DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW のクチコミ掲示板

(1351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買うべきか待つべきか

2003/03/07 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 ポロポロりんさん

四月から仕事で使用する予定なのですが、もう少し安くなるでしょうか?
よく三月下旬に決算セールやってますが、今とそう変わらないでしょうか?

書込番号:1370431

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/07 17:06(1年以上前)

何故このモデルが欲しいの?
これより性能のいいモデルが安く買えるのに、古いモデルの方が安いとは限らないよ。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=DynaBookSS+S6%2F286PNSL+PAS6286PNSL

(reo-310でした)

書込番号:1370448

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロポロりんさん

2003/03/07 17:10(1年以上前)

先月15万円程度だったのでまたそれぐらい
安くなるかなーと思いまして

書込番号:1370461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/07 17:21(1年以上前)

決算月だと是が非でも売り上げを出さないといけない店員が、無理を聞いてくれることもあるかもしれません。

書込番号:1370487

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/07 17:24(1年以上前)

通販では出ないよ、量販店の在庫処分で在庫のあるところなら、10万ぐらいで出る可能性が大きいけど、在庫次第だね
元々B5サイズは生産量が少ないから、在庫がるほうが少ないね。

(reo-310でした)

書込番号:1370494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロポロりんさん

2003/03/07 17:30(1年以上前)

ということはもう一週間くらいしてから量販店の
をいろいろ回ってみた方がいいということでしょうか?

書込番号:1370516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/07 17:31(1年以上前)

仕事で使うなら早く買って、環境整えるべきです。(^o^)。「今かおうと入れて変換したら ↑  が出てきまた。
 PCから見えてますかー。)何方か
おしえてください。駄目レスでした。

書込番号:1370517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポロポロりんさん

2003/03/07 17:36(1年以上前)

若手社員なので一週間くらい待って1、2マン
下がるなら待った方がいいかなと
>とんぼ5さん
残念ながら見えてません

書込番号:1370529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/07 18:10(1年以上前)

(ポロポロりん)さん有り難うございます。ちと残念。

書込番号:1370613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/03/07 22:05(1年以上前)

↑がずれただけ、出てる。(^o^)

書込番号:1371163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDD増設

2003/01/31 11:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 ひで○さん

現在のHDD20Gを40G位に増設したいのですが、その様なHDDは出てるのでしょうか。
お教えください。

書込番号:1263805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/01/31 11:22(1年以上前)

1、外付けHDD/USBとかIEEEで
2、PCカードタイプのHDD/5Gまで出てます
3、増設じゃなくて、容量の大きいものに換装

後は自分で、考えて

書込番号:1263826

ナイスクチコミ!0


花笠音頭さん

2003/01/31 11:30(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/hd.html
http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/index.htm
 これは一例ですけど、各社からUSB,カードタイプと沢山出てますよ。

書込番号:1263840

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで○さん

2003/01/31 11:50(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
持ち歩くことを考えると容量の大きいものに換装したいと思うのですが
お勧めのHDDがありましたらお教えください。
一応、CardBus対応USB2.0&USB1.1インターフェースカード
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-usb2cb/index.htmlも考えてはいるのですがPCカードスロットは他にも使用することが(eo64)あるので、他にも良い案がありましたらお教え下さい。

書込番号:1263880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/31 12:09(1年以上前)

IBMのATCS05

書込番号:1263912

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/31 12:09(1年以上前)

この機種は一般的なノートで採用されている2.5インチHDDではなく、
1.8インチHDDが採用されてると思いましたが。
だとすると、20GB以上のものは市場にほとんど流通してないと思うので、
換装は難しいと思いますよ。

書込番号:1263913

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで○さん

2003/02/14 09:22(1年以上前)

DynaBook SS用HDD 40GB まるごと引越しキットと言うのを見つけたのでこれを利用しようかと思っております。
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=%2Fbestlink%2F129844%2F130200%2F130216%2F%23141360&shop=%A5%D9%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A5%F3%A5%AF&surl=bestlink&sv=3

書込番号:1306488

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/02/14 11:58(1年以上前)

ボクの回答は無視かい・・・。
2.5インチじゃないんだから交換できないんだってば。
対応機種ちゃんと見なよ。

はぁ・・・。もうどうでもいいや、好きにすれば?
普通の外付けHDDとしては使えるだろうし。

書込番号:1306715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/14 15:45(1年以上前)

見たらSSも既に1.8インチHDDなんだよね。だから載せ替え不可

書込番号:1307119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リカバリー

2003/01/31 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 プチドラさん

東芝UTYから標準システムインストール起動デイスクを作成して、リカバリーを行おうとするのですが、IODATAのスカジーカードに接続した松下のCD-RドライブLK-RC924を認識しません。起動デイスク内のCONFIG.SYSに巣かジーカードの3ファイルをDEVICEを追加しましたが、それでもダメなのでCD-RドライブLK-RC924のドライバーを追加してみましたが、やはり認識しませんでした。マイクロソフトからダウンロードした6枚組のFDとOSのCD-Rを使うとうまくゆくのですが、それですとこのパソコン本体特有のドライバー各種を追加しなければなりませんので、出来ればパソコン添付のリカバリーCD-Rでやりたいので、アドバイスをお願いします。

書込番号:1264216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/01/21 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 かんきち☆さん

3週間ほど前、新品でs4を購入した者ですが、今朝いつものように
起動させようとしたら、突然、
「lsass.exe エラー  
 パスワードを更新しようとしたとき、このリターン状態は、現在の
 パスワードとして設定した値が正しくないことを表します」
と表示され、また、「TOSHIBA」という初期画面、「Windowsのロゴの画面」
このエラーメッセージと出て、これがエンドレスに繰り返され、
起動できずにいます。セーフモードとか試してもだめでした。
早くも故障でしょうか?
超初心者なもので対処法がわかりません。
どなたか、御知恵を!

書込番号:1235303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/21 19:46(1年以上前)

深刻な場合があるのでサポートに!!

書込番号:1236029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MMCカード

2003/01/01 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

SDカードとMMCカードは互換性があるとのことですが、
S4のSDスロットでMMCカードは使えるのでしょうか。

書込番号:1180158

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/01 17:58(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/column/keyword/2001/01/16/
SDメモリーカードの9つある端子のうち7つはMMCのそれと全く同じ位置にあり同じ働きをします。そのため、SDメモリーカードのセキュリティ機能などを使用しない機器の場合、SDメモリーカードのスロットでMMCをメモリーカードとして使用することが可能です。

とあるので大丈夫だとは思いますが、
個人の責任でお願いいたします。

書込番号:1180185

ナイスクチコミ!0


れべる4さん

2003/01/20 07:56(1年以上前)

S4,S5はSDしかサポートしていません。MMCは認識しませんでした。

書込番号:1232012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

USB2.0のドライバーが欲しいです。

2002/10/14 00:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 超超初心者ですいませんさん

超超初心者ですいません。過去の掲示板を見て調べたのですが分からなかったのでどなたか教えていただけないでしょうか?
このパソコン DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWはUSB2.0のドライバーを取得できるのでしょうか?どこかのサイトでダウンロード?してくるのでしょうか?
すいません。私、何も分からなくて…
どなたか教えて下さいませ。

書込番号:999418

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/10/14 00:07(1年以上前)

USB2.0の変換アダプタを購入されたときに,ドライバが一緒に添付されていなかったということなのでしょうか?

書込番号:999425

ナイスクチコミ!0


スレ主 超超初心者ですいませんさん

2002/10/14 00:18(1年以上前)

yo___さんへ。
USB2.0の変換アダプタって何ですか?多分、買ってないと思います。
ちなみに私はこのパソコン本体とPanasonicのCD−R/RWドライブKXL−32ANを使用しています。KXL−32ANはUSB2.0対応らしいのですが、USB1.1でしか使用できてないのでUSB2.0で使用したいのですが、何か他に付属品を購入しないとダメなんですか?

書込番号:999443

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/14 00:23(1年以上前)

この機種は本体がUSB1.1にしか対応していないです
USB2.0にするには別売るのUSB2.0PCカードを購入するほかないですね

書込番号:999456

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/10/14 00:42(1年以上前)

超超初心者ですいません さんこんばんわ

reo-310 さんのおっしゃるとおり、パソコン本体のUSBはUSB1.1魔での対応だと思います。

USB2.0のドライバをインストールしても動作しませんし、不具合がでます。
実は私もやってみました。(笑)
USB2.0に対応する、変換アダプターをお求めください。

書込番号:999499

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/10/14 00:55(1年以上前)

ドライバー入れただけでUSB2.0が使えたら嬉しいですね。
俺の場合、USB2.0+1394PCIという玄人志向から出てる便利なものを買った。ノーパソには使えないけどね。

書込番号:999532

ナイスクチコミ!0


スレ主 超超初心者ですいませんさん

2002/10/14 02:21(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございました。
結局、変換アダプターを購入しないといけないんですね。
自分で調べて購入するかしないか考えまーす。
ほーんとみなさんありがとうございました。

書込番号:999709

ナイスクチコミ!0


ifeelfineさん

2002/10/14 20:04(1年以上前)

その変換アダプタ使ったら、ドライバはどちらの製品(CD-ROMドライブ、もしくは変換アダプタ)を使うことになるのでしょうか?ひょっとしてこれでWIN2000のインストールできたりしません?

WIN2000って、USBのロムドライブからはインストールできませんよね。で、そのアダプタ使ったら見かけだけはPCカード。そのドライバをフロッピーディスクに入れて、WIN2000の起動ディスクと組み合わせて使ったらインストールできちゃったりは…しないですかね。

自分で書いててもかなり無理っぽいような気がしてきた…。どなたか、ご存じだったら教えてくださいませ。

書込番号:1001360

ナイスクチコミ!0


ToYaさん

2003/01/09 09:30(1年以上前)

ifeelfineさんへ
Win2000ですが、SP3をあてたブータブルCDからインストール出来ました。
http://crosspoint.hypermart.net/Article/win2kwithsp_boot/index.html
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/notes/cop4.html
ブータブルCDについてはこの辺を参照してください。
ワイヤレスLANカードも普通に動くようになってますね。
タイトルから話がそれててごめんなさい。

書込番号:1200694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング