


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN


皆さん、「買おうと思って考え中」、改め「買いました使ってます」です!
実を言うと、やはり万一の時を考えてOSをXPProにしたので、つまりPNKWの方を買いました…、こちらの掲示板の皆さんにはちょっと後ろめたいような(笑)…、でも先にこちらで報告させていただきます(今もS5からです!)。
全体としてはとても良いです。
今まではA4ノートばかりだったので、薄さと軽さに感激です。デザインもいいですね(ほとんどそれで選んでる?)。
軽さ薄さの割には強度も不安はない感じです。
重視していたキーボードも、今までのA4よりも良いくらいです。
熱は今のところ気になりません。
大容量バッテリ、確かに角度がついて入力しやすいです。
まだ2日目なので、設定で忙しくて(笑)、気がついた良い点はこれくらいです。
あえてマイナス面を書きます。
一番の減点は、S4時代から指摘の多いハードディスク音です、これは気になります!、「コチカチ、コチカチ」時計の音かと思いました(笑)。でもこの掲示板で知ってたので驚かずにすんでます。あとは慣れだろうと思ってます。
他はこれに比べたらほとんど大したことではありません。
これも指摘がありましたが、タッチパッドがやや鈍い感じです(私はマウスよりタッチパッド好きです)。
またこれも以前私の質問にお答えがありましたが、表示チップが悪いせいか、表示が遅れる感じがあります、色が流れたり残像が残る感じです。にじみ具合が「美しい」かもしれません(笑)(液晶自体は美しく気に入りました)。
ACアダプタはやはりもっと小さいと良かったです(今持ってるA4ノートとほぼ同じ)。
でも総合評価は高いです。初めてのB5ノートなので、うんと持ち運んで使い込もうと思います。
いろいろ教えていただいた皆さん、ありがとうございました!
今後はPNKWの方で書き込みますので、よろしくお願いします。
書込番号:941551
0点



2002/09/30 16:12(1年以上前)
これB5じゃなくない?
書込番号:974654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/05/11 6:22:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/17 21:06:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 20:44:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/08 23:15:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/08/09 20:31:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/05 16:55:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/01 12:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 16:31:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/28 18:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/28 7:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

