


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V5/410PME


誰か教えてくださーーーーい!!
V5/PMEを購入し、WIN98SEをインストールし、デュアルで
楽しみたかったのですが、OSはうまくインストール出来たのですが
ディスプレイとオーディオのドライバーが見つかりません(ネット上で)
どなたか、知ってらっしゃる方 送ってもらえるか、URLを教えて
頂けませんか!!
よろしくお願いします。
書込番号:852583
0点



2002/07/31 23:48(1年以上前)
まきにゃんさん、ご返事ありがとうございます。
Trident(英語)のHP行ってみましたが、どうもドライバーが適合しないようなのですが注意する点は有りますか?
ちなみにこのアドレスのWin98をDLしました
http://www.tridentmicro.com/drivers/download/bladexp.html
なにか知ってることが有りましたらお願いします
書込番号:864844
0点

どもです。
Tridentのサイトを見てきましたが、ノート用ドライバはOEM先を見てね、
ってなってますね(^^;
つうことでいろいろ調べてましたら、こんなの見つけましたよ!
http://www.jpin.co.jp/pcfun/_disc2/0000061b.htm
参考になると思います。 ただし自己責任でお願いしますね(-_^)
ではおやすみなさい(-_-)ZZzz..
書込番号:865231
0点



2002/08/01 19:26(1年以上前)
まきにゃん、ありがとーーーーーーーーう。
無事にドライバーインストール出来ました。
本当にありがとうございました。
書込番号:866053
0点


2002/09/10 01:46(1年以上前)
っと、申し訳ないんですが、Win98SEのインストール、どうやったらよいのでしょうか。
一回フォーマットして、パーティション切って・・・、って感じですか??
うう、よく分かりませぬ。(T-T)
書込番号:934510
0点


「東芝 > DynaBook V5/410PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/03/12 13:22:55 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/07 0:17:39 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/02 16:01:50 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/17 8:42:44 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/10 1:46:39 |
![]() ![]() |
14 | 2002/08/10 13:39:14 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/09 23:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/07 4:19:13 |
![]() ![]() |
6 | 2002/07/04 17:28:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/25 22:40:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


