


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V5/410PME


DynaBook V5/410PMEとDynaBookSS S4/275PNHW
どちらを買おうか悩んでます
メモリー増設を考えなければssの方が1.19kgと軽いので
いいと思うのですけど
メモリ増設した場合ssだとchipが高いし...
リカバリーの時はVの方が楽そうだし
ssの携帯性を選ぶかv機能性を選ぶかで大変困っています
ss1.19kg v2.4kg
1.2kgの差が後々どうに響くのかもわかりません
しかも8−9月くらいにss新しいのがすごいスペックで
出てくるという情報も聞きました....
皆さんならどちらを購入なさいますか
教えて頂けませんでしょうか?
またその理由をつけて頂けると有り難いです
書込番号:678345
0点


2002/04/27 06:31(1年以上前)
常時携帯するならSSでしょうし、ほとんど持ち歩かないならV5の方がドライブ内蔵で使いやすそう。
もし外に持ち出して使うならその重さのダミーを作って持ち歩いてみるといいでしょう。
これだけ性格の違う機種のどちらを選ぶかは、本気で悩んでますさんの使い方、考え方、好み次第でしょう。
他人の使い方、考え方、好みを聞いてもあまり意味がないと思います。
書込番号:678467
0点


2002/05/02 15:15(1年以上前)
SSと併用しています。
やはり、SSは作業するにはきつく、14.1インチくらいある液晶のモデルを
メーンにすえて、初めて生きてきます。
営業などで持ち歩かれるのであればSS、
出張などたまに持ち歩くのであればV5/410シリーズかと
私は判断します。
書込番号:689298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V5/410PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/03/12 13:22:55 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/07 0:17:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/02 16:01:50 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/17 8:42:44 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/10 1:46:39 |
![]() ![]() |
14 | 2002/08/10 13:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/09 23:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/07 4:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/04 17:28:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/25 22:40:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


