


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW


初めて書き込みします。
S4を購入しました。OSをW2Kにしたいのですが、私の持っているCDドライブは、旧型のPA2673UJです。過去のログをみていたのですが発見出来ませんでした。もしこの組み合わせで再セットアップをされた方いらっしゃいましたら教えて下さい。SS3XXXでは可能だったのですが・・
宜しくお願いします。
書込番号:683680
0点

D0Sシステムをインストール。
メモリマネージャを入れる。
PCカードスロットのドライバ、CDドライブのドライバを入れる。MSCDEXを入れる。
コンベンショナルメモリを増やす。
余断だけど、ディスクキャッシュを入れる。
入れないと1時間のセットアップに半日かかる。
書込番号:685033
0点


2002/04/30 18:57(1年以上前)
PA2673UJはCキーを押しながら電源を入れればなぜか立ち上がる。
私はFDISKでパーティションを切り直して、リカバリしました。
W2Kのディスクのディスクも立ち上がると思います。
書込番号:685530
0点


2002/04/30 19:10(1年以上前)
↑カードのスイッチを16bitモードにするのを忘れないで!
書込番号:685551
0点



2002/04/30 22:32(1年以上前)
こんばんわ
きこりさん、Kurouさんご回答有難うございました。
Kurouさんのおっしゃる通りにCキーブートで難なくリカバリ出来ました。東芝さんには、マニュアルに記述していただきたいと思いました。
本当に有難うございました。
書込番号:685951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 22:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/12 12:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/31 19:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 20:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/10 22:15:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/13 21:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/23 13:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/21 0:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 12:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/13 7:24:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
