『長時間タイプの場合』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

『長時間タイプの場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

長時間タイプの場合

2002/07/23 21:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 えむたくさん

S5の購入を検討中です。
私の場合、長時間タイプすることが多いので、
パームレスト部分が熱くないか心配です。
以前、パナのレッツノートCF-21使用していたときは、
パームレスト部分の熱で、
左手のひらの部分が長時間にわたって違和感があって、
かなりイヤな思いをしました。
今回購入するPCはそのような思いをしたくないので、
購入している方々の意見を聞けたらとおもい投稿しました。
パームレストの部分は熱くないですか?

書込番号:849628

ナイスクチコミ!0


返信する
もばもば2さん

2002/07/23 23:38(1年以上前)

かなり暑いです。(笑)
一生懸命動いてくれてるときは特に左手(CPUかな?)が暑いですね。^^;
特に薄型故の宿命かもしれませんね。私は嘘をつくつもりもないし
「ノートなんて全部そうだよ」等と力説するつもりもありません。
ただ一言いわせていただけると、私はある程度知っていて購入しました。
ただそれだけです。
まぁ、世の中探せばノート用のペルチェ素子(冷却)パームレストなんていうもの
が売っているかもしれませんね。(笑)あったら私も欲しいので教えて
下さい。また暑くならないノートがあったらそれも教えてください。^^;
それとちなみに言っておきますが、ノートくんが休んでいるときはそれ程
暑いとは感じませんね。でもいざ使い出して本領発揮してくると徐々に
左手(ALT付近)が暑くなってくる感じです。

書込番号:849799

ナイスクチコミ!0


スレ主 えむたくさん

2002/07/24 21:26(1年以上前)

もばもば2さん、レスありがとうございます。
そうなんですか、やはり熱いのですか。
でも、あの薄さ、軽さは、捨てがたいですね。
探しているノートは2キロ前後のDVDドライブ付きノートで
SSを購入したら、別途DVDドライブを購入しようと考えています。
旅先で映画でも見られたらいいなぁ、というのがあるからです。
もし、SSでDVD等のソフトをご覧になっているでしたら、
このあたりについても教えていただけるとありがたいです。
それから、量販店を歩き回っての感想ですか、
電源オンでソフトも起動しない状態で、
あまり熱くなかったのは、富士通のMG、NECのLaVie M
一番熱かったのは、ムラマサでした。
もばもば2さんのレスを読んで、
パームレストは、ゼリー状のものを使おうかと思案しています。

書込番号:851465

ナイスクチコミ!0


宇宙さん

2002/07/25 12:43(1年以上前)

私はSS S4を使用しておりますので、参考になるかどうか・・・
メモリを256M追加するまでは、若干左手に熱を感じる程度で、
冷却ファンはほとんど回っていませんでした。
が、256M(Bbuffalo)メモリを追加後、非常に暑くなりファンもガンガン回りだす始末。
で、だめもとでノートパソコンの下に敷く吸熱マットを試しに使ってみたんですよ。
そしたら、私の場合、効果絶大、熱をほとんど感じなくなりましたよ。
但し、パソコンの座りが若干よくないのが気になりますがね。

書込番号:852681

ナイスクチコミ!0


軍鶏さん

2002/07/26 00:31(1年以上前)

う〜ん、そんなに熱いんですかね?
LibrettoL1やVAIO505SRを使ってますが、
一番涼しい?熱くならないですよ^^
が、左手のひらの部分がHOTになるのは確かですが(笑)
#もしかしたら使い方が甘いのか?( ̄□ ̄;

書込番号:853785

ナイスクチコミ!0


余計なお世話クンさん

2002/07/26 01:50(1年以上前)

私も軍鶏さんに賛成。熱いとおっしゃる方は比較的パソコン暦が浅いのではないかな?わたしは、4年程前から5台買い替えましたが、これの前にもっていた、VAIO SR Cerelon500と比べると、全然熱くない。ファンも殆ど回らない。イヤ、ワープロをタイプしているだけだと、全く回らないですよ。流石に、超低電圧だというだけの事はある。スピードステップが良く効いている感じがしますね。画像ファイルなんかを、何十枚も同時に圧縮したりリサイズしたりすると、ブーンと回る事がたまにありますが、これはこの薄さで非常に優秀だといわざるを得ない。それに今はこの暑い夏ですよ。冬なら、パソコンが冷たいのでは?(笑)それより、「えむたく」さん、えむたくさんは、パソコン暦がおありのようだからご存知だと思いますが、ドデカイ画像ファイルを編集する等の機会がない限り、256を512MBに増やしても、変化は皆無だと思いますよ。私も、デスクトップパソコンを組み立てたりして、最大2GBまで拡張してますが、256MBに減らしてもなんら変化を感じませんよ。それが、20MGもあるようなイラストレーター(アドビ)等のファイルであってもね。昔は、4MBのメモリーが10万もした時代がありますが、今の256Mなんてのは安いもんですが、それでもちょっともったいないような気がしますよ。本当にパソコンを早くするなら、特にノートの場合は、HDDの読み書き速度がボトムネックになっているし、この機種に合うHDDがでたら変えるとかなり良くなると思います。私が使っていたSRも、HDDを代えたら、スムーズになり、また音まで消えてしまってビックリしました。そのSRから比べると、新開発の超小型HDDだけに、読み書きは少し遅いなという感じがします。おそらく、1,2年すると高性能のHDDがでてくると思うんですね。

書込番号:853938

ナイスクチコミ!0


余計なお世話クンさん

2002/07/26 01:53(1年以上前)

えむたく さん すみません。上記の私のメモリに関しての書き込みは、違う質問に対してでした。申し訳ありません

書込番号:853944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PDFのファイルの場合、教えてください 1 2004/12/06 22:57:39
無線LANについて 1 2004/11/06 16:54:27
Windows2000の再インストールについて 3 2004/11/04 21:38:15
configfreeについて 1 2004/05/17 12:51:50
HDD ATA66とATA100の互換性 3 2003/06/27 21:27:19
起動時のCPU?音 2 2003/06/23 6:46:22
メモリに関して 2 2003/10/09 0:26:31
HDDの速度 3 2003/06/15 22:50:21
液晶保護シート 3 2004/06/26 12:32:37
英語キーボードはつけられますか? 3 2003/03/02 13:13:52

「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミを見る(全 929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング