


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR


同じシリーズに、DynaBookSS S1/170PN2R PAS1170PN2R
がありますが、どちらがすぐれているのでしょうか?
こちらの商品の方が安いようですが、なぜ安いのでしょうか?
使用目的はVC++でプログラムを組む、フォトショでデジカメの画像編集、ゲーム
ぐらいです。
書込番号:325232
0点


2001/10/12 17:14(1年以上前)
DynaBookSS S1/170PN2R
PAS1170PN2R
なら同じような気がしますが?
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/010228s1/spec.htm
書込番号:325481
0点


2001/10/12 18:21(1年以上前)
OSがWinMEかWin2000(PNMR=ME、PN2R=2000)の違いではないかと思います。値段差が随分ありますので、リカバリできる環境があるのならば安いほうを買って、それにWin2000を入れたほうが良いと思います。WinMeはへたれOSですので。
書込番号:325540
0点


2001/10/12 19:05(1年以上前)
この機種
価格COM以外で
買える所でお勧めは?
書込番号:325583
0点


2001/10/12 21:30(1年以上前)
予算の関係上、SS S1/170PNMR(ME)を買いました。
CDドライブはPanasonicのKXL-830ANSです。
Win2000を新規インストールしたいのですが可能でしょうか?
書込番号:325748
0点


2001/10/13 09:09(1年以上前)
S97さん
何処で買ったんですか?
書込番号:326535
0点



2001/10/13 15:12(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
Super_9Rさんの
>Win2000を入れたほうが良いと思います。
を見て、いくらぐらいするのかと思い、調べてみたのですが
Windows 2000 Professional にしようかと思いますが
この場合、普通のバージョンなのでしょうか?それともアップグレードなのでしょうか?(AC)(UPG)もあるようですが
どれになるのでしょうか?
書込番号:326858
0点


2001/10/13 18:09(1年以上前)
私もPNMRを購入し、即Win2000をクリンインストールしました。
使用したCD-ROMドライブは同じく、PanasonicのKXL-830ANSを使用しました。
CD-ROMはWin2000 Professional のアップグレード版です。
(Win98等のCD-ROMも認証時に求められますが・・・。)
CD-ROMドライブを繋ぎ、Win2000をセットし、FDも繋いでおきます。
電源を入れ、「F6を押して下さい」みたいな表示(下に英語で)が出たら、
F6を押し、表示が変わったら「S」を押し、FDにセットアップFD(付属の物)
を入れ、「Panasonic KXL-***」(840とは表示されなかった)を選び、
エンターを押します。これで、いけると思いますが・・・。
また、別の書き込みで、「PenVの500MHz」と表示されるということが、
書かれていますが、
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/w2k/navigate/ss/s1170p.htm
上記のモジュールを入れたところ、しっかり700MHz表示しましたよ。
書込番号:327079
0点


2001/10/13 23:50(1年以上前)
なん888さん、ソフマップでメモリ増設済み(計128MB)のものを買いました。16万5000円位でした。
DOLUさん、情報ありがとうございます。素人ですので不安ですがチャレンジしてみます。
書込番号:327591
0点


2001/10/14 14:18(1年以上前)
中古ですか?
書込番号:328356
0点


2001/11/05 04:40(1年以上前)
DOLUさん
私もwindows2000をインストールしたいのですが素人なのでよく分からない部分がいくつかあります。
メッセージ中の「フロッピーに入れておくセットアップFD(付属のもの)」とはどういったものなのでしょうか?
また、同様に作業を行って「S」を押すところまではいったのですがそこで自分の使用しているCDドライブが認識されません。何も表示されないで前の画面に戻ってしまい、結局インストールができませんでした。
何が違うのでしょうか?自分の使用しているドライブではインストールはできないのでしょうか?
使用しているドライブは
SonyのCRX85A
なんですが・・ 分かる方誰か教えてください。
書込番号:359874
0点


2001/11/11 22:02(1年以上前)
To wananaさん
DOLUです。付属のFDとは、CD-ROMに付属のセットアップFDの事です。
確かなことはわかりませんが、wananaさんが使っているソニーのCD-ROMでは
クリーンインストールは多分無理だと思います。(私はPanasonic KXL-830ANを使っています。)ブート可能なCD-ROMを買うか、借りれなければ難しいでしょうね。純正(TOSHIBA)、Panasonic製(不可能なものも多数)がいいと思いますよ。
書込番号:370666
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/21 23:06:15 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/10 10:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/05 23:12:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/25 23:44:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 4:22:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/11 20:58:59 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/28 4:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/24 17:50:17 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/27 1:02:59 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/05 18:33:55 |