DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

(1351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ディスプレーの傷-続編

2002/04/08 15:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 むしゃかげさん

SS4のディスプレーにキーボードの傷が付く件は以前にもこの掲示板に意見交換がありましたが(書き込み番号580456)、今回販売店を通じて東芝に問い合わせてみました。
東芝から直接電話連絡があり、ディスプレーに傷が付くのは仕方がないという返答でした。
ディスプレーを閉じたときに上蓋が1mmほど隙間が空くようになっており、持ち歩くとき鞄の隙間に入れたり、手で抱えたりすると隙間の分が押されてディスプレーに傷をつける仕組みになっています。最初から保護シートなどを貼り付けておけば問題はないと思われますが、知らずに使っていると明るい場所やディスプレーの明度を下げたりするとはっきり傷が見えて不快に感じるようになります。
私は事前に使用方法を注意するか、最初から保護シートを付属しておかないとメーカー責任になる問題ではないか?と言い、販売店を通じて正式にクレームすると言っておきました。
これから買われる人は必ず保護シートを貼り付けることをおすすめします。
この件以外ではおおむね気に入って使用しているので残念です。

書込番号:645714

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/08 22:45(1年以上前)

標準装備ではないけれどMacには専用の傷防止の為の柔らかい布が販売されていますね。

書込番号:646394

ナイスクチコミ!0


さるかかしさん

2002/04/09 01:12(1年以上前)

言い出しっぺです。
前のスレの終わりに書いてますけど、東芝のサポートページ未だに更新されてません。メーカーとしては無視を決め込んでいるようですなぁ。
液晶保護シートも買えば\5000以上するし、あきらめてそのまま使っているんですが、ディスプレイの傷はひどくなるばかり・・・
ディスプレイに指紋一つついていることさえ良しとしない人間には正直つらい状況です。逆にディスプレイが汚れていようが居まいが問題ない人にとってはどうでも良いことなのかもしれませんね。

>販売店を通じて正式にクレームすると言っておきました。
返答お聞かせください。大阪の人のほうがきちんと対応してもらえると思いますので・・・くすん。

とりあえず周りの人間には買うな、とはだけ言ってはいますが。画像を扱うのにあの傷は正直痛い・・・

書込番号:646748

ナイスクチコミ!0


qohさん

2002/04/09 02:58(1年以上前)

あぶらっぽい指のひとはこれつかってキートップふけば?
http://www.toray.co.jp/toraysee/oa/index.html

書込番号:646856

ナイスクチコミ!0


おまかせ2さん

2002/04/09 12:30(1年以上前)

私は、これ問題と思いませんね。
鞄の中にぎゅうぎゅう詰めにしたり、重いもの上に載せないと付かないし。
付いても拭いたら消えたし。傷になったことはないですね。
それに前使ってたVAIOも同程度の跡は付きましたよ。

書込番号:647179

ナイスクチコミ!0


のり太郎さん

2002/04/10 10:51(1年以上前)

購入4日目に、下方にキーボードに付いた手垢が付いたのを発見しまし
たので、まづは持ち運び時は紙をはさんでおき、週末にクリーニングし保護シートを貼り、やはり紙を挟んでいます。

書込番号:648841

ナイスクチコミ!0


s4好き〜さん

2002/05/21 00:30(1年以上前)

傷ひどかったんで修理に出したら
無料で交換してくれましたよ。
諦めることないと思います!

書込番号:724955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご協力をお願いします

2002/04/08 02:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 マモーさん

こんばんは。
以前に、S4のW2000ドライバーが東芝USAサイトであるとの情報をこちらで拝見したのですが、できればアドレスを教えていただきたいのですが・・・
USAサイトのどの辺なのかがわかりませんでした。
申し訳ありませんが、どなたかご協力をお願いします。

書込番号:645074

ナイスクチコミ!0


返信する
ボアさん

2002/04/08 22:56(1年以上前)

アメリカのサイトだったら、www.toshiba.com から
Portables → Services and Support → Support home → Tech Support Center
ですね。

書込番号:646429

ナイスクチコミ!0


スレ主 マモーさん

2002/04/09 02:15(1年以上前)

なんせ、英語が苦手で・・・
助かります。
ありがとうございました。

書込番号:646827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー

2002/04/07 03:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 えっしーさん

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11099=1
e-TRENDでS4/275PNHW用メモリーが販売(メーカー名は無し)されていますが、ちゃんと動作のでしょうか?購入された方いれば感想お願いします。動作すれば消費電力、パフォーマンスは純正と比較したら同等と考えてよいのでしょうか?

