『CPUのクロック数』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『CPUのクロック数』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUのクロック数

2002/04/10 09:05(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

S4の購入を検討中です.クロック数は750MHzになっていますか?

実はDynaBook SS DS60P/1N8MにWin2Kをインストールして使っていますが,CPUクロックが500MHzに固定されていて,600MHzにならないのが不満です.
どなたかこの状況を打開できる方法をご存知でしたらご教授ください.
東芝の回答では,ユーティリティが無いので500MHz以下になるとのことです.
Bios: PORTEGE3480 v1.20
ACPI bios version=1.20
Battery save mode: user setting
Processing speed=High
Dymanmic CPU Frequency Mode=Dynamically Switchable
(ほかの選択肢はAlways lowしかない.Always highが欲しい)
省電力ユーティリティv3 03 00J:フルパワー

書込番号:648742

ナイスクチコミ!0


返信する
おまかせ2さん

2002/04/10 12:42(1年以上前)

S4のモード別のCPU速度ちょうど調べたところだったので載せます
○ノーマル 533MHz
○ハイパワー 750MHz
○DVD   350MHz
○プレゼン 750MHz
○スーパーロング 175MHz
○ロングライフ  175MHz
こうしてみると結構ダイナミックに変動します。
状況別に自由に設定できるので便利ですよ。モード変更もFnキーで簡単にできます。

書込番号:648958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2002/04/10 12:51(1年以上前)

DynaBook SS DS60P/1N8M、確かこのモデルはW2Kのドライバだかユーティリティがなくクロック数が500mhzまでしかあがらないと過去ログにありましたね、OSを戻すか、どこかでユーティリティプログラムを探してくるかしかないと思います(USAサイトにあるとかないとかレスがついてましたが・・・)

書込番号:648975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/04/10 17:39(1年以上前)

まずですね、東芝省電力ユーティリティ(パワーエクステンション)を削除します、日本の東芝サイトへ行き、http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/w2k/navigate/ss/s1170p.htm
この中の、Toshiba Common Modules(V2.03.00)、東芝ユーティリティ (Fn-esse/HWセットアップ) Ver2.12.04 .3490、東芝省電力ユーティリティ (V4.05.02) 以上三つのファイルをあててみてください。
私は、DS60P/1N8Lを使用してますが、省電力で変更しますと、
最速 600MHz、高 455MHz、中 305MHz、低 155MHz
相当で動作しています。(AC駆動)
只、機種が違いますので、自己責任になります。


書込番号:649321

ナイスクチコミ!0


スレ主 fsugaさん

2002/04/11 10:28(1年以上前)

ありがとうございます.うまくいきました.
PCVIEWによるデータ
100V: 600MHz
バッテリ ロングライフ:130MHz

     ハイパワー: 500MHz

書込番号:650583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング