DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

(1351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語入力の遅延

2002/04/09 21:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

DynabookSS S4の購入を発売直後から検討しているのですが、
気になることがあり、いまだに悩んでいます。

店頭で展示機を触っていたときに、キー入力に画面表示が追い
つかない事がありました。試しにその辺のカタログの文章を
入力してみたのですが、かなりの頻度で発生します。店を変えて
何機か触ってみたのですが同じでした。

アキバに行った際に、東芝テクノセンターで質問すると、
「常駐プログラムが多かったり、搭載メモリが少ないと発生します」
「メモリを増設すれば直ります」と言われました。

ですが、展示機でアプリケーションをすべて終了して、常駐プロ
グラム(アンチウィルスソフト等)もはずして、メモ帳だけを起
動した状態でやってみましても、あまり変わり映えがしませんで
した。

本当にメモリを増設すれば改善されるのでしょうか?。サードパー
ティ製のメモリも発売されるようですし、購入する方向に傾いてい
るのですが・・・。メモ帳を起動しただけの状態でこんな症状が出
るのは・・・?。正直、メモリ増設で本当に直るのか不安です。

出先でのノートパソコンの主な目的が、文書入力とウエブのブラウ
ジングですので、買ってから後悔するのは避けたいのです。

現在お使いの方も、やはりこういう現象があるのでしょうか?。皆
さん我慢してお使いなのでしょうか?。ハード面でキー入力環境に
配慮していても、ソフト面でこれでは・・・。

ぜひ使用されている方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い
します。

書込番号:647919

ナイスクチコミ!0


返信する
のり太郎さん

2002/04/10 10:43(1年以上前)

私はExcel 2000を使用していて大量のデータの検索や絞込みで動作
しなくなり、レジストリ変更したらスムースに動作するようになり
ました。
宝島社「Windows XP 上級マスター!活用事例」\800の70ページに
書いてあります。

書込番号:648837

ナイスクチコミ!0


スレ主 hika3さん

2002/04/10 22:53(1年以上前)

のり太郎さん、レスありがとうございます。

教えていただいた本はまだ読んでいないのですが、のり太郎さんのS4ではこの問題は発生していたのですか?。それでレジストリを変更したらスムーズに表示されるようになったのですか?。

もしかして、展示機特有の症状であまり一般的じゃないのかも知れないのかも、なんて思ったりしているんですが・・・。

近所の量販店で、その本を参考にレジストリ変更させてもらえたら、やってみようかと思います。

書込番号:649857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご協力をお願いします

2002/04/08 02:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 マモーさん

こんばんは。
以前に、S4のW2000ドライバーが東芝USAサイトであるとの情報をこちらで拝見したのですが、できればアドレスを教えていただきたいのですが・・・
USAサイトのどの辺なのかがわかりませんでした。
申し訳ありませんが、どなたかご協力をお願いします。

書込番号:645074

ナイスクチコミ!0


返信する
ボアさん

2002/04/08 22:56(1年以上前)

アメリカのサイトだったら、www.toshiba.com から
Portables → Services and Support → Support home → Tech Support Center
ですね。

書込番号:646429

ナイスクチコミ!0


スレ主 マモーさん

2002/04/09 02:15(1年以上前)

なんせ、英語が苦手で・・・
助かります。
ありがとうございました。

書込番号:646827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 でんわさん

DynabookSS S4の購入を予定しています。
携帯に便利で操作にストレスの少ないPCかな、と思って選びました。
しかし、
基本的なところで、FDDやCD-ROMドライブが外付けのパソコンを使用したことがなく、ちょっと不安を感じています。
また、DynabookSSは店頭に展示品がないため、
実物を見ていないというところにも不安を感じています。

書き込みを拝見すると、みなさん好意的な意見を持ってみえるようなので、
特に、不便・不具合などなければ購入したいと考えているのですが、
もし困った欠点があるようなら教えてください。

書込番号:645908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー

2002/04/07 03:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 えっしーさん

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11099=1
e-TRENDでS4/275PNHW用メモリーが販売(メーカー名は無し)されていますが、ちゃんと動作のでしょうか?購入された方いれば感想お願いします。動作すれば消費電力、パフォーマンスは純正と比較したら同等と考えてよいのでしょうか?

書込番号:643183

ナイスクチコミ!0


返信する
柏竹さん

2002/04/07 14:42(1年以上前)

写真の形状が正しいとするとS4のスロットには入らないでしょう。
問い合わせてませんが、誤記ですね。

書込番号:643848

ナイスクチコミ!0


大村さん

2002/04/08 16:12(1年以上前)

私も上記のページを見にいきました。
S4対応となっていますね。
しかし、今さっきF5を押して更新すると、S4対応が消えている!!
やっぱり、対応していないんですね。
だいいち、T4,V4とS4のメモリの形は違いますしね。

書込番号:645742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ASTELのAN-X1が使えた方?

2002/04/04 12:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 HERO2さん

ASTELのデータカードAN-X1のモデム情報をインストールすると、
S4のキーボードドライバが無効(コード32)になり一切キー
ボードが反応しなくなってしまいました。
インストールの途中で駄目になってるので当然AN-X1も使えません。
どなたかS4でAN-X1が使えたという方はおられますでしょうか?
どうやれば使えるようになるのでしょうか?
ちなみにTTNetはAN-X1はXPにも対応しているとしています。

書込番号:637898

ナイスクチコミ!0


返信する
ラスト・クリスマスさん

2002/04/05 23:38(1年以上前)

APM(アドバンスト・パワー・マネージメント)がインストールされているとASTELのカード使えない可能性大です。APMを削除にするにはXPを再インストールするしかありません。APMを削除するとAN-X1使える可能性があります。

書込番号:640814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Celeronモデルは?

2002/04/05 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 あーる2さん

どなたかご存知の方や聞いたことのあるという方がいらしたら教えてください。
いままでの DynaBookSS って Pentiumモデルを出した数ヶ月後に Celeronモデルを出していたじゃないですか。 この S4 も同様に Celeronモデルも出るのでしょうか?

このS4をデザイン的にも機能的にも いたく気に入っているのですが Pentiumモデルは 当然高くて手が出せません。 Celeronモデルが出るというなら是非待とうと思ってます。

書込番号:640012

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/05 14:30(1年以上前)

でない

書込番号:640017

ナイスクチコミ!0


。。。。。。さん

2002/04/05 16:48(1年以上前)

出たとしてもCeleronモデルの通常店頭価格も今のS4の最安値
と同じぐらいになります。
理由
1そもそも超+低電圧版のPentium3と超+低電圧版Celeronの価格差が小さい
2HDDのランクをこれ以上下げられない
3メモリのランクもこれ以上下げられない
4OSの値段も下げられない(最悪上昇する)
5液晶ディスプレイの値上げ(?)
まだいろいろ考えられますけど、今が買いどきかと思います。

書込番号:640161

ナイスクチコミ!0


。。。。。。さん

2002/04/05 18:47(1年以上前)

ああちなみに、メモリ128MBでOSがWin98でいいならhttp://www.bestgate.net/list_TOSHIBADynaBookSS2000DS75P2PP20075P26681.html
これが限界でしょう。

書込番号:640310

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/04/05 20:36(1年以上前)

いてましたけど。
なんか、ラオックスの店員って勝手にそんなこと言いふれまわるのが好きみたいで、J-SH51Aが出るなんてことも言ってましたナ。全部根拠のない個人的希望のウソだと思うけど。

書込番号:640481

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/04/05 20:45(1年以上前)

ん〜、途中までだった…。ラオックスの店員がセレロ搭載モデルが出るから安くなるよ、なんて言っていましたけど、それはウソだろうなと。

書込番号:640494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング