DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW のクチコミ掲示板

(929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なかなか!

2002/11/08 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

クチコミ投稿数:25183件

http://www.dynabook.com/pc/catalog/ss/02110735/hard.htm
このB5ノート、なかなか良いですね。
スペックも質感も良い感じです。

書込番号:1053757

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna SSさん

2002/11/10 07:28(1年以上前)

昨日、見てきました。スペックも質感も本当によい感じでした。画面がくるくる回るし、キーポードに重ねると、画面が縦になったりと、なかなか工夫がなされていました。Tabletも反応がよく使いやすく感じました。他社製と比べると、スペック的にかなり上回っているみたいです。ただし、携帯用としては、1.85kgが少し重く感じたのは気のせいなんでしょうか。それと価格が、OFFICEなしのモデルで、269,800円は高いかな。さあ、みなさんはどう思いますか。
 話によると、本家のSSの最新機種の投入は、1月になると言うことでした。スペックは、このタブレットと同じぐらいになると言うことでした。

書込番号:1056771

ナイスクチコミ!0


買いました使ってますさん

2002/11/12 01:31(1年以上前)

Dyna SSさん、こんばんは。

「1.85kgが少し重く感じたのは気のせい」ではないでしょう(笑)。
SS・S5の1.19kgに比べたら相当重いですから。実物はまだ見てませんが、S5と比較検討の対象になるカテゴリーの機種ではないように思います。

書込番号:1060617

ナイスクチコミ!0


買いました使ってますさん

2002/11/17 03:01(1年以上前)

☆満天の星★さん、DynaSSさん、私も今日秋葉原でタブレットモデルを触ってきました。

私は実は(?)ブラインドタッチが出来なくて入力がのろいので、タブレットモデルにはひそかに期待していました。
でも今日触ってみたところでは、ペン入力の使い勝手が今一で、キー入力でいいや、という印象でした。まあ、これからどんどん改良されていくのだろうと思います。

ただ普通のノートPCとして見ても、よく出来ていると思いました。S5のハイスペック版という感じでしょうか。
決定的な違いは、重いことと高いことです(笑)。
タブレット機能に10万円近い価値を見出す人しか買わないような気がしますが…。

私の場合9月にS5を買ったばかりなので、2年後くらいにどうなっているか楽しみではあります。

書込番号:1071145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S5 DVD ROM

2002/11/08 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

このS5は、もちろんDVDが着いてなく、外付けで別途で買うことになると思いますが、これにつけられる、DVD ROM等というのは、相場でいくらぐらいするかわかりますでしょうか?

書込番号:1052951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/08 17:50(1年以上前)

せっかくUSB2.0ついてるからこのあたりかな
http://shopng.yahoo.co.jp/computers/hardware/storage/compact_disk_drives/103307/10330751/

書込番号:1053258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/08 17:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/08 20:05(1年以上前)


S5使い始めました。さん

2002/11/09 00:26(1年以上前)

私はTEACのDW−285PUを利用しております。
今のところ特に不具合もなく利用できており、ドライバーのインストールもせずに利用できるので満足しております。
購入価格は21,500円でした。

書込番号:1054010

ナイスクチコミ!0


スレ主 S5さん

2002/11/11 00:13(1年以上前)

どうもありがとうございました!色々と検討してみまーす!
S5をどこで買おうか、とっても迷っているんです。あと、S6がそろそろでるのかな?とかも考えると、なかなか買えないのが正直なところです。。。とほ。

書込番号:1058481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Tablet PC出ました。

2002/11/07 18:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 SSファンさん

いよいよSSのTabletが出ました。http://dynabook.com/pc/catalog/ss/02110735/index_j.htm
 おそらく同じようなスペックで、まもなくSSの最新版も出るでしょう。楽しみです。

書込番号:1051458

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 07:34(1年以上前)

今のS5とは仕様が大分違いますね
CPUは今の所モバイルPentium III-M モデルでは最高の 1.33GHz搭載
HDDも40GB(5,400rpm Ultra ATA66対応)ですから、2.5インチタイプでしょう
1.8インチはこれから搭載はあるのかな?

問題はこの不景気に、店頭予想価格は 27万円前後。Office XP Personalが付属する「PP3501EP2HSU」店頭予想価 格は29万円前後。で売れるのかな?

書込番号:1052454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大丈夫かな・・・

2002/11/05 19:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 S5注文しましたさん

S5の価格が安くなってきたこともありEC−CURRENTで注文しました。
で、今EC-CURRENTのホームページに見てきたら、
在庫状況が「売り切れました」になってました( ̄ェ ̄;) エッ?
お客様情報の処理状況が80%。自分の分は確保できたのかな・・・。
メールがまだ届かないのでちょっと不安です。
でも、とりあえずこれからS5ユーザーの仲間入りです(たぶん・・・)
S5ユーザーばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

書込番号:1047277

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 S5注文しましたさん

2002/11/05 19:32(1年以上前)

と書き込んだら、メールが来ました
明後日到着予定!!v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

書込番号:1047334

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2002/11/05 20:08(1年以上前)

S6を待っていましたが・・・・ここまで、下がると悩みます。つい買いそうになる
自分が恐い。でも、Dynaを連続しては買いたくないとの思いも。ノーマルの電池パック
で実質7時間稼動がでてくれば、そく買いですが・・・本当に悩みます。

書込番号:1047432

ナイスクチコミ!0


スレ主 S5注文しましたさん

2002/11/05 20:43(1年以上前)

私も相当悩みました( ̄ヘ ̄;)ウーン
S6がでてもS5と大差ないだろう
BANIAS発表でフルモデルチェンジ(S7?)と予想。(来年の春から秋にかけて出る?)
在庫処分で価格が安くなった
年明けまでS6が出ないといううわさ
以上のような理由からS5購入に踏み切りました。

書込番号:1047532

ナイスクチコミ!0


ぽて男さん

2002/11/05 21:19(1年以上前)

ギリギリ間に合ったのかECカレントで注文して
明日届く予定です。最後の一台だったかな?
T1の発売まで様子を見ようと思っていましたが、T1もあまり
良い噂も聞かないし、初期不良とかも考えて結局S5を購入。
Banias搭載機も来年だし、安定した頃にまた買い換えればいいかなと
思ったりして…。
1-2ヶ月迷いに迷いに迷って結局元の鞘に戻ったのでした。
でも満足!

書込番号:1047609

ナイスクチコミ!0


買いました使ってますさん

2002/11/06 01:23(1年以上前)

S5注文しましたさん、ぽて男さん、購入おめでとうございます!
私も買ったのですが、ECカレントは良いお店ですよ(回し者ではありません(笑))。

紫陽花さん、悩んでますね。私もS4の末期に悩みましたので気持ちは良く分かります。
私の場合、自分の必要時期、つまり9月末から長期出張で東京を離れる前には入手したかったけど、その前は特に急いでいなかった、という事情や、6月頃(S4の末期)は仕事とか忙しくて気持ちの余裕を持って買ってセッティングできない、という事情などがあって、S4は見送りました。S4→S5の場合マイナーチェンジだということははっきりしてましたから、気に入っていたデザインなどは変わらないだろうということも読んで、S5待ちにしました。

次は、いつ&どう変わるか読みにくいので余計難しいですね…、この掲示板でも噂が錯綜してますし…。

書込番号:1048190

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/11/06 01:52(1年以上前)

>次は、いつ&どう変わるか読みにくいので余計難しいですね…、この
>掲示板でも噂が錯綜してますし…。

T芝の営業さんは11月半ば頃に出るゾ〜と言ってたけど、このタイミング
だと、そんなに進化は期待できないよーな。

まぁ、ボクの場合はいろいろ事情があって、会社のキカイと世代を合わせた
かったので、敢えてS6を待たずにS5にしました。

実際問題として、たとえギガ超してもそんなにパフォーマンスアップすると
も思えない(どのみち重い作業はデスクトップにやらせるので)し、基本的
にWeb端末扱いなので、前モデルでも充分以上だったりするんで、USB2.0対
応した時点でまぁいいか...と。

(金剛)

書込番号:1048242

ナイスクチコミ!0


ifeelfineさん

2002/11/06 12:53(1年以上前)

1.フルチェンジモデルの長所:デザインが新しいから、「最新型」でいられる時期が長い。
2.マイナーチェンジモデルの長所:フルチェンジ初代型での客の要望などを反映し、使いやすく、壊れにくくなる。

私はS4。今でも「最新型」なので喜んでます。尤も、初代型ゆえに二度も修理に出したりと、泣かされもしました。
客観的に見て、今の時期にS5を買うのが、1.と2.とのバランスがちょうど良くて、お値段の上でも一番お得な買い物ではないだろうかと思いますよ。

書込番号:1048843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2002/11/05 11:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 なだっちさん

メモリの増設についてなのですが、標準256MBに加えて、256MBを増設している方がいらっしゃいましたら、使用感を教えていただけないでしょうか?
ブラウザを複数立ち上げて、オフィスアプリを使用していると画面の切り替えなどが遅くなることがあるので増設を検討しています。

書込番号:1046624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/05 11:39(1年以上前)

あなたが、いつもどれぐらいのメモリを使ってるのか分かりませんが、256M以上のメモリを使用することが多々あるなら快適になると思います。画像処理をするなら特に

書込番号:1046629

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/11/05 18:18(1年以上前)

ボクの環境だと、多くて128MB程度しかメモリ消費しないので、せっかく
増設したのにイマイチ効果が感じられてなかったり(泣)

ただ、今後出ると思われるWinXP Second Edition(?)とか、Office11
とか、ますますメモリ消費は激しくなっていくと、メモリは余計にあって
損するとゆーワケではないので、今の時点で不足を感じているなら増設し
といた方が良いかもです。

特にSSのメモリは専用メモリなんで、後から増設したくなっても製造中止
で入手不可とゆー可能性が大きいですし。

(金剛)

書込番号:1047177

ナイスクチコミ!0


ki-furuさん

2002/11/17 09:54(1年以上前)

最近NortonUtilitiesを購入したのですが、これのSystemDoctorを見ているとメモリの消費量が実に多いことに驚きました。

 起動時で既に223MB消費(物理メモリ)、今eo64で接続して価格.comに書き込んでいるこの状態で255MBに達します。ページファイルは200MB(最小値設定)のままで大きくはなっていませんが使用量は7MBと気持ちでした。

 私は256MB増設していますがそうでなければすでに仮想記憶のためにHDDのオーバーヘッドが出ていたのかな?

 常駐分はNortonのほかにはウイルスバスター2002,B'sGOLDでが、これってXPがメモリ食いということでしょうか?
(XPは256MBは最低ラインなのかな...)

 なだっちさんの環境がわかりませんが、遅いと思われたら増設されても損は無いと思いますよ。上の数字が本当ならofficeが起動した時点でHDDのお世話に相当なってます。

# 実際、メモリってほとんどがOSが占めており、アプリの使用量はごくわずかかも...

書込番号:1071472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/17 13:24(1年以上前)

私ならメインとかでもあるので、常駐はOE2つあげただけですでに320Mは超えていますね(笑)
XPは初期の場合はかなり使用しています。使用のメモリを減らしていくと2000よりはどうしても約10M多い約46Mになります。

書込番号:1071875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報ありませんか?

2002/11/04 10:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 S6いつ出るのかな。さん

こんにちは。ダイナブックユーザーです。この冬にサブノートの購入を考えていますが、SSにしようというのはほぼ決まっています。しかし、この前の東芝の新製品発表では、SS6の発売はありませんでした。うわさでは、SSをベースにしたTablet PCが11月15日頃に発表されるのではという噂を耳にします。誰か、もし最新情報をお持ちの方、教えて下さい。

書込番号:1044010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング