DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

(1351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Linux対応?

2002/08/24 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 noganogaさん

Linuxを走っている方はいますか。使用レポートをお願いします。
サスペンド、無線LAN、XFree86対応など気になります。

書込番号:906257

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/08/24 02:03(1年以上前)

この辺りはご覧になりましたか?

[535869]Linuxインストールできますか?
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=535869

#「⇒全データで表示する」をクリックして下さい。

あと同じカテゴリで、"linux" と検索してみてください。

書込番号:906345

ナイスクチコミ!0


がんばってください。さん

2002/08/26 05:20(1年以上前)

東芝がLinuxの情報を提供している
http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/indexj.htm
または、日本語のLinuxサイト
http://www.linux.or.jp/
を出発点として調べられるのも、いいかも知れないですね。

ノートパソコンにLinuxをインストールした経験が少なく、
14.1インチのノートばかりで、12.1インチのディスプレーが
どうなるのか情報と経験を持ってませんので気弱ですが、
大丈夫のような気はします。おそらく。
サスペンド、無線LANの対応は全く分からないです。

うまく起動することを、影ながら応援します。

書込番号:909777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フロッピとcd-rom

2002/08/22 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

フロッピとcd-romを選びたいならば、どうすればいいのでしょうか。似合うものありますか。

書込番号:903942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/22 18:17(1年以上前)

http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/020121s4/option.htm

ここにオプションにあるから問題ないでしょう。店に行ってオプションの商品の購入すると言うことをいったら

書込番号:903957

ナイスクチコミ!0


毒竹さん

2002/08/24 08:47(1年以上前)

他社のフロッピードライブもCDROMドライブも使えます。
値段がこのほうが安いのでいいかもしれませんが、
パソコンに重大な問題がおこってシステムを入れなおすとか思うと
東芝純正のものでなければ厳しいかもしれませんよ。
MSDOSを理解していればこのかぎりではないでしょうけどね。

書込番号:906632

ナイスクチコミ!0


おなじく改め→みりおんさん

2002/08/27 10:05(1年以上前)

私は毒竹さんの意見と同じで、純正のFDDを買いました。
ただ、書き込み音がちょっと大きいような気がしました(-.-;)
ラビを使っていたときのNEC純正は気になったことなかったのになぁ。
↓参考までに他社FDDの例
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/08/26/638149-000.html

書込番号:911713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win2K SP3+無線LAN

2002/08/21 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 ブラック白熊さん

Win2KのSP3がりりースされました。Q279491が含まれるといううわさでしたが、このHotFixなしでWin2K+SP3の環境で無線LANが動くかどうか確認した方いらっしゃいますか?

書込番号:902837

ナイスクチコミ!0


返信する
那由他さん

2002/09/09 01:25(1年以上前)

僕もXP Homeから2K proに行く際に見事に転びました、2K pro SP3でtryしたんですが無線LANは駄目でした。
ていろいろ探してみたらこんなのが在りましてtryしたら動きました

この問題は、Windows 2000 Service Pack 3 をインストールし、下記に記したレジストリを追加することにより回避することができます。Windows 2000 Service Pack 3 をインストールすることにより、IRQ を共有することによって単一コンピュータで複数の CardBus コントローラを使用することができます。

Windows 2000 Service Pack 3 (SP3) 使用時に IRQ ルーティングを有効にするには、この修正プログラムに次のレジストリ エントリが必要になります。これは、Windows 2000 SP3 のデフォルトでは、この修正プログラムを必要としないコンピュータ上での問題の発生を避けるために IRQ ルーティングが無効になっているためです。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Pcmcia\Parameters
値 : DisableIsaToPciRouting
データ型 : REG_DWORD
値のデータ : 0

書込番号:932583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/08/12 10:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

純正CD-ROMじゃないと、リカバリCD使えるんですか?OS再インストール中
CD-ROMの認識できるんですか?

書込番号:885214

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/08/12 10:54(1年以上前)

言っていることがよくわからんが,CD-ROMの認識ができているからCD-ROMからOSのインストールができるのではないのでしょうか?

書込番号:885218

ナイスクチコミ!0


shooさん

2002/08/14 13:26(1年以上前)

純正CD-ROMじゃないと、リカバリCD使えるんですか?
         ↓
純正の外付けCD-ROMドライブじゃないと、リカバリーCDは使えないんですか?
(     ”     、リカバリーCDでリカバリー出来ないんですか?)
と書きたかったと思われ。で、もしこの質問なら、過去ログでの答を見て!!

でも、次の文はよくわからない。yo___さんのコメントで合ってるとは思うけど・・・?

書込番号:889296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパット

2002/08/12 01:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 モル3さん

タッチパットのタッピングON/OFFの仕方が分かりません。(OFFにしたい!)アルプス製タッチパットユーティリティの画面を見つけることが出来ません。初歩的な質問で済みませんが、教えてください。

書込番号:884826

ナイスクチコミ!0


返信する
ラーズさん

2002/08/12 04:37(1年以上前)

コントロールパネルのマウスで設定出来ると思います。

書込番号:884923

ナイスクチコミ!0


スレ主 モル3さん

2002/08/12 21:38(1年以上前)

そうなんです。コンパネのマウスでON/OFF出来そうな気がするのですが、そこには普通のマウス設定メニューしか無いんです。東芝のホームページからドライバーをダウンロードしてインストールしようとすると、既にインストール済みとかで、インストールをキャンセルされます。本当に困っています。。。

書込番号:886153

ナイスクチコミ!0


カックさん

2002/08/13 03:16(1年以上前)

こんにちは、

タスクバーのTouch Padをダブルクリックして、
「マウスのプロパティ」の「タッピングタグ」でON、OFF出来ますよ。

それにキー入力時「どうしても手が当たってしまう!」と言う場合も、
「キー入力時タップしない」にチェックを入れるといいですよ。

書込番号:886776

ナイスクチコミ!0


カックさん

2002/08/13 03:25(1年以上前)

あれっ?

今見てみましたけど・・・、
コントロールパネルの「マウス」でも同じですね?。

それじゃあデバイスマネージャーで今のマウスのドライバを削除して、
新しいドライバをインストールすればどうでしょうか?。

削除する前にインストールドライバをディスクトップなどにコピーする事を忘れずに!。

書込番号:886784

ナイスクチコミ!0


スレ主 モル3さん

2002/08/14 01:25(1年以上前)

ありがとうございました。おかげさまで、直りました。アンインストールとインストールで解決です。でも、何で新品から?
XPプロフェッショナルにアップグレードしたから???

書込番号:888532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

増設バッテリィのケースのみ欲しい!

2002/08/10 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 あきなりさん

増設バッテリィのプラスチックケースのみ欲しい!
増設バッテリィ(借用した)を使用して 傾斜によるキータッチが最高でしたので!
しかし、重量は加算したくないので!
誰か紹介して下さい。

書込番号:882324

ナイスクチコミ!0


返信する
usagi2さん

2002/08/10 21:32(1年以上前)

ヤフーオークションでも、探しては。

書込番号:882608

ナイスクチコミ!0


ミスドクラブさん

2002/08/11 00:45(1年以上前)

本体の裏に貼付ける折り畳み式の『アシ』があります。

書込番号:882964

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきなりさん

2002/08/12 09:58(1年以上前)

ミスドクラブさんへ
回答ありがとうございました。
(初めての投書ですぐに回答いただき、感激しています。
ところで折りたたみの足はどこで売っているのでしょうか?
又、商品名等解る範囲で教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:885140

ナイスクチコミ!0


ミスドクラブさん

2002/08/12 23:22(1年以上前)

http://silver.ssnet.co.jp/AkibakanV4_0/AkibakanFrame.html?kubun=0&mode=2&catCD=026

Mac秋葉館で買いましたが、CENTURY製のHipUp!という商品です。
こういうアイディア商品を見つけるのが好きなもので・・・

秋葉館は他にもちょっとした小物があって、なかなか楽しいです。
この商品も他のお店では見たことがなかった一品でした。
秋葉原がお近くでしたら一度どうぞ。

書込番号:886412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング