『音、大きくなりました!!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『音、大きくなりました!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音、大きくなりました!!

2002/02/25 03:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 kakakunさん

私のS4、音が無事大きくなりました。

初めてです、起動音を聞いたのは!、
それと、音の歪みとスピーカーの音割れも(笑)、

トキ@北斗さん、ありがとうございました。
あなたさまの書き込みのおかげです、大変参考になりました。

メーカーさんがわざと音量を下げているんですね、
確かに、ある音では歪みや割れが発生します。
しかし、それは音量を”自分”でスライド調整すれば良い事ですよね。
ある意味メーカーさんは凄いです。

書込番号:559284

ナイスクチコミ!0


返信する
おまかせ2さん

2002/02/26 20:54(1年以上前)

どうやって解決したのですか?

書込番号:562337

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakunさん

2002/02/28 00:24(1年以上前)

ドライバを変えました。

かなり大きな音になりますよ。
それに付随して「音割れ!」も付いてきますが・・・。

トキ@北斗さんの言われたとうり、
8割くらいのボリュームが良いと思います。

スピーカーさえ良くなれば・・・。

書込番号:565090

ナイスクチコミ!0


おまかせ2さん

2002/02/28 23:12(1年以上前)

下の話の流れからだと、Linux用のドライバにされたということ(?)

私のS4も最大で音割れするほど大きくなりませんが、
以前使っていたVAIO N505はちょっと音量を上げただけで割れまくりでしたので、S4を初めて使ったときは音が良いなあと思いました。

書込番号:566817

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakunさん

2002/03/02 00:54(1年以上前)

もともとS4に入っているドライバを使いました。

純正?ドライバは、
ALi Audio Accelerator WDM driver(Acer Laboratories Inc)ですが、
それを、
ALi Audio Accelerator WDM driver(Microsoft)、に変えました。

ドライバだけで音割れするくらい大きくなります。

トキ@北斗さんのヒント?でドライバを更新すればもしかしたら…!
っと思いドライバを調べてみたら汎用のドライバがありました。

ある音域のみ音割れするみたいですので、
メーカーさんがドライバをチューニングして出してくれませんかね?

書込番号:568998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング