち歩きなので、どうしても衝撃などが
加わってしまう場面も考えられますから。
2.4キロのDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWは海外保証付は
安心できるのですが、少し重い点が。。。
2キロを超えると持ち歩きも結構キツイ気がします。
全てを満たすものってなかなかないみたいですね。
書込番号:814613
0点


「東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/03 3:30:10 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/28 13:05:50 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/10 21:02:16 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/26 22:56:53 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/30 2:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/28 20:39:35 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/18 22:00:06 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/07 8:18:38 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/07 12:45:04 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/02 0:22:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
