DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの価格比較
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのスペック・仕様
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのレビュー
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのクチコミ
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの画像・動画
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのピックアップリスト
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのオークション

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの価格比較
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのスペック・仕様
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのレビュー
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのクチコミ
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの画像・動画
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのピックアップリスト
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」のクチコミ掲示板に
DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWを新規書き込みDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

EC−カレントおかしいんじゃない!

2002/03/27 09:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 kaituroさん

ECーカレントで昨日V4買いました。ワイヤレスマウスが使えなくて、サポートセンターに連絡とったところ、初期不良と判明。EC−カレントでうたわれている保証では、初期不良交換とゆうことなのですが、電話しても誰も出ないし、サポートメニューでうたわれているようにメールしても返信がこない。
どーなっているんでしょう?誰かこのショップについてご存知の方おりませんか?消費者センターに苦情申し込みして、クーリングオフ手続きしようとおもうんだけど・・・・。

書込番号:621548

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2002/03/27 10:13(1年以上前)

ショップとのトラブルはご自分で何とかしていただくとして、こういった場合はクーリングオフ制度の対象ではありません。

http://homepage1.nifty.com/marin/useful/coolling.htm

営業時間からするとメールの返事か来るのは今日の11時以降じゃないでしょうか?最終的にどうなったかぜひ書き込んでくださいね。

書込番号:621584

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaituroさん

2002/03/27 11:22(1年以上前)

なるほど!クーリングオフ対象外ですね・・・。この怒りどこにぶつければよいものか。

書込番号:621669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/03/27 11:22(1年以上前)

クーリングオフの主旨は、自分の意志で契約したのではないのに、買わされてしまった人を救うことです。初期不良の解決のためではありません。

 たとえば、狭い部屋に閉じこめられて逃げられないようにして契約を迫られたとか、色仕掛けで異常に高い金額でクレジットを組まされたとか。

 通信販売の場合は、誰の強制もなく、自分でアクセスし入力して申し込んでいるので、明確に本人の意志が認められるので対象になりません。

書込番号:621670

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaituroさん

2002/03/27 12:08(1年以上前)

以下のような表記がEC-カレントのHPにありましたが、これって訪問販売の一種っだたりすることありません?

訪問販売法に基づく表記
 
●販売業者
株式会社 ストリーム インターネット事業部 カレント

●所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-6-1


●運営統括責任者
作佐部 光浩

■商品代金以外の必要料金
消費税・送料・代引き手数料・銀行振込手数料

■申し込みの有効期限
3日間(日付指定の場合は除く)

■不良品
弊社規定に準じるものとします。

■販売数量
ページ記載あるいはお問い合わせによりご案内しています。

■引き渡し時期 / 出荷
在庫品の場合は原則当日 (銀行振込の場合 入金確認日または翌営業日の出荷)
在庫のない商品は入荷次第発送

■お支払い方法
銀行振込による代金先払い、代金引換

■お支払い期限
お申し込み後3営業日以内

■返品期限
弊社の過失がない限り、返品不可
※弊社の販売は日本国内に限ります。

書込番号:621726

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/03/27 12:54(1年以上前)

これは法律に基づく表示をしているだけであって、今回の商取引の形態がクーリングオフの対象にならないことと関連はないです。

書込番号:621822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2002/03/27 13:05(1年以上前)

>以下のような表記がEC-カレントのHPにありましたが、これって訪問販売の一種っだたりすることありません

 通信販売は、訪問販売と同様に、「特定商取引に関する法律」(訪問販売等に関する法律から改称)の規制対象になっていますが、クーリングオフ規定(9条)の準用はされていません。したがって、ネット通販ではクーリングオフを主張することはできないと解されます。その実質的な理由は、実はマックユーザー さん が上で書いていることがほぼ妥当します。

 それより、たかだかマウスの不具合一つで、本体ともども交換(“クーリングオフ”)させようというのはやや強引な感じがします。おそらく、民法その他の法律を援用しても、そうした主張は認められる可能性は低いことでしょう。消費者センターに苦情をいうのは、ショップと交渉(その間の経過をきちんと記録する)をきちんと粘り強くしてからでも遅くないと思います。もし、その間に、kaituro さんの業務等に支障が出たとすれば、それ自体を損害として法的措置をとることも可能なのですから。

 

書込番号:621835

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaituroさん

2002/03/27 18:25(1年以上前)

メールにて返事がきました。よくHPを読むと、保証書在中の品物はメーカー保証とゆことが書いてありました。
連絡が遅れたことと、電話がつながらないことのお詫びが書かれていましたが、保証書のない品物では、期限をきって新品交換を保証してあるので、連絡がつかないのは致命傷だと思います。
電話は話中とゆうわけでなく、誰もいないといった具合で、メールの返事は
30時間後でした。

品物はこちらにあるし、不良的にはあまり問題にしていなかったのですが、
保証書に捺印ないこと(メールで捺印のかわりのシールをいれていたとのこと。でも入っていなかった。)など、知りたいことがあるのに、この対応で
したのでチョット怒った訳です。
チョット前に倒産前に詐欺まがいのことをやったショップありましたよね。
ネットでの売買、皆さん気をつけましょうね。

とりあえず、品物はサポートセンター送りか、リカバリーとゆうことになりそうです。(まだ何もしていないのに、いきなり リカバリー いやだな。)


書込番号:622290

ナイスクチコミ!0


v4さん

2002/04/05 02:10(1年以上前)

私は、コジマでV4買いました。kaituro さんワイヤレスマウスの不具合がありました。
(スクロールマウスの動作が悪い)7日以内の初期不良でしたので、すぐにコジマより

書込番号:639421

ナイスクチコミ!0


v4さん

2002/04/05 02:22(1年以上前)

失礼しました書きかけで送ってしまいました。つづきです。
kaituroさんとは少し違いますが、ワイヤレスマウスの不具合がありました。購入したコジマに初期不良の電話をしたところ。
すぐに自宅まで、初期不良のマウスを取替えにきてくれましたよ。kakaku.comの最安値より8,000円ほど高く購入しましたが、満足してます。

書込番号:639437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/07 02:26(1年以上前)

今どき、クーリングオフを理解していない大人がいるのか・・・恥ずかしいな。

書込番号:12022195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/07 02:49(1年以上前)

サンチャゴ・ベルナベウさん、
あなた、2002年4月に終わっているスレを、何で今になって引っ張り出すのかなぁ〜?

書込番号:12022227

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDにかんする質問です

2004/12/03 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

このノートパソコンについてるDVD/CDコンボドライブでDVD−Rの再生はできるのでしょうか?

書込番号:3577649

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/12/03 03:30(1年以上前)

DVD-Rで再生するって何を?。(大笑)
ビデオテープ買ってきても、生テープで録画してないなら映画は楽しめないよね。(笑)

まぁ恐らくDVD-Videoの事なんだろうけど、DVD-Rってビデオテープで言うところの生テープな訳で、まず何かしらの記録したデータ(映像とか音楽)がないと再生はできないよ。
次にどういう書き込み方式で書いたのかで、また変わってくるの。

記録したデータを再生するためのソフトがあるのか、書き込んだデータがクローズしているのか、追記されているのかによって、再生できるのかできないのか変わってくる。
だから、もっと細かく書かないと、解らんという事なんですよ。

ちなみに、DVD-Video形式で書かれた映像データなら、WinDVDが入っているから再生できると思うよ。

書込番号:3578195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線Lanについて

2002/11/07 18:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 かずぅ〜〜さん

このPcを購入してOSを2000に入れ替えて使っています.
で、このPCには、無線LANのカードが内蔵されていると思うのですが、
2000では、使用できないでしょうか??
なにぶん初心者なので、どうすればできるのか教えていただきたいです。。。おねがいします。

書込番号:1051389

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/11/07 18:28(1年以上前)

普通はドライバがあれば使えると思うけど

書込番号:1051403

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/11/08 05:34(1年以上前)

まあ,ドライバが見つからないのであればあきらめるしかないけど・・・

書込番号:1052361

ナイスクチコミ!0


donazoさん

2002/12/30 02:47(1年以上前)

同じ問題で引っかかってたことあります。
ドライバ入れて、SP3入れて、レジストリを編集する必要があります。

書込番号:1173946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買い得商品発見!!

2002/12/27 18:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

今日秋葉原のZOAによったらV4が\129,800で、28日に入荷するらしいです。
思わず予約しちゃいました。
どうやら昼頃に入荷するみたいです。

HPにもアップされてるみたいです。
http://www.zoa.co.jp/zoa20/NOTEPC%20Price.htm

書込番号:1167426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/27 18:51(1年以上前)

この前、量販店で上位機種のV5が¥98,000で在庫処分してた
のでこれでは価格の魅力はありません。

書込番号:1167460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/12/28 13:05(1年以上前)

今更1年前の機種を買ってどうするの。
自作自演ですか。

書込番号:1169233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Planexの無線LanBLW-03FA

2002/12/10 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 三代目華僑さん

どなたかPlanexの無線LanBLW-03FAを使ってる方いますか?この間購入したのすが、悲しいことに繋がりません。設定もすませさあwebだと思ったところ繋がりません。
そして今日また立ち上げたところ、、、あら無事に繋がった。!よしと思って無線の設定、、、繋がりません、、、その後、今度はまた有線でwebに繋がらなくなりました、、、これは相性の問題ですか?どなたか助けてください。業者はYahoo BB です。

書込番号:1124709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウスのクリック操作がやりにくい

2002/11/26 22:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 やせがえるさん

また質問させてください。
東芝のDynaBook V4/493PMHWを使用しています。購入して1ヶ月ほどになります。使い始めのころは、問題がなかったのですが、最近になってクリック操作すると妙に感度がよすぎて使いにくくなっています。

ダブルクリックしないでもシングルクリックで反応し、ソフトが起動したり(設定はダブルクリックを基本にしています)、IEのページが2ページ前までもどったりします。場合によっては、ポインタをアイコンに乗せただけで反応します。反応も一定しません。マウスクリックのSpeedを変更するダイアログで、設定をいろいろ変えてみましたがだめでした。付属の無線マウスが原因でしょうか?

似た症状を経験された方がおられましたら解決方法を教えていただけませんか。

書込番号:1091772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」のクチコミ掲示板に
DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWを新規書き込みDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW
東芝

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング