DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW のクチコミ掲示板

(929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SS2010について。

2002/12/15 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 SS欲しい〜さん

ナニワ電機でSS2010 DS86P/2(B5ノート/12.1型)の購入を考えています。
発売時期が12月中旬、あるいは1月などの書き込みがありましたが実際
はいつごろなのか情報を持っている方いませんでしょうか?また、この
機種には標準で大容量バッテリーって付属されているのでしょうか?

書込番号:1133628

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/15 08:47(1年以上前)

切羽詰った12月には、発売にはならないでしょう
予想通り12月に発売して02モデルと言われるより、1月に発売して03モデルの方がメリットはあるでしょうね
12月に発売があれば他の販売店でもPRするのが普通では
欲しい気持ちが先行してスカを引かないように

書込番号:1134266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANアクセスポイントは

2002/12/11 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 超薄型12インチがほしかったさん

無線LANアクセスポイントは、どのメーカーのものでも対応できる
ものなのでしょうか?

であるならば、どのメーカーさんのものが安いでしょうか?

書込番号:1126302

ナイスクチコミ!0


返信する
れべる4さん

2002/12/13 02:57(1年以上前)

ワイファイ認定取得しているものであれば問題なく接続できます。
メルコ,アイオー,コレガなら安心です。
値段の差はあまりないと思います。自分で探したらどうですか?

書込番号:1129864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格の動き

2002/12/09 19:08(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 買いたい人さん

S5/280PNKWの購入を検討している者です。少し前は安かったのに、急に価格が上昇して、今の最安値が194,800円になっているのです。一体どういうわけなのでしょうか。ご存知の方、お教えください。

書込番号:1122047

ナイスクチコミ!0


返信する
単純に・・・さん

2002/12/09 19:19(1年以上前)

書いたい人さん,こんにちは
最低価格のショップ自体がことなって(変動して)いるでしょ?
安価で売っていたショップの在庫がなくなり,販売店が少なくなったので結果として最低価格が上がっただけです
「値上がりした」というわけではないでしょう
在庫処分ということで安く手に入ることがあるかもしれませんが・・・
安く手に入れられるとよいですね

書込番号:1122070

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いたい人さん

2002/12/09 19:52(1年以上前)

なるほど、そうですね。分かりました。ご親切に感謝します。ありがとうございました。

書込番号:1122133

ナイスクチコミ!0


超薄型12インチがほしかったさん

2002/12/10 07:42(1年以上前)

http://www.naniwadenki.co.jp/products/note/note.html
上の場所に以下の商品が売っていましたよ。
これなんかどうでしょう?

【 東芝 (DynaBook SS) S5/280PNLN (PAS5280PNLN) 】
・12.1型(低温ポリシリコン)TFTカラー液晶  ・最大解像度:(1024×768/XGA)
・CPU:Mobile Pentium III 800MHz-M (超低電圧版) (拡張版SpeedStep搭載)
・RAM:256MB(SDRAM)  ・VRAM:16MB(TridentCyberALADDiN-T)
・HDD:約20GB(UltraATA66)  ・2次キャッシュ:512KB
・FAXモデム:56Kbps(V.90)  ・LAN機能:100BASE-TX/10BASE-T
・CFカードスロット ×1 / SDカードスロット ×1 / PCカードスロット ×1 / USB2.0 ×3 搭載
  ・3.5インチFDD,CD-ROMドライブは別売(オプション)
・薄さ:14.9mm(最薄部)/19.1mm  ・軽さ:約1.19kg(バッテリパック装着時)
・OS:Windows XP Home Edition
\150,000- 「納期:即納!」 ※この商品は、別途「送料:\1,000-(税別)」が必要!

書込番号:1123211

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/10 13:49(1年以上前)

値上げと言うのは同じ店で価格を変更した場合に言うことです
次期モデルのしたら、来年には出るよ

書込番号:1123755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

W2KとWinXPについて

2002/12/07 18:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 超薄型12インチがほしかったさん

S5を買おうと考えていたのですが、
HDが20GBという点が気にかかっていて、手を出せずにいました。
しかし、ここの情報のおかげで、SS2010で、40GBが発売
されるとのことで、SS2010の購入を決定いたしました。
そこで、今の悩みは、W2KとWinXPのどちらのモデルにしようか!
ということです。
勉強不足で、W2KがNT系で、WinXPがWin98系ということぐらい
しかわかりません。
よかったら、この違いについて教えていただけませんか?
どちらのOSのほうが、HDを食わないのか?
メモリは256MBだけど、どっちが快適か?
メルコの256MBを増設すると、どっちが快適か?
今NECのVALUESTARでWin98を使っていますが、ときどきフリーズしたり、アプリケーションをいっぱい使っているわけではないのに、動きが鈍くなったりしています。
この質問は、SSの質問というよりも、OSの違いに対する初歩的な質問のように思います。もし、この掲示板で、こんなことを質問するなということであれば、よろしければ、こういったことを質問できる場所を教えていただく事は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1116917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/12/07 18:23(1年以上前)

>勉強不足で、W2KがNT系で、WinXPがWin98系ということぐらい
しかわかりません


2000とXPの関係を間違えていらっしゃるようなので下記URL参照

http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsXP/

書込番号:1116952

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/07 18:24(1年以上前)

こちらのサイトで勉強しましょう、間違った思い違いは良くないです
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/

書込番号:1116953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/07 21:11(1年以上前)

>勉強不足で、W2KがNT系で、WinXPがWin98系ということぐらい
しかわかりません。

違いますけど
NT系OSは、NT4.0,2000、XPです。 9x系OSが、95,98,MEです。

書込番号:1117409

ナイスクチコミ!0


スレ主 超薄型12インチがほしかったさん

2002/12/08 14:51(1年以上前)

ありがとうございます。
すすめていただいた場所で、勉強してから、またわからないことがあれば、
発言します。本当に親切にありがとうございました。

書込番号:1119129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリ

2002/12/05 00:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

ご所有者の方々、何卒、お教えください。
このPCは、リカバリはどのように行うのでしょうか?
リカバリ用のCD-ROMなどは添付されているのでしょうか?
または、HDDの一部にCD-ROMイメージを持っているのでしょうか?
後者の場合、HDDのパーティションなどを変更したり、HDDを交換
したりしたら、どうなるのでしょうか?
また、ブートできるCD-ROMドライブは、あるのでしょうか?
普通、純正のCDドライブならブートできると思うのですが
東芝のサイトでもオプションにCDドライブがないのです。
(もしかしてあのバカ高い純正CD-RWしかダメなんですかね?)

書込番号:1110738

ナイスクチコミ!0


返信する
shooさん

2002/12/05 02:29(1年以上前)

ハードディスクの中。
「HDDの一部にCD-ROMイメージを持っている」でほぼ正解。
くわしくは過去ログで腐るほど書いてある。

書込番号:1111134

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 08:27(1年以上前)


スレ主 MS06Sさん

2002/12/06 15:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。リカバリで検索したら多数ヒットしました。
よく調べないで投稿してしまい申し訳ありませんでした。
念のためサポートにも電話しても聞きました。リカバリCDは添付されず、
他のOSもサポートされない、CDブートもサポート外という事でしたので
他OSでの運用はかなり厳しそうなので、この機種はあきらめます。

書込番号:1114248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サポートOSについて

2002/12/03 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 みーこ21さん

こんばんは、みなさん。
仕事でプログラマーをしています。(でも超初心者^^;)
開発にも使える小さいPCを狙っているのですが、
S5はWin2000や、Win98に乗せかえる事はできますか?
Thinkpadは、サポートOSとしてWin98等も可となっていました。
S5のほうが軽くて持ち運びやすそうなのですが、
この点だけが気になります。

書込番号:1105760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2002/12/03 01:48(1年以上前)

多分プリインストールOS以外のOSについてはサポート無しだと思います。
東芝PCダイヤル 0570-00-3100 で確認されては。
どうしてもって場合は自分でドライバ類を探すしかないです。

書込番号:1105948

ナイスクチコミ!0


れべる4さん

2002/12/03 02:53(1年以上前)

企業向けモデルのSS2000は、Win2K,Win98のモデルもあるので大丈夫ではないでしょうか?
ThinkPadにはダウングレード権はついているようですが、旧バージョンのOSについてはサポートなしだと思いますよ。(カタログにはそう記載されていましたが、実際のところIBMユーザではないのでよく知りません)

書込番号:1106059

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/03 09:05(1年以上前)

OSが選べる企業向け製品を購入したほうがいいでしょう
はじめから98SE、2000モデルはありますから
http://dynabook.com/pc/catalog/corporat.htm

書込番号:1106410

ナイスクチコミ!0


MS06Sさん

2002/12/05 01:05(1年以上前)

私もこれは気になります。東芝が正式にサポートしていない事は承知して
いるのですが、どなたかS5に無理やりWin98を入れた方はいらっしゃらない
でしょうか?
SS2010はコスト的に厳しいので買い時のS5を検討しています。

以前にWin2KプレインストールのDELL/B5ノートに無理やりWin98を入れた
時はかなり苦労しました。途中何度が挫折しそうになりましたが、
何とかできました。
LANボードのチップ名から推測してIBMなどからLANドライバをダウンロード
し、無理やりDOSのFDに組み込み、DOSブートにて、デスクトップのCDドライブ
をネットワークマウントしてsetupを行いました。
その他、各種ドライバもSHARPやIBMのサイトから流用したりして。
S5でも同様の事を行って、Win98を
入れる事が可能かを知りたいのです。また将来のためにWinXPへリカバリ
もしたいですが。
S5にてOSを入れ替えるかた、いらっしゃいましたら、何卒、所感等を
ご教示をお願いできたらありがたいです。

書込番号:1110912

ナイスクチコミ!0


すなな#PNLNさん

2002/12/07 00:27(1年以上前)

おいらもプログラミングにも使っています。

購入して、すぐにWin2Kにダウングレードしました。
Win2K用のドライバ類は、簡単に入手できました。
しかし、残念なことにWin2Kのビデオドライバでは
デュアルディスプレーで表示することができませんでした。
仕方がないので、会社で用意してもらったXP Proを入れました。

XPをいれるとき、ついでなのでWin98とWinXPの
デュアルブートにしました。

んで、Win98の方ですが、
モデムとUSB以外は正常に動作してくれています。
モデムとUSBがうまく動かないと言っても
原因は間違ったドライバを入れてしまった
と言う可能性が高いです。

Win98でUSB2.0を使えるようにといろいろ
探していたのですが、最近は、忙しくて...

おいらの意見では、Win98で使うのは
ちょっと大変カモ です。←力量が足らないだけ? (^^;;;

書込番号:1115157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング