


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW


きました。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/14/02.html
LibはL1買って、その後L2,L3と・・・悔しい思いしたので今回はじっくりと。もっとも先立つもの(お金)もありませんが。
書込番号:537029
0点



2002/02/14 21:56(1年以上前)
SSは1.8インチです。直接は関係ない投稿でした。失礼。
書込番号:537067
0点


2002/02/14 22:06(1年以上前)
あと、気になるのは音。
静かだと欲しくなりますよねぇ〜(ё_ё)
書込番号:537093
0点


2002/02/16 13:00(1年以上前)
SS S4のHDDについてですが、ときどき「カチッ」という音が鳴ります。
全体的には静かなマシンなので、少し残念です。
書込番号:540435
0点


2002/02/17 22:29(1年以上前)
昨日買って来ました。
音ちょっと気になっています。
ん〜残念。
書込番号:543774
0点


2002/02/22 00:20(1年以上前)
最初はBIBLOの13.3インチのにしようと思っていました。実際に触ってみるとキーストロークの感じがピタッと来ませんでした。今までデスクトップでキーをたたいていたからかも知れません。仕様はカタログの段階で気にいっていたので残念でした。そのとき東芝のSシリーズを触ったところとても気に入りました。キーストロークにこだわって決めるのは変かもしれませんが。そこでSシリーズを購入された方、率直な感想を教えてほしいのですが。モニターの大きさには慣れますか?、等々です。
書込番号:552871
0点


2002/02/22 02:04(1年以上前)
2月11日に購入しました。LOOXのT9が予約していたのにもかかわらず、納入予定日当日に入荷不能になり、納期も何時になるか分からないと言われ、少々割高だけどSSを気に入り購入しました。モニターについてはモバイルと考えれば十分な大きさです。ただし、会社でグラフィック系の作業などをするなら別にモニターを買って接続した方がいいとおいます。ちなみに私は三菱の17インチ液晶モニターに接続し、USBのバブを使ってロジクールi-Touchコードレスキーボード、WACOMのタブレットFAVOをマウス代わりに使っています。これだとディスクトップと変わりません。
それとパナソニックのDVD-ROM&CD-R/RW KXL-CB10AN(購入価格39,800円)は16ビットに設定すれば純正と同じくリカバリーできるし、機能の割に割安だからお買い得です。
書込番号:553080
0点


2002/02/22 22:58(1年以上前)
早速のご意見ありがとうございました。今日も大型カメラ店でチェックして来ました。今度海外出張のときに持っていきたいと思っています。(今日はまだ買いませんでしたけれど。)店員さんが丁寧に説明してくれまして、外付けCD-ROM/CD-Rドライブも松下NOKXL-RW32AN(店頭価格\24,800)が対応できるとのことでした。リカバリーも問題なしです。これだとポイントの還元金の範囲内で買えそうです。
これでNECのデスクでフリーズに悩まされつづけた2年間と決別できそうです。
書込番号:554437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 22:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/12 12:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/31 19:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 20:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/10 22:15:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/13 21:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/23 13:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/21 0:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 12:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/13 7:24:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
