


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW


はじめて書き込みさせていただきました。
どなたか教えていただきたいのですが・・・・。
家で使っている無線LANステーションはメルコのWLAR-L11−L
なのですが、SSに装着している無線LANから接続できません。
メルコのWebページには、他のエアステーションでの接続方法
が紹介されており、簡単に接続できそうですが・・・ダメです。
同じもので無線LANを使用しておられる方がいらっしゃいました
ら、接続方法を教えてください。お願いいたします。
書込番号:907228
0点


2002/08/25 22:58(1年以上前)
砂肝さんと全く同じ状態です。SS内蔵の無線LANでは家のWLAR-L11-Lを
認識せず接続できません。会社でもメルコのアクセスポイントを使っているのですが、そちらの方は認識しています。家ではメルコのPCIカード(WLI-PCM-L11)を使えば接続できます。会社で使うことをメインに購入したSSですが、土日には家で使うことも多く、接続方法に関する情報をお願いします。
書込番号:909379
0点


2002/08/25 23:33(1年以上前)
S4で同じ組み合わせで使用しています。無線LANステーションのチャンネルが14になっているということはありませんか?S4の内蔵無線LANは、
11チャンネルまでしか使えないので、エアステーションの方も、11以下にする必要があります。私の場合は、これで接続までずいぶんと
試行錯誤しました。ご参考になれば、幸いです。
書込番号:909430
0点



2002/08/26 06:36(1年以上前)
なださんありがとうございました。
言われたとおり、チャンネルを11にすると簡単に
接続することができました・・・少し感激です。
これで、寝不足も解消されそうです。
重ね重ね、本当にありがとうございました。
書込番号:909806
0点


2002/08/26 15:51(1年以上前)
>砂肝さん
よかったですね!お役に立てて、うれしいです。
私の方は、チャンネル14でしかつかえない無線カードがあるため、
内蔵LANは使えない状況です・・・
書込番号:910356
0点


2002/08/26 21:51(1年以上前)
便乗組ですが、こちらもチャンネルを11にすることにより接続できました。なださん、ほんとうにありがとうございました。
書込番号:910912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/06 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 16:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/17 12:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/27 21:27:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/23 6:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 0:26:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/15 22:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 12:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
