DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW のクチコミ掲示板

(929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

256MBのRAMの値段

2002/11/25 02:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 square7さん
クチコミ投稿数:54件

こんにちは!今SSを買うか買わないか迷ってます。ものすごく迷ってます。ひとつお聞きしたいのですがこの機種の256MBのRAMは今いくらぐらいで買えますか?

書込番号:1088143

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/25 02:25(1年以上前)

square7 さんこんばんわ

専用タイプのメモリですから、ちょっとほかのメモリより高いのですね。
メルコのVT−256Mが標準価格で19800円です。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vt14/index.html

書込番号:1088171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/25 02:26(1年以上前)

純正なら12万円。

書込番号:1088176

ナイスクチコミ!0


スレ主 square7さん
クチコミ投稿数:54件

2002/11/25 02:44(1年以上前)

あもさん、て2くん、即答ありがとうございます。純正にしてもメルコ品にしても高いですね。やっぱりあの薄さなので高いのでしょう。

書込番号:1088198

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/25 02:49(1年以上前)

専用メモリですから、メルコにしてもほかのサードパーティメーカーにしても、少量生産している製品だと思います。

大量に作られる汎用型メモリと違って、どうしても割高になるのは仕方ないと思います。

書込番号:1088203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/25 02:52(1年以上前)

純正に比べるとかなり安いと思ってる方がいいですね。(笑)
専用のものは、すべて割高ですからね・・・

書込番号:1088208

ナイスクチコミ!0


の_さん

2002/11/26 10:06(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=2935310
ここで買いました

書込番号:1090528

ナイスクチコミ!0


RC46さん

2002/11/27 15:00(1年以上前)

私は、Yahooオークションで税込みで12300円で、グリーンハウス社の新品のメモリーを購入しました。よく出品されているので探されてみてはいかがですか?ちなみに、私のS5では問題ないです。

書込番号:1093126

ナイスクチコミ!0


RC46さん

2002/11/27 15:01(1年以上前)

追伸:送料は別途必要でした。

書込番号:1093128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2002/11/24 10:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 元・S5欲しいっすさん

ついに、買ってしまいました。>PKNW
今のところ問題なく・・・って、夕べ持って帰ってきて
さっきセットアップして、やっとネット接続した状態(AirH"128k)なので
まだまだこれからですが。(ただいまWinUpdate中)
価格.comで見た最安値、とは行きませんが、まずまずの値段。

気づいた点と言えば、定期的なHDDのカチコチ音(これが噂の?)。
店では全然気づかなかったのは周囲の騒がしさの成せるわざでしょうか?
PNLN板で書かれていた、エクスプローラ?IE?の最大化で右上が暗い?
ん〜別にこれのことかな〜って思う程度で全然気になるものではないです。
それとも、PNLNのみの症状ですかね?

モニタの傷付は、気をつけねば。
(そういう予防ができるので事前に情報をもらえたここの書き込みはありがたかったです)

何故急にって?前機がHDDのエラーやらファイルが壊れているからCHKDSKしろや
だのと立て続けにきたので、一応動いていたもののデータのバックアップして
クリ〜ンインストしてみたら・・・途中で止まってしまいました。
まあ、インストがきれいに終わったら、売りに行って、この子を買うつもりが
売るわけにもいかずに修理・点検に出して、でも買ってしまったんですけど。
(だからとってもビンボ〜に・・・)
来週の出張は、こいつを連れて行くべし!これから環境構築じゃあ!!

書込番号:1086366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2002/11/21 10:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 ダック_S5さん

私は、S5を買って2週間たちますが未だに無線LANがつながりません。
ADSLでルータを使用しているので、I/OデータのWN11Bというアクセスポイント
を使用してPCとつなごうとしています。有線では、アクセスポイントと交信も
できますし、PINGもとびます。しかし、無線になるとPINGがとばなくなります。
利用できるネットワークで検索すると見つかるのですが、アクセスできません。
アクセルポイントには、初期設定のままで、暗号化などの設定は行なって
おりません。なにか、パソコン側に設定が必要なのでしょうか?

教えてください。

書込番号:1079893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/21 13:43(1年以上前)

このあたりが参考にならないでしょうか?
http://www.iodata.jp/support/advice/wnb11axp/axpmacfilter.htm

書込番号:1080179

ナイスクチコミ!0


3winさん
クチコミ投稿数:47件

2002/11/21 15:18(1年以上前)

たしか、過去ログがあったと思いますが、アクセスポイントには11chまでしか交信を行えない機種があり、パソコン側がデフォルトで13chを選んでいる場合には、そういった症状が出るようです。私も過去ログで教わって解決しました。探してみてください。何かの参考になれば。

書込番号:1080314

ナイスクチコミ!0


masan_UKさん

2002/11/22 22:41(1年以上前)

同じ症状かどうかはわかりませんが、ファイアウォールを通さないで接続するように設定すればつながったことがありました。

書込番号:1083320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けドライブで迷っています

2002/11/16 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 とうとう40歳さん

S5を買って海外(中国)で使用する予定です。
外付けドライブとして、DVDも読めるCD−R機のコンパクトな物を
探しているのですが、各社とも電源が100Vの物ばかりで海外対応電源
(100−240V)の機種が見あたりません。
USB2.0が使えて電源が海外対応した機種、もしくはAC電源不要の
機種をご存じでしたら教えてください。

書込番号:1070734

ナイスクチコミ!0


返信する
masan_UKさん

2002/11/20 10:06(1年以上前)

確かにあまり機種が多くないみたいですね、不便かもしれませんが、
変圧器を使った方がよろしいのではないでしょうか?
消費電力もたいしたことがないので、3000円前後の軽い変圧器で
十分使えるとおもいますが。

書込番号:1077916

ナイスクチコミ!0


スレ主 とうとう40歳さん

2002/11/22 22:35(1年以上前)

色々探しましたが、無いようなのでバッファローのコンパクトタイプを
買いました(CRWD−C16U2)小さくて気に入りました。
変圧器を買って使うことにします。

書込番号:1083301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDの音

2002/11/19 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 KENSHIROさん

S5買いました。無線LANで使っていますが、時計のように1秒に1回くらいHDDとのアクセスが時計のように行われます。フリーの時にこれだけ頻繁にアクセスすると寿命が心配なのですが、理由がお分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:1077188

ナイスクチコミ!0


返信する
narunaru922さん

2002/11/20 08:15(1年以上前)

私も昨日から使い出してるのですが、同じ現象が起こっています。
こちらでも質問しようと思いましたら、まったく同じ内容の質問が・・・
実際のところどうなんでしょう?どなたか教えてください。

書込番号:1077791

ナイスクチコミ!0


買いました使ってますさん

2002/11/21 01:35(1年以上前)

KENSHIROさん、narunaru922さん、こんばんは。

結論から言うとその音はS5の正常な作動音(らしい)です、私のもします。私も時計のようだと思い「カチコチ音」と呼んでいます(笑)。
この件はS4時代からずっとあり、S4の掲示板に何回か書かれていて、その後S5の方でも私が書いたりしてます。
私も最初は気になってしょうがなかったのですが、S4の掲示板を見ていて異常ではないということを知っていたので、何とか慣れてきました(私は買って2ヶ月余りたっています)。
ちなみにパソコンを立ち上げた直後は本当に時計のようにカチコチしますが、だんだん落ち着いてきます、ちょっとボーっとしてパソコンに触っていないと余り音はしません、当たり前かもしれませんが…。

落ち着かない感じなのは確かですが、異常ではないようなので、慣れるしかないように思います…。

書込番号:1079473

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENSHIROさん

2002/11/21 08:04(1年以上前)

買いました使ってます さん。そうですか、これは正常なんですか。
どうもありがとうございました。

書込番号:1079752

ナイスクチコミ!0


narunaru922さん

2002/11/21 08:13(1年以上前)

買いました使ってます さん。ありがとうございました。
今までに使ってたPCでこんな音を出す機種がなかったので、
ちょっとびっくりしてしまいましたが、正常ということで安心しました。
徐々に慣れていこうと思います。

書込番号:1079758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無事、手に入れましたよ!

2002/11/19 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 タモッチさん

本日、S5が届きました。
対象機種をシャープのムラマサとダイナブックのS5に絞って検討していましたが、
皆さんの情報をヒントにS5に決めました。
ちょうどその時、最安値のナニワ電気(株)の情報を得、早速注文しました。
代引きはなく代金先払いが条件だったので少し心配しましたが、本日、無事届きました。
同じような心配をされる方がいらっしゃるかと思いますが、このサイトに出展されているお店は確かなお店ばかりだと思っています。
S5を手にした今、満足しています。

書込番号:1077086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング