
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月4日 17:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月5日 02:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月18日 23:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月10日 17:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月9日 15:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月6日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW


今度この機種を中古にて購入しリカバリーをしようとしましたが、よく見るとスリムセレクトベイはウエイトセイバーでドライブがついていませんでした。リカバリー類はすべてそろっています。何か良い方法はないでしょうか? 何卒良いお知恵をお貸しください。
0点

この機種用の内蔵ドライブを手に入れるか、外付けでCDブート可能なドライブを購入するかのどちらか、かな?
書込番号:3350148
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW


とても初歩的な質問をさせてください。
皆さん、V7のような古いシリーズをどこで購入されているのでしょうか??
この価格.comですか??
量販店だと売ってないですよね。
教えて頂けると幸いです。
0点

たぶん、僕の後にも厳しい意見が出るかと思いますが…
価格COMでは何も売っていません。
書込番号:2137261
0点

http://www.bestgate.net/list_TOSHIBADynaBookV7513LMDWPAV7513LMDW1.html
これだけ扱ってるよ>V7!!
書込番号:2137636
0点



2003/11/18 22:26(1年以上前)
>ぽち7さん、☆満天の星★さん、reo-310さん
早速の返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
また、ご意見伺うときあると思いますので
そのときはどうぞヨロシクです。
書込番号:2139796
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW


V7/513LMDWとG6C/X18PMEでどちらを買おうか迷ってます。
主用途はネットですが、たまにDVDをみたりゲームしたりします。
G6は液晶が良いけど熱と騒音あり
V7は液晶イマイチだが静か
どちらも一長一短で決めかねています。
0点

DVD鑑賞ならFineSuperView液晶になるし、ここらは妥協が必要
かと思うけどね。
熱、ファン騒音はPentium4-Mノート全般に言える問題です。
あれこれ手を入れれば何とかなるけど。
書込番号:2112579
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW


V7/513LMDWとE8/520PMEで購入を検討しています。
PhotoShop、Golive、OFFICEなどを使用する予定です。
静止画のみで動画の処理はほとんどしません。
PEN4-2.0GとPEN-M1.3Gではどちらの方が適しているでしょうか?
外見と液晶はV7の方がいいのですが・・・・・
0点


2003/11/06 11:12(1年以上前)
V7に一票
書込番号:2098491
0点



2003/11/07 17:52(1年以上前)
返信ありがとうございました。
先ほど、注文しました。
書込番号:2102371
0点

CPUはP4が上だが、静粛性や消費電力(効率)を
考えると絶対V7ですね・・・・・。
これ安いしイイマシンだなぁ。
僕も欲しいです。
が、自作家なのでこのサイズはやっぱり必要ないですけどね。
B5なら一個欲しいです。
書込番号:2108819
0点



ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW


使用者の方に質問があります!
MacOSXさんが使用感で、静寂性を挙げていましたが、深夜・自宅でネットサーフィンでの使用で気にならないものでしょうか?
又、リストレスト(パームレスト?)の熱は、2〜3時間使用すると、どの程度暖かく(熱く?)なるのでしょうか?
0点


2003/11/06 19:07(1年以上前)
この機種、かなり静かだと思いますよ。
静かなノートPCがほしいならば、はずれではないと思います。
起動時に数秒ファンが回りますが、その後はネットサーフィン程度だと、ごくたまに一瞬ハードディスクが回るぐらいです。
左側の熱は人肌程度ぐらいだと思います。
ただ、裏側を触るともう少し熱くなっていますね。
書込番号:2099466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


