『ディスプレーの傷』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『ディスプレーの傷』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ディスプレーの傷

2002/03/07 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 さるかかしさん

周りにSS4を使っている人がいないのでここで質問します。

実際にSS4を使っている方でTFTディスプレーの真ん中ラインやや下の部分に細かなひっかき傷が入っている方はいらっしゃいませんか?
僕のSS4はどうもディスプレーを閉じた時にキーボードとほんの少しだけ干渉しているようで縦にスクラッチが発生しています。ディスプレーが綺麗なのでかえって目立ちますが、勿論実用には問題はありません。気にはなりますが・・・
ただこれが僕のPCだけの問題なのか確認したかったので書き込みした次第です。確認していただける方はどうぞご協力をお願いします。

書込番号:580456

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱすかるさん

2002/03/07 22:07(1年以上前)

私のS4はそのようなことはありませんねー。さるかかしさんのお持ちになっているもの特有な気がいたしますが・・・
S4はなにせこの薄さですから、ディスプレーを閉じた状態でその上に何か置いたりとか、圧力がかかるとディスプレー表面がたわんで湾曲をしたり、液晶画面が圧力によって変色しますよね。
当然、圧力が強ければキーに当たってこすれたりの可能性はありそうですね。また、ひんじの部分の取り付けなどが悪ければありえますよね。
その当たりはいかがでしょうか?
私のS4は液晶の周りの部分が(黒色)一部でめくれている状況ですよ
さるかかしさんの場合はクレームをつけてもいいかもしれませんね。
早めにサービスセンターなりで対処をされた方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:580820

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるかかしさん

2002/03/07 22:55(1年以上前)

レス有難うございます。
傷の原因がキートップとの干渉と記述したのは、傷がちょうどキートップの間隔で平行に並んでいたからです。ただその干渉が肉眼では確認できませんでした。PCの上に何か物を載せたこともありませんし、見る限りではヒンジ部も問題はないようです。薄さの割に蓋の強度はありそうなんですがねぇ。薄さを追求するためにギリギリのクリアランスで設計されていますから、ちょっとしたたわみでも干渉するのかなぁ・・・
>液晶の周りの部分が(黒色)一部でめくれている状況
それはないです。これこそまさにクレームの対象かも。

まぁ気にはなりますが、この傷が僕個人特有のものであればクレームをつけるつもりはありません。と言うか地方在住者なのでサポセンの対応にかなりの時間がかかりそうなので。その間PC取り上げられても困るし。

一応ご覧の方に誤解の無いように補足しておきますがS4は非常に良くできたノートPCです。僕の使い方が悪いだけかもしれませんので。
引き続きレスのある方は宜しくお願いします。

書込番号:580976

ナイスクチコミ!0


むしゃかげさん

2002/03/07 23:32(1年以上前)

私もさるかかしさんと同じところに傷があります。
使い方もさるかかしさんと同じ状況です。ぱすかるさんのように傷が付かないマシンもあるようなので、メーカーにクレームしようと思っています。
液晶が暗くなるとうっすらと傷が目立ってきますので、買ったばっかりなのに気分が悪いですね。

書込番号:581085

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/03/07 23:36(1年以上前)

この機種の話ではないですが、私が普段持ち歩いていたノートパソコンはどれもキートップの盛り上がりの部分が液晶に跡をつけてました。会社のノートパソコンは持ち歩かないのでこういった跡はつきません。持ち歩くことが多いと物を載せるとかしなくても、人に押されたり網棚にのせたときのショックで接触するかもしれません。

書込番号:581100

ナイスクチコミ!0


大和魂さん

2002/03/08 12:06(1年以上前)

私の経験ではどのノートも多かれ少なかれキーボードと干渉して
「汚れます」。
拭いてみてください。取れるかもしれません。

書込番号:581901

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるかかしさん

2002/03/08 20:20(1年以上前)

サブノートはこれで4台目なのですが、今まで同じような使い方をしていてディスプレーに傷が付いたことは皆無です。脇には2年チョイ使ったMebiusがあるんですがディスプレーには傷一つありません。僕も最初は汚れかなと思ってクリーナーで拭いたくらいです。最近の薄型ノートってこんなもんなんですかねぇ。なんかいい対処法を知っている方がいらっしゃったら教えてくださいませ。

書込番号:582596

ナイスクチコミ!0


あちょんぶりーけさん

2002/03/09 00:09(1年以上前)

私も買ってきてすぐに液晶の真ん中少し下あたりに
うっすら縦に並んでキーの跡が残っているのを発見しました。
拭いてみたら落ちたので、こんなものかと了解して
即行で液晶保護シートを買ってきて張りました。
シリコン吸着タイプなのでモニターの端にシールなどを
貼らずにくっついてくれました。きれいに張ると全く
普通の液晶にしか見えません。
その他の傷防止のためにも貼っておくといいかもしれません。

書込番号:583142

ナイスクチコミ!0


とうきちさん

2002/03/09 09:57(1年以上前)

私のS4もさるかかしさんと同じところに傷が入っています。やはりこれはクレーム対象だと思います。誰か東芝にクレームをした人がいれば東芝側と対応を聞いてみたいものです。

書込番号:583687

ナイスクチコミ!0


グッチssさん

2002/03/10 21:52(1年以上前)

私はss3330を使っていますが、その前に使っていたmebius
PC−PJ1でこの傷が出ていました。メーカーは,すぐに返品の対応を取りましたが、3ヵ月後にはディスプレイの周辺のゴムを2,3mmほど高くした改善品を出荷し始めたことがあります.今度,ss s4を買おうと思っていますが、2,3ヶ月待ってみようかなー。

書込番号:586844

ナイスクチコミ!0


とうきちさん

2002/03/12 23:18(1年以上前)

だれかメーカーにクレームをした人はいますか?その際のメーカーの対応はどうでしょうか。

書込番号:591461

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるかかしさん

2002/03/25 15:58(1年以上前)

いいだしっぺなので責任取って先日メーカーに連絡(とりあえずクレームではない)しました。で、サポートの人が言うには対応についてはHPを見てくださいとのことでしたが、まだ更新されていないみたいです。
結構対応は良いと思いましたが、いかんせん”ディスプレイに傷が付く”という現象自体を理解してもらえてないなぁ、と言う感じでした。まぁ印象としては何を犠牲にしても薄く作りたかった、というニュアンスがヒシヒシと・・・
メーカーとしては”机の上で使っている分には問題ない、持ち運びするとディスプレイに傷が付くことはあり得る”とのこと。・・・S4はモバイルだと思うんですが。。。と思わずつっこんじゃいましたが。

自分としての結論。東芝はこの問題については重大視していない、もしくは無視。あと1-2mm厚くしていれば起こらない問題だと思うんですがねぇ。
個人的にはS4気に入ってるんですが、他人には正直言って薦められないです。

書込番号:617798

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング