


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/516LMDW PAV7516LMDW


今 バイオのZ1VPと本製品のどちらかを購入の検討しています。
カタログ数値を見ると性能は殆ど互角だと思いますが、
画質が見れないので特に気になりますが、Z1VPより明るいでしょうか?
もしくは、本シリーズのA8の様に白っぽい画面なのでしょうか?
詳しい方、教えてください!
書込番号:2047596
0点

これも同じSuperView液晶でしょう。
東芝が3年ほど前から採用している標準的なTFT液晶パネルです。
書込番号:2047714
0点


2003/10/20 23:43(1年以上前)

個人的には液晶はパス
Fine Super View液晶ならいいけどね。
reo-310
書込番号:2047754
0点

低ポリも低反射ブラックTFTもそうだけど、抜けが悪い画質
というか外光環境にポイント充ててるのか?良くない。
FineSuperView液晶くらいですね、東芝のヒットとしては。
これは今見ても綺麗です。
このクラスの輝度なら光沢じゃないほうがいいみたい。
光沢ならClearBlack液晶並みに高輝度にしないと。
書込番号:2047802
0点


2003/10/21 00:02(1年以上前)
液晶が良かったら、私も欲しいです。
書込番号:2047808
0点



2003/10/21 23:28(1年以上前)
早速レスありがとうございます!
画面の光沢は、蛍光灯が写りこむためあまり好きではないのですが
あまりに真っ白な A8 の画面ではちょっと目が疲れそうです。
願わくば、バイオ U-101の液晶で14インチ以上あれば良いのですが・・・
皆様のご意見を参考にします
書込番号:2050662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V7/516LMDW PAV7516LMDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 13:35:39 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/09 13:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/08 5:13:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/02 23:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/13 15:14:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/13 0:30:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 14:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 23:52:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 1:30:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/24 23:04:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


