


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW


IBMの240を使っていたのですが・・・
ついに画面がチラチラして落ちてしまいました。
そこで、また懲りずにIBM24Xにしようと考えていたところ・・・
S5のキーボードに惹かれてしまいました。
んー、どーしよう?
気になるのはただ1点、ハードディスクの容量の問題です。
28日に買いに行こうと思っています。
誰か、最終のご判断を!
書込番号:790692
0点


2002/06/24 16:45(1年以上前)
今は外付けハードディスクとかありますよ。
だから、それを使えばいいんじゃないでしょうか?
キータッチとかは他のヤツじゃ代用はきかないでしょ?
と、みさきは思うにょであった。
書込番号:790717
0点


2002/06/24 17:20(1年以上前)
リカバリ領域に2GBちょっと、
ソフトウェア含有量が4GB、
それにいろいろ入れたら実際のデータ領域は10GBくらい…。
確かに少ないかもしれないけど、
外付HDDって40GBで1万きったので
購入を検討されてはいかがでしょうか。
書込番号:790764
0点


2002/06/25 13:14(1年以上前)
私もThinkPad240使ってました。これは家族に譲ったので、代わりにS4を買ったのですが、ハードディスクなんて20で十分ではないですか?IBM240に比べれば実質的な容量が2倍くらいになった感じで、不満は全くありません。
軽くて薄くて、画面がきれいでいいですし、遊び心も重視しちゃいましょう。
私は、「DynaBookなんだから、本じゃん!」ということで、薄いのをいいことに本棚にしまっています。
書込番号:792464
0点



2002/06/26 01:46(1年以上前)
皆さん、ご意見ありがとうございました.
本買いに行って来ます.
書込番号:793694
0点


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/06 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 16:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/17 12:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/27 21:27:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/23 6:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 0:26:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/15 22:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 12:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
