


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN


S5を購入したのですが、WIN2000で使わなくてはいけなくなりました。OS XP home モデルなのですが、TOSHIBAのHPを見るとドライバーが見当たりません。だめなのでしょうか?誰か教えてください。
書込番号:898730
0点


2002/08/19 17:52(1年以上前)


2002/08/20 05:07(1年以上前)
以前にもWin2000のドライバーのことは話に出ていたと思うのですが、上記HPのケース2のところから、Win2000proへ。それから、SSシリーズのSS2000 DS75P/2を選択すれば出てきます。CFタイプだと、無線LANと赤外線ポートのドライバは不要です。また、タッチパネルの最新のドライバは先ほどのケース3から同じ要領で検索できるようです。
私も一旦S5を、homeからXp proへバージョンアップしたのですがしっくりいかず、結局Win2000をインストールし、現在なんら支障なく使用できております。
しかし、くれぐれも自己責任でね。
書込番号:899739
0点



2002/08/20 10:29(1年以上前)
YOさん、でぃあでさん、ご返事有難うございました。早速WIN2000してみます。うまくいかなかったらまた質問しますので、宜しくお願いします。
書込番号:899982
0点


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/05/11 6:22:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/17 21:06:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 20:44:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/08 23:15:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/08/09 20:31:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/05 16:55:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/01 12:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 16:31:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/28 18:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/28 7:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