書込番号:643183

ナイスクチコミ!0


返信する
柏竹さん

2002/04/07 14:42(1年以上前)

写真の形状が正しいとするとS4のスロットには入らないでしょう。
問い合わせてませんが、誤記ですね。

書込番号:643848

ナイスクチコミ!0


大村さん

2002/04/08 16:12(1年以上前)

私も上記のページを見にいきました。
S4対応となっていますね。
しかし、今さっきF5を押して更新すると、S4対応が消えている!!
やっぱり、対応していないんですね。
だいいち、T4,V4とS4のメモリの形は違いますしね。

書込番号:645742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポート(COM/LPT)

2002/04/07 00:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 ChobiB4さん

いよいよ、海外へ転勤の赴任間際という時に、今日始めてモデムを使ってみると、ネットに乗りません。ダイヤルアップ、環境もチェック、発信音がして、先方のアクセスポイントに繋がった後、例のFAXと同じ様な音まではするのですが、その後、ID確認まで行かず切れてしまいます。その折に、トラブルシューティングを行うとCOMポートがつながっていない可能性云々と言った結果が表示され、言われたとおりにデバイスマネージャーで「ポート(COM/LPT)」をチェックしようとした所、ポートの項目は存在してません。確かにプリント用のシリアルも無いわけだし、無くて良い気がするのですが、SSの純正トラブルシューティングではデバイスマネージャーの「ポート」の項目をダブルクリックしてチェックせよ、とあります。そもそも、音がして繋がっている事自体で認識されていると思うのですが。 皆さんのSSのディバイスマネージャーには「ポート(COM/LPT)」が他のデバイスと同様に並んで表示されてますか? (←このポートの有無の件が質問の趣旨です。だらだらすいません)もし、うちのダイナSSだけ無いのなら明日また、大型販売店に駆け込んで何とかして貰わなければなりません。ただでさえ引越し、引継ぎ、疲労困ぱいでヘロヘロな折、これ以上ダイナの箱を持ってウロウロしたくありません、と言うかこれを書いている今、頭が機能してないようです。既に本日リカバリーで数時間つぶしましたし。 厚かましいお願いですが、どなたか情報をいただければ幸いです。

書込番号:642915

ナイスクチコミ!0


返信する
のり太郎さん

2002/04/07 06:48(1年以上前)

私のは「ポート」はありません。モデムの下に、TOSHIBA Software Modem AMRとなっています。注:HOMEからProにしドライバーをダウンロードしたので初期状態とは違います。

書込番号:643293

ナイスクチコミ!0


oboさん

2002/04/07 07:44(1年以上前)

私のも「COM/LPT」はありませんね。買ったままの初期状態です。
用が無いでモデムはまだ使っていません。

書込番号:643329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChobiB4さん

2002/04/07 10:11(1年以上前)

のり太郎さん、oboさん、早速のご返事深謝致します。お陰様で大変助かりました。もっと早くここでお尋ねしていれば、リカバリーに時間をかけずに済んでました。ありがとうございました。

書込番号:643475

ナイスクチコミ!0


superstar@kyotoさん

2002/04/08 17:11(1年以上前)

接続のタイムアウト設定では? (認識に入っている間にタイムアウトでは)W2Kモデルなので同じではないかもしれませんが、デバイスマネージャでモデムのプロパティを開いて、詳細/規定の設定を変更で「ダイヤル時の接続タイムアウト」を長くされたら如何でしょう

書込番号:645812

ナイスクチコミ!0


スレ主 ChobiB4さん

2002/04/10 09:12(1年以上前)

superstar@kyotoさん、アドバイス有難うございます。接続のタイムアウトについては、ログオンせずに「ツーツー」と電話が切れるまでの時間は十分にあるように思います。一度長く設定してみます。 一つ発見したことは、最初は2階のADSLスプリッターから壁内を回している1階のモジュラージャックに繋いでトライし失敗していたのですが、2階のADSLのスプリッターから直接短いモジュラーケーブルでダイナを接続すると、繋がりました。普段1階の電話は1階のモジュラージャックで問題なく使用できてますが、ダイナのアナログモデムによる通信は出来ないようです。今ひとつ理解しにくい現象ですが。

書込番号:648754

ナイスクチコミ!0


ChobiB 4さん

2002/04/13 11:05(1年以上前)

接続の問題については、家の(壁の中)モジュラージャックへの配線に問題があったようでした。他の家(環境)からの接続は問題なく実現しています。ポートの問題も、トラブルシューティングには書いてあるものの、皆さんご指摘のように、デバイスマネージャーにリストされていなくても接続には関係が無いようです。皆様、ご協力ありがとうございました。

書込番号:653924

ナイスクチコミ!0


ChobiB 4さん

2002/04/22 06:33(1年以上前)

その後、海外に着任し、使用してます。どうも、つながりが悪いようで、トラブルシューティングで「モデムの通信速度を下げてみる」というのがあり、それを実行して下げるとつながることがあります。引き続き時間を見つけて研究はしてみます。

書込番号:669749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Celeronモデルは?

2002/04/05 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 あーる2さん

どなたかご存知の方や聞いたことのあるという方がいらしたら教えてください。
いままでの DynaBookSS って Pentiumモデルを出した数ヶ月後に Celeronモデルを出していたじゃないですか。 この S4 も同様に Celeronモデルも出るのでしょうか?

このS4をデザイン的にも機能的にも いたく気に入っているのですが Pentiumモデルは 当然高くて手が出せません。 Celeronモデルが出るというなら是非待とうと思ってます。

書込番号:640012

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/05 14:30(1年以上前)

でない

書込番号:640017

ナイスクチコミ!0


。。。。。。さん

2002/04/05 16:48(1年以上前)

出たとしてもCeleronモデルの通常店頭価格も今のS4の最安値
と同じぐらいになります。
理由
1そもそも超+低電圧版のPentium3と超+低電圧版Celeronの価格差が小さい
2HDDのランクをこれ以上下げられない
3メモリのランクもこれ以上下げられない
4OSの値段も下げられない(最悪上昇する)
5液晶ディスプレイの値上げ(?)
まだいろいろ考えられますけど、今が買いどきかと思います。

書込番号:640161

ナイスクチコミ!0


。。。。。。さん

2002/04/05 18:47(1年以上前)

ああちなみに、メモリ128MBでOSがWin98でいいならhttp://www.bestgate.net/list_TOSHIBADynaBookSS2000DS75P2PP20075P26681.html
これが限界でしょう。

書込番号:640310

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/04/05 20:36(1年以上前)

いてましたけど。
なんか、ラオックスの店員って勝手にそんなこと言いふれまわるのが好きみたいで、J-SH51Aが出るなんてことも言ってましたナ。全部根拠のない個人的希望のウソだと思うけど。

書込番号:640481

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/04/05 20:45(1年以上前)

ん〜、途中までだった…。ラオックスの店員がセレロ搭載モデルが出るから安くなるよ、なんて言っていましたけど、それはウソだろうなと。

書込番号:640494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

めもりぃ

2002/04/04 17:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

返信する
のり太郎さん

2002/04/04 23:09(1年以上前)

秋葉原の 量販店で 購入可能でしょうか?

書込番号:638967

ナイスクチコミ!0


スレ主 よっこいしょさん

2002/04/05 13:05(1年以上前)

もちろん可能です。

書込番号:639912

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング