『新機種か。。。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのオークション

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN

『新機種か。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新機種か。。。

2003/01/01 12:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN

スレ主 仕方ないけど。。。さん

SS S5を使っている者です。
わかっちゃいるけど、やっぱり新機種が出ると悲しいですね。
CPUはともかくHDDが魅力的。とは言っても30GBですが。。

そうそう、CDブート可能なドライブですが、
SONYのCRXP-90MUというドライブでブート可能でした。
DVDとCDRを使えることと、コンパクトな点が気に入って
買いました。

書込番号:1179612

ナイスクチコミ!0


返信する
おめでとさんさん

2003/01/01 13:28(1年以上前)

質問ですが、使用できるCD−ROMとか使えないのとかがあるのですか。メルコのCRW-48U2を注文したのでが、これはSS使えるのでしょうか。教えて下さい。

書込番号:1179665

ナイスクチコミ!0


なだっちさん

2003/01/01 15:41(1年以上前)

ソフトのインストールやCDの書き込みといった通常の利用であれば、
使えないCDドライブはないと思いますよ。
仕方ないけどさんが書かれているのは、あくまでもCDから起動すると
言う場合の動作についてです。S5からはハードディスクからリカバリー
が可能になっているので、通常起動できるかどうかは大きな問題では
ないと思います。

書込番号:1179909

ナイスクチコミ!0


S5に決めた!さん

2003/01/02 22:18(1年以上前)

melcoのDVR-21U2はブート不可でした、インストールは問題無しですがブートを考えている方はmelco製品は要チエックが必要かも!(ドライブは東芝なんですが)

書込番号:1183291

ナイスクチコミ!0


スレ主 仕方ないけど。。。さん

2003/01/03 18:13(1年以上前)

なだっち さんの書かれている通り、普通にCDドライブとして使う分には
どんなドライブでも問題なく使えると思います。しかし、万一
使えないという事態が全くないとは言えないので購入時にお店の人に
念を押してから買ったほうがいいかもしれません。>おめでとさん

書込番号:1185437

ナイスクチコミ!0


みゅ〜すけさん

2003/01/19 17:11(1年以上前)

みなさんはじめまして。
SS S5を去年の12月に購入したのですが、その時に
このページを大変参考にさせていただきました。
おかげさまで良い買い物が出来ましてS5 PNLNを愛用させて
いただいております。

さて、私共の環境にてCD-ROMブートが出来る機種を新たに発見しました
のでご報告いたします。
PLEXTORのPX-S2410TU (ポータブルCD-R/RWドライブ)です。
このドライブを使ってRedHat Linux8.0とWindowsとのデュアル
ブート環境を構築することが出来ました。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:1230179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2003/07/18 00:59(1年以上前)

ここの情報を参考に PLEXTORのPX-S2410TU を購入し、
Windows2000Proをインストールしたところ、
STOPエラーでブルースクリーンになってしまいました。

STOP 0x0000007B
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE

です。。。
WinXP Home で NTドメインに参加できないので、2000Proを
インストールしようと思ったのですが・・・。

書込番号:1771147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2003/07/18 13:09(1年以上前)

TDK PCD600U もブートしました。
でも、2000Proインストールでは PLEXTOR PX-S2410TU と同じく
STOPエラーになりました。

書込番号:1772257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SS2010クリーンインストール 10 2005/05/11 6:22:28
DynaBookSS S5の増設メモリについて 5 2006/05/17 21:06:10
HDD のファームウェアアップデート 1 2004/07/30 20:44:09
リカバリーCD 7 2003/09/08 23:15:24
文字が表示されない 9 2003/08/09 20:31:10
バッテリー購入 4 2003/08/05 16:55:42
TFTに黒いシミが・・・ 10 2003/10/01 12:30:51
HDD換装を行った方へ 1 2003/07/01 16:31:23
これは安い! 0 2003/06/28 18:34:35
こんなにうるさいの? 1 2003/06/28 7:55:59

「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」のクチコミを見る(全 527件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN
東芝

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLNをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング