
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月28日 00:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月27日 21:04 |
![]() |
0 | 6 | 2002年5月5日 08:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月27日 00:16 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月27日 23:06 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月25日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW


こまったちゃん さんありがとうございました。
もう一つ教えてください。現在IBM i Siries 1400を使用しており、それに付属のSoftware Library CDの中のソフトウェアを、このV4にインストールすることは可能なのでしょうか?
0点

ダメです、付属のSoftware Library CDからインストールしようとしてもダメというメッセージが出ると思います。
ですが、たとえできてもライセンス違反になりますので、やめましょう。
書込番号:680012
0点

こまったちゃん さん ですぎた真似を致しました m(__)m
キタヨ さん こういう場合は 前のに返信で書き込みください。
書込番号:680021
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW
アイオーデータで対応のものがありますね。
256MBで\23,000(5/1価格改定)みたいですけど。。。
書込番号:679511
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW


昨日、修理に出しておいたPAV1470PMCが戻ってきたんですが
ベースカバーを交換したそうで、本体裏に張られていたシールが
ブリブリになってました。
裏側のシールだけならまだしも、表側のシール(Windowsやintelのロゴマーク?)も
同様に…どうやら、シールを張り直しただけのようです。
おまけに曲がってました…
こういう場合、新しいシールに貼り直してもらえるのでしょうか?
0点


2002/04/27 00:26(1年以上前)
どうですかねえ、、、メーカーにお聞きになった方がよろしいかと。
ヤフーオークションなどでもWindowsやIntelのエンブレムは売られてますけどね。。。
書込番号:678098
0点


2002/04/27 02:59(1年以上前)
機能上問題ない限り難しいでしょうね。
私の知る限り、シール類は貼り替えるのが普通です。
(そもそも保守部品の中にシールは無いと思う)
交渉次第と思いますけど、平謝りされる可能性が高いと思います。
無理を言えば、シールだけ取り寄せて貰えるかもしれないから
試しにやってみたら。
書込番号:678361
0点


2002/04/27 03:27(1年以上前)
私も近々修理から戻ってくるので、気になる話です。
率直に、どうして裏側のシールがブリブリなのか修理窓口へ
問い合わせては如何でしょうか。
代替機(だとして)ならそう言ってくれないと気持ち悪いですもんね。
書込番号:678385
0点


2002/04/27 22:21(1年以上前)
私も同様の経験があります。
秋葉原のテクノセンタにV1465CRCを修理に出し、パームレスト部のボードを交換してもらったらWindows、Celeronロゴなどのシールが“ブクブク”してました。
「おや?」と思い、訊くと「シールは出荷する製品に貼付されるものなので、交換した新しい部品に新しいシールを貼るというわけにはいかないのです。ですから交換前の部品から剥がして貼り直しています。ご了承ください」という返事でした。
あまりに見苦しいので剥がしてしまいましたが、製造番号なんかが刻印された裏側のシールの場合だと可哀そうですね。
書込番号:679674
0点


2002/05/05 08:51(1年以上前)
修理から帰ってきました。
本体裏面確認したところ、シールを派がした痕跡なし。
表のエンブレムも大丈夫でした。
なぜか、BIOSが1.7(v1465CRCです)にあがっていましたが、
おまけでやってくれたんでしょうね。ネットでも公開されてなかったので
超ラッキーって感じです。
書込番号:694911
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW


この機種に対しての評価があまりよくないようですが、私は大満足です。過去にどなたか書いていらしたように、ワイヤレスマウスあんどワイヤレスLANは非常に快適です。音も静かです。たしかにキーボードはちょっとしなりますが・・;;あと、オフィスXPがついていないことも評価が低い原因みたいですけど、2000で十分間に合っているので私はきになりません。XPと2000ってそんなに変わるものなのでしょうか?新しいVよりこっちの方が私には魅力的でした。
0点

OFFICEソフトですか、ワード、エクセルはXPの方がいいですが
アウトルック2002よりアウトルック2000の方が使いやすいです
アップグレードする金額考えると2000で十分です
書込番号:678041
0点

新しい物好きで買うならいいですが、2000よりも少しだけ使いやすくしただけなのが2002と言う感じですね。お金を出してUPすべきどうかは人それぞれ違うと思いますが、reo-310 さんと同じ意見でアップするぐらいなら他の物にお金をかけている方がいいと思います。
2002を買って少し後悔しています(笑)
書込番号:678065
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW


すいません、教えてください。初めてノートPCを買ったのですが、以前のWINDOWS(OS)でしたら、FDISKコマンドでドライブの分割ができましたが、XP搭載のPCの場合、しかも最近のPCはリカバリCDしか添付されていませんが、HDDを2分割するやりかたを教えて下さい。まだ購入したばかりなので、再セットアップしてもかまわないので。よろしくお願いいたします。
0点

リカバリCDで出来ると思いますが、マニュアルにそのことは書かれていないでしょうか?
書込番号:675790
0点


2002/04/25 19:44(1年以上前)
リカバリCDと言っても、パーティーション分けられる物と分けられない物が有ります。マニュアルの何処かに記載されているはずです。
書込番号:675813
0点


2002/04/25 21:28(1年以上前)
東芝だと書いていない可能性がありますね。
とりあえず、明日にでも技術サポートに相談してみてください。
それで、サポートしていないから教えてくれないという話でしたら
改めて考えることにしませんか。
書込番号:676003
0点



2002/04/25 22:14(1年以上前)
みなさん・・回答ありがとうございます。このV4をお持ちでパーティーションを2つに分けた方いらっしゃいますか? どのような方法でやりましたか? リカバリCDからできました? よろしくお願いいたします。
書込番号:676103
0点


2002/04/25 22:51(1年以上前)
一番手っ取り早いのはシステムコマンダー7などのパーテションツールを使うことだが・・・
ちょっと高いな!
フリーウェアーでもあったような気がするが、調べてもちょっと見つかりませんでした。どなたかレスを・・・
書込番号:676210
0点


2002/04/26 14:32(1年以上前)
無料パーティーションツールだとFIPSて言うのが有るけど、WINをリカバリーCDで再インストールした時にパーティーションが残るかどうかは物によって違います。
FIPS等で無理やりパーティーション分けるメリットと言ったらLINUXを興味本意でやる時位しかお勧めできません。
自己責任の理解とトライアンドエラーを覚悟出来る方はどうぞ・・・。
↓
http://www.igd.fhg.de/~aschaefe/fips/
書込番号:677131
0点



2002/04/27 23:05(1年以上前)
みなさん!ありがとうございました!現在買ってから3日・・いろいろ設定やインストールしてしまったので、分割は、あきらめました。というか、今度再セットアップする状況になったら考えることにしました。視点を変えて、1ドライブで、うまい整理のしかたがあったら教えてくださいね♪よろしくお願いいたします♪
書込番号:679761
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW


V4購入を検討していましたが、本日後継機種が発表されました。
個人的には、ハードスペック向上についてはそれ程魅力を感じませんが、オフィスXPが付属になった事に魅力を感じています。
価格や発売時期によっては、在庫V4を購入しようかと思っており、V5の予想販売価格や店頭販売時期について、Web上を検索してみましたが情報が見付かりません。
何方か、最新情報を御存知でしたら、お教えいただけますでしょうか。
0点


2002/04/24 21:25(1年以上前)


2002/04/25 00:20(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
