


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW


TEACのCD-RW2240PU
リカバリCD使用可能で、値段も2万円以下。
DVDを使用しないのであれば、良い買い物と思います。
とりあえず情報としてUPしておきます。
http://www.tsc.teac.co.jp/prod/cdr/cdrw2240pu.html
書込番号:1142190
0点


2002/12/18 22:15(1年以上前)
ここにもブート可能なCDドライブ3機種
http://www.novac.co.jp/B/products/hardware/nv-station/nv_cb2100u/
http://www.novac.co.jp/B/products/hardware/nv-station/nv_cr340u/
http://www.novac.co.jp/B/products/hardware/nv-station/nv_dv2600u/
書込番号:1143066
0点


2002/12/19 02:41(1年以上前)
ブート可能なドライブ?
SS5ではリカバリCDって関係ないような気がするんですが・・・(SS4ではよく話題になってた)
企業用ではシステムリカバリ用CD-ROMが付いてる?
これ、わかってない人が読むと下手に勘違いしそうと思うのは俺だけなのか・・・
書込番号:1143651
0点

OSでも変更しない限りCDドライブは必要ないでしょうね
HDDが特殊な1.8インチですから、HDDが昇天すれば交換しか道はないし、物が市販されてもいないのでは(OEMは分からない)
東芝で交換しかないですね
CDドライブを必要としないハードディスクリカバリーのメリット捨てることはないと思うよ
書込番号:1143918
0点


2002/12/20 09:28(1年以上前)
ま、それをメリットと呼ぶなら、HDDの空き容量が13GBしかないってことも自己申告すべきだと思うけどね、東芝が率先して
書込番号:1145951
0点

ハードディスクリカバリーを採用しているメーカーは東芝だけではないでしょう
今はIBM、NEC、松下、ビクター、東芝が採用していますよ
この機種が1.8インチ、20GBのHDDだから問題なのでは
来年のモデルはHDDが容量アップしているみたいですから、HDD不足でためらっているならニューモデルを検討した方がいいのでは
書込番号:1146047
0点


2002/12/21 00:24(1年以上前)
>ハードディスクリカバリーを採用しているメーカーは東芝だけではないでしょう
>今はIBM、NEC、松下、ビクター、東芝が採用していますよ
>この機種が1.8インチ、20GBのHDDだから問題なのでは
正確に言うなら、20GBしかないのにハードディスクリカバリを採用したのが問題です。それにIBMやNECは、仕様としてリカバリCD−R作成可能ですが。
書込番号:1147672
0点

他の書き込みで分かっていると思いますが、20GBがいやならニューモデルにすれば、30GBになりましたから
書込番号:1148112
0点


2002/12/21 12:52(1年以上前)
そういうことですね。つまり当機種は設計のアイデアに問題ありということ。もちろん、万人にとって問題があるとは言いませんがね。
書込番号:1148666
0点


2002/12/21 12:55(1年以上前)
あと、S6ならリカバリCD作れるのかな?
作れるなら、やっと他メーカー並みというところ
書込番号:1148673
0点


2002/12/23 16:39(1年以上前)
reo310さんて、いつもハズシちゃってますね〜^^;
s6の発売予想も何もかも^^;
使用環境も目的も、みんなそれぞれ違うから、
OS乗せ変える必要がある人も多いのよー。
だから、こういう質問があるのにねー。
そこんとこ解ってあげてねー^^
書込番号:1155376
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/06 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 16:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/17 12:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/27 21:27:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/23 6:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 0:26:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/15 22:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 12:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
