DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの価格比較
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのスペック・仕様
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのレビュー
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのクチコミ
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの画像・動画
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのピックアップリスト
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのオークション

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの価格比較
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのスペック・仕様
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのレビュー
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのクチコミ
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの画像・動画
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのピックアップリスト
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」のクチコミ掲示板に
DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWを新規書き込みDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows2000ドライバ

2002/10/01 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 新人営業マンさん

XPからWindows2000proへOSを入れ替えた方へご質問します。
各ドライバはどこから入手すればよいのでしょうか?
仕事の都合上、どうしてもOSを入れ替える必要があります。
ご指導お願いいたします。

書込番号:977078

ナイスクチコミ!0


返信する
唐変僕さん

2002/10/02 00:10(1年以上前)

http://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
ここでどうですか。

書込番号:977178

ナイスクチコミ!0


スレ主 新人営業マンさん

2002/10/02 00:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた東芝のHPでは
この機種(V4)のドライバはXP用しか置いてなさそうなんです。
OSのダウングレードというのは考えられていないのでしょうか。
困りました。

書込番号:977202

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/10/02 00:22(1年以上前)

基本的に、OSのダウングレードというのは考えられていない。そこまで気にしてドライバを公開しているのはIBMくらい。ただ、企業向けモデルに似たようなハードウェア構成の機種があるため、富士通などもドライバの入手は比較的容易である。
V4も、その名前に固執せず、まずはデバイスマネージャでどういったチップやドライバがインストールされているのかを調べ、それをもとに検索してみると、案外と揃ったりする。

書込番号:977215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイリカバリーについて

2002/09/07 18:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 赤影参上さん

V2ー470PMCを使ってるものですが、もう販売されてないみたいなのでここで質問させてください。
V2のようなFDを持たない(純正品は持っていますが)PCでFDからのマイリカバリーを実行することはできるんでしょうか?
書き込み(過去ログ)やメーカーサイトを見てるんですが、的確な情報を探し当てません。
ソフトはWINCDR7を使ってバックアップを取ろうと考えています。
同じようなことしたことがある方、ぜひともアドバイスください。
初心者はリカバリーかけることが多いもんで・・・マイリカバリ作ろうかと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:929974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2002/09/07 23:08(1年以上前)

自家製リカバリCDを作成の際、起動ディスクをFDD(USB)を使用し作成します、
その起動ディスクの内容は、自家製リカバリCDに書込みされますので、自家製リカバリCDは、(東芝マシンの話)[C]押し電源投入で(ブート可)のCD-ROMドライブより復元されます、WinCDR6の話なんですが。

書込番号:930460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

非常に良いです。

2002/06/08 02:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 RINOとーさんさん

昨日、広島の某家電量販店で購入しました。
30台限定で¥149,800でした。
すでにワイヤレス環境にしていたので、本当に快適です。
少し大きいですが、ほかの同クラスのノートに比べて
約1kgほど軽いのがいいですね。
本当に良い買い物をしたと思います。

書込番号:759572

ナイスクチコミ!0


返信する
fusianasannさん

2002/06/08 12:27(1年以上前)

羨ましい。その値段なら自分も即決っす。

書込番号:759981

ナイスクチコミ!0


娘に甘い親父さんさん

2002/07/16 19:19(1年以上前)

15万円をよりも切るところまで値下がりしましたか!!。
今年2月、発売間もないころに娘のノートPCを買い替えてあげた時には、
メモリーを512MBにアップしてハンディケースを付けたら税込みで
27万円くらいでした。
娘は無線LANで家の中の何処からもADSLに繋がることを何よりも喜
んでいます。此の大満足度合いからは、「高い買い物だった」とはとても
思えません。
無線LANが在ってこそのノートPCと言える時代のように思っています。
それで15万円となら私用にも1台欲しくなったが・・・。

書込番号:835336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外はやっぱり東芝?

2002/05/03 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

ビジネス用のノートとして、主に中国をはじめとするアジアに持っていくつもりなのですが、そういった場合やはり東芝がベストなのでしょうか?

それとどうもこの機種はソフトが少ない、との書き込みが目立ちますが、
ビジネスをするにあたって何か不都合と思われることはありますか?

また現段階でA4サイズで2.4kgですが、夏モデルではもうちょっと軽くなるのでは…と期待しています。このあたりについてお詳しい方がいらっしゃったら、ご教授お願いします。

書込番号:691702

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/03 20:30(1年以上前)

付属ソフトでビジネスに使えるソフトってそんなに多くないのでは?
Office系のソフトを入れる必要はありそうですね。
海外で使うならIBMも対象になるでしょう。

書込番号:691747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/03 21:13(1年以上前)

海外でも保証対象になるのが、東芝、IBM、一部の富士通の機種です。

書込番号:691835

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/05/04 01:41(1年以上前)

HPも海外保証付いてますね。とは言えOmniBookを売ってる店が少ないのと合併のお家騒動で揉めているのが難点か。。?
http://www.jpn.hp.com/biz/products/pc/notebook/product/omni500/model_price.html

書込番号:692451

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGGYさん

2002/05/04 18:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
実はいいな、と思っているのは、VAIO PCG-VX7/BD
なのですが(A4で2kgはやはり魅力です)、
海外保障が無いということで二の足を踏んでいるんです。

HPかIBM、あるいは富士通で、同様のサイズと重さの機種って
ありませんか?

書込番号:693701

ナイスクチコミ!0


DCショウさん

2002/07/06 09:47(1年以上前)

>VAIO PCG-VX7/BDなのですが(A4で2kgはやはり魅力です)、
同じく私も海外+持ち歩きという使用条件で、VAIO PCG-VX7/BD
に魅力を感じています。
ただ、以前持っていたソニー製品の幾つかが、結構意味不明の壊れ方を
したので(液晶が一部分映らなくなるなど)機械的な強靱性という点で
少し不安を持っています。持ち歩きなので、どうしても衝撃などが
加わってしまう場面も考えられますから。
2.4キロのDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWは海外保証付は
安心できるのですが、少し重い点が。。。
2キロを超えると持ち歩きも結構キツイ気がします。

全てを満たすものってなかなかないみたいですね。

書込番号:814613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/06/23 02:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

このV4を使用していると、時々マウスポインタの動きが突然、分解写真のようになり、まったく使い物にならないくらい動作が重くなります。
なるときは使用5〜10分後くらいからなります。
これって故障なんでしょうか?修理に出した方がいいんでしょうか?

書込番号:787572

ナイスクチコミ!0


返信する
take00さん

2002/06/23 18:19(1年以上前)

私も同じ症状がでます。けっこう初期不良が多いみたいですね。
私は修理に出すのが面倒なので、USB光学式マウスを新たに
購入しました。ワイヤレスマウスにこだわるのであれば、
サポセンに早めに電話した方がいいと思います。

書込番号:788794

ナイスクチコミ!0


スレ主 くせさん

2002/06/23 23:30(1年以上前)

take00さん返信ありがとうございます。
私もUSB光学式マウスを使用しています。そしてPC本体の処理動作が
引っかかってるような気もしたんでメモリーも512MBに上げてみました。
でも直らなかった… やっぱり修理かな〜(ToT)

書込番号:789509

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/06/24 00:53(1年以上前)

修理に出すと2週間はかかりますから、使えない時間はもったいないですね。
自分でも機械部分以外の検査はできますから、次のことを確認してみて下さい。
光学式ということなので、使用されている場所(面)を変えてみる。
マウスを外して、タッチパットで操作しても同じか確認する。
同じようであれば、マウスのドライバをアンインストールする。
他のUSBマウスがあれば、それを接続してみる。
駄目ならリカバリーして、どの段階で問題が発生するかを確認する。
メーカーに行くと、始めに上のようなことで動作チェックされるでしょうから、
自分とこでチェックできるところは、自分でしてしまいましょう。

書込番号:789768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイアレスマウスが・・・・

2002/06/12 12:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

スレ主 なおらーーーんさん

再セットアップをすると、ワイアレスマウスのホイールが動かない。本体には受信されることが表示されるのですが。
だれか、このような現象が起った人いませんか?

書込番号:767545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」のクチコミ掲示板に
DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWを新規書き込みDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW
東芝

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング