『軽い!買い!でもLETSも気になる』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『軽い!買い!でもLETSも気になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

軽い!買い!でもLETSも気になる

2002/01/25 18:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

12.1インチ液晶でこの軽さ(1.19KG)!すごい!絶対買うと発表を見て思いました。ワイヤレスLANも入っているし。その3日前に発表されたLaVieは1.35KGだから、ダントツに勝っている。バッテリの持ちも長いし。メモリも512まで拡張可なところも安心。
ただ、2.5インチ液晶なところが将来の自作アップグレードで不安。
翌日発表のメビウスムラマサなんか、全く色あせている。心の中は完全にダイナ様。
でも、その翌日発表されたレッツノートにくらくら。10.4液晶ではあるけど、960G。バイオC1やカシオペアFIVAよりも軽くてPenIIIM700。
モバイル関連春の陣は、結構悩むところ。みなさん、DynaSSとLetsのどっちが気になります?
翌日

書込番号:492341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2002/01/25 19:37(1年以上前)

自分の使い方だとDynaBook、HDDがちょっと心配

書込番号:492404

ナイスクチコミ!0


とんとん5さん

2002/01/25 21:03(1年以上前)

やっぱり、DynaBook SSの方が気になりますね。
1620さんの言うように、HDDの容量が少ない気もしますが、
それを差し引いても、魅力の多い機種だと思います。
(↑ 液晶の大きさ、キーボードのピッチ etc......)
軽いこともなおさらですけど、デザインがカッコイイです。
最近のDynaBook、お世辞にもカッコイイって言えなかったし。(^_^;
モバイルするなら、スタイリッシュに持ち運びたいなーって思います。
こんな動機で気に入るのは、邪道ですかね?
僕は、いろんな試みが詰まったニューDynaBookに一票です。

書込番号:492560

ナイスクチコミ!0


でーぶい1さん

2002/01/25 22:13(1年以上前)

今年の春モデルは軽量薄型がおおいですね!
中でもこのDynaBookはすばらしい!MURAMASAのスペックアップを期待していたのですが思ったほどではなく、LaVieよりも軽量なのでこれにしようかと思います。

書込番号:492690

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2002/01/25 22:24(1年以上前)

現在、LibのL1をモバイル用に使っています。去年の7月に買ったモデルですが、ヒンジ(液晶蓋の開閉)が弱すぎるのが気に入りません。
これも、似たような構造のようですが丈夫だったら欲しいな。

書込番号:492696

ナイスクチコミ!0


スレ主 migomaさん

2002/01/25 22:41(1年以上前)

1620さん「自分の使い方だとDynaBook、HDDがちょっと心配」について、気になります。容量不足ということでしょうか?それとも、強度不足?関係ないけど、そう考えていると、1.8インチの実際のスピードも気になりますね。3.5インチHDDよりも2.5インチHDDのほうが総合スピードが遅いことからすると、1.8インチはもっと遅いのかしらん。
とんとん5さん「モバイルするなら、スタイリッシュに」ということですが、僕は、液晶と本体の間の長方形にぽっかり空いた空間が妙にセクシーに感じます。なんか太ももの細い女性みたいじゃないですか。でもじゃりてんさんの言うように、弱そうといえばそれまでですが。




上の書き込みで「2.5インチ液晶」は「1.8インチHDD」の書き間違いでした。あと、最後の「翌日」はゴミです。重ねてお詫びします。

書込番号:492734

ナイスクチコミ!0


とんとん5さん

2002/01/25 23:05(1年以上前)

みなさんの言うように、1.8インチのHDDのスピードはどうなんでしょうね?
あとは、東芝のノートって、HDDの交換が割としやすいと思うんですけど、
この機種は、HDDの交換ができるのか気になります。
もし、1.8インチのHDDの容量が増えたものが出たとき、簡単に交換できたらいいなー。
それと、じゃりてんさんの言うように、新しい構造の液晶の強度が気になります。
ホームページの説明を読んでも、よく意味が分からなくて・・・。
PCを開こうと液晶部分を持ち上げたとき、クニャッてなったらイヤだし。
2月8日が発売らしいので、店頭で早く触ってみたいです。

書込番号:492776

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2002/01/26 00:08(1年以上前)

これから買うのなら40GBは欲しいですね。Libはバラさない(笑)とHD交換できませんし、少なからずダメージを与えてしまいますので換装が容易かもポイントですね。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0201/21/n_dyna.html

書込番号:492933

ナイスクチコミ!0


ナインティーズさん

2002/01/26 01:19(1年以上前)

同じく気になります。DynaとLets。
今私はLetsのAL-N2をつこうてるのですけど、このマシンぐらいのキーピッチで文字を入力できるのであれば買いかなと思ってます。
有力候補はLetsですが、Dynaのほうと比較してええなと思う方を購入したいな。ワイヤレスがやっぱ魅力かも。。。

書込番号:493094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/01/26 07:27(1年以上前)

皆さんが心配しておるのと同じHDD容量と交換のしやすさ、1.8インチという規格がどのくらい供給されてくるのかが心配、どうせすぐばらしてHDD交換したくなるからしばらくは様子見、どちらかというとLavieJの方が気になるかな?ところで今度のSSのキーボードはM3と一緒なんだろうか?

書込番号:493388

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2002/01/26 11:08(1年以上前)

液晶とキーボードタッチは申し分ないでしょうから、ヒンジが実用的でHDが容易に交換可能ならヒット間違いなし!。
個人的には、リュックにガバッと入れて少々手荒く扱っても(笑)OKなタフな奴が欲しいです。

書込番号:493623

ナイスクチコミ!0


とんとん5さん

2002/01/26 11:33(1年以上前)

度々恐れ入ります。(^_^;
HDDの交換、簡単にできそうな感じがしませんか?
じゃりてんさんが紹介して下さったサイトで背面の写真を見たんですけど、
その右下部分に、HDDがセットされているようですし、
その部分のフタをはずすためのネジもあるようですから。
それなら、付いてるHDDをはずして、新しいのをサクッとはめればいいのでは?
あとは、1.8インチHDDの容量が大きくなることを祈るばかりです。

書込番号:493660

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/01/26 13:10(1年以上前)

リブffに搭載されてた6mm?だかの薄いハードディスクはその後どうなったのでしょう?
その辺が今後のヒントになる様な・・・

書込番号:493810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/01/26 15:36(1年以上前)

ところで1.8インチHDDは他社で作る気があるのでしょうか?各社で出てこないと値段は高いわ、タマ数は少ないわで↑のリブのHDDと同じ運命になりそう

書込番号:494048

ナイスクチコミ!0


じゃりてんさん

2002/01/26 20:58(1年以上前)

するどい。SDカードメモリにしてもCFカードメモリより低容量なんですよね。
http://www.toshiba.co.jp/mediacd/sdcard/index.htm
SS購入者には、増量アップキャンペーンをやるとかしないと20Gでは苦しいですね。IBMのようにメンバーにはオプションも安く買えるとか工夫が欲しいな。

書込番号:494777

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング