DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLの価格比較
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのスペック・仕様
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのレビュー
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのクチコミ
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLの画像・動画
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのピックアップリスト
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのオークション

DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月26日

  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLの価格比較
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのスペック・仕様
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのレビュー
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのクチコミ
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLの画像・動画
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのピックアップリスト
  • DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL のクチコミ掲示板

(331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLを新規書き込みDynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱS6

2003/07/18 12:02(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

スレ主 S6買った15万さん

やっぱ、安く、薄く、軽く、30GBを超えているS6ですよね。
わたしも、一瞬X31にあこがれたのですが、重いしこっちで良かったと尾もっととるとこです。

書込番号:1772095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

s6のグラフック性能

2003/07/14 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

スレ主 s6太郎さん

s6でDVD見ようとしたらコマ落ちばかりでした・・・。
s7はグラフィック性能がいいみたいですが、s6ではDVDすら
まともに再生できないのは残念です・・・。

書込番号:1761191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/14 23:31(1年以上前)

DVD再生とグラフィック機能とは関係が薄いのですが。

書込番号:1761277

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/15 08:38(1年以上前)

外付けドライブとソフトの相性の方が原因としては大きいと思うけどなー

書込番号:1762341

ナイスクチコミ!0


FKSさん

2003/07/16 12:20(1年以上前)

DVDドライブがUSB1.1仕様だった、なんてオチでは無いよね

書込番号:1765905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

s8登場!

2003/07/11 00:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

スレ主 まじで!さん

ついにs8登場だ。
いくらかな?

書込番号:1748546

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/11 06:49(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S7のスレ

2003/05/04 10:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

スレ主 おいおい大丈夫?さん

消えちゃったね。
何でだろう?

書込番号:1547793

ナイスクチコミ!0


返信する
会社院さん

2003/05/04 10:36(1年以上前)

なんで?なんで?悲しい!!

書込番号:1547807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/04 10:47(1年以上前)

これのこと?
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=002007&MakerCD=80&Product=dynaBookSS+S7%2F290LNKW+PAS7290LNKW&CategoryCD=0020

目次からたどれば、入れますよ。

書込番号:1547827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

黒くなる液晶

2003/04/11 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

スレ主 noぶsaくさん

この掲示板の前のほうにも出てますけど、東芝のノートに使われている液晶、使っていると黒いシミが出てくるようです。僕のS6には画面の下のほうを中心にぽつぽつとシミがあります。こんなことは他のメーカーでは有り得ないことです。今修理に出す手続きをしてますが、こんなことでしばらくパソコンが使えなくなるのは困りますね。こういうのって、リコールの対象にはならないのかな?

書込番号:1479376

ナイスクチコミ!0


返信する
なすこさん

2003/04/11 18:52(1年以上前)

シミって何だろう・・・
常時非点灯のことかな??

シミができたところで人体に何の影響も無いと思われるので
当然リコールの対象にはなりません。

書込番号:1479534

ナイスクチコミ!0


:( :( :(さん

2003/04/13 18:07(1年以上前)

東芝の商品って大丈夫なのかよおい

書込番号:1486296

ナイスクチコミ!0


すなな#S5さん

2003/04/14 01:25(1年以上前)

黒いシミは、液晶のバックライトが部分的に潰れて、
発光していないのかもしれないです。

ノートのふたの中心部分を軽く押すだけでかなりへこみますので、
外部からの圧力で、バックライトが破損しているのではないかとおもわれます。

黒いシミが出る方は、次の項目で思い当たることはないでしょうか?

・通勤通学時に、電車の中でノートが圧迫されることがある。
・ノートのふたの上に、重いモノを乗せたことがある。
・カバンの中にノートと一緒に別のモノ(A5サイズの教科書とか)を
 液晶側に入れていて、液晶のふたの部分に局所的に圧力がかかっている。

私もS5を所有していますので黒いシミの原因には、
とても興味があります。今のところ症状は出ていません。
ふたの強度がとても心配なので、持ち運びには細心の注意を払っています。

参考までに...
東芝さんは液晶を自社生産しています。
ポリシリコン液晶は、東芝さんのオハコです。

書込番号:1487854

ナイスクチコミ!0


た〜さんさん

2003/04/17 14:25(1年以上前)

はじめまして。私もDynabookSSユーザーですが昨年の秋ごろからボツボツと黒いシミのようなものが出始め、今年になってからは汚くて耐え切れなくなったほどです。HP上から修理依頼したところ、自宅まで引き取りに来てくれて、なおかつ保証内での無償修理で帰って来ました。新品の液晶になってましたね(笑)ところが最近また左下のほうに怪しいカゲが・・・(^_^;)これは多分、加熱した状態で即液晶を閉じると、熱でやられてるのではなどと勝手に考えてますが、メーカーも分かっているなら品質を上げて欲しいものですね。

書込番号:1497690

ナイスクチコミ!0


スレ主 noぶsaくさん

2003/04/20 23:47(1年以上前)

結局東芝のピックアップサービスにお願いして修理に出したところ、非常に早く帰ってきました。液晶のユニットごと交換されてました。液晶を圧迫するようなことがあると黒いしみが生じることが報告されてるから、今回は保証でやってあげるけど今後同じようなことが起こったら修理代負担してくださいってふざけた手紙が入っていました。自分たちの売る品物に欠陥(とまで言うと語弊があるかもしれないですが)があるのを棚に上げて、ユーザーの使い方のせいにして、挙句は修理代もユーザーに負担させようとする。東芝ってそんな会社でしたか!
しかも、続きがあって、せっかく新品で購入した液晶には常時点灯がなかったのに、修理されてきたものには画面の右やや真ん中寄りに、常時点灯が!これってひどくないですか??

書込番号:1508570

ナイスクチコミ!0


スレ主 noぶsaくさん

2003/04/22 13:57(1年以上前)

上に掲示した手紙が今手元にあるので内容を正確にアップします。
「液晶を閉じた状態で外部から大きな圧力が加わったときに、液晶に黒いシミが残ることが確認されております。今回は保証対応でディスプレイを交換させていただきましたが、今後同様の現象が発生したときに、有償修理とさせていただく場合もございますので、お取り扱いには十分ご注意くださいます様お願い申し上げます。」
みなさんはこの現象と東芝の対応についてどのようにお考えになりますか??ちなみに、ノートパソコンですからかばんに入れて持ち運ぶことはありましたけれども、「大きな圧力」を意図的に加えたことはもちろんありません。

書込番号:1512734

ナイスクチコミ!0


普通の社会人2さん

2003/10/12 13:02(1年以上前)

私も出ました。昨年購入したS6で、購入後わずか4ヵ月後の春先からなんとなく画面上にもやっとした黒ずみが点々と、、、。大勢に影響ないからと思っていたら次第に増えてきたので今回修理に出しました。無償でやってくれる様な事をお店は言っていましたが、同じもので新品に換えたら当然また出ますよね。その時に有償とは、、。
 ノートはNEC、パナソニック、sony、Toshiba、富士通と何台か、もっぱら仕事で使いましたが、今回の様なのは初めてです。もちろん毎日仕事と自宅に持ち帰りするので書類のサンドイッチにはなりますが、特段ぶつけたり落としたりした事はありません。決してメーカーの想定し得ない様なひどい扱いはしていないつもりですが、、、。むーん。

書込番号:2021713

ナイスクチコミ!0


ロスリスバーガさん

2004/12/27 11:33(1年以上前)

私のS8にも、購入後1年経ったころに黒いしみが出だしました。時期的にはよく設計されています(怒)。
キーボード修理のついでに見積もりをとりましたが、5万円ぐらいでした。20万円を切るパソコンの修理に5万はちょっときついですね。交換しても同じ症状が現れないという保証もないし。

正直、東芝とダイナブックにはがっかりしました。

書込番号:3692511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次期Dynabook SS7公開されてました

2003/02/19 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

3月12日に発売される、Dynabook SS 7Centrino搭載モデルが公開されています
気になるかたっはみてください
超低電圧版Pentium-M 800MHZか900MHZみたいですね

http://www.zdnet.co.jp/news/0302/19/nj00_idf_centrino.html

(reo-310でした)

書込番号:1323176

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/19 22:36(1年以上前)


uganchanさん

2003/02/19 23:32(1年以上前)

待ってました。
バッテリーが標準で3.5時間以上、HDが40GB以上なら
買いまーす。だめならLavie Jの夏モデルでHDが40GBに
なるのを待ちまーす。

ほんとはVAIOが欲しかったのですが・・・・

書込番号:1323452

ナイスクチコミ!0


30万円以下でさん

2003/02/21 03:11(1年以上前)

ノートPC初めて買うんですが、
Win2000モデル、UKキーボードが
選べるノートPCはダイナブックSSには無いですか?
ポテージェって言う東芝の直販で買うしかないですかね?
S7が無理なら、S7の発売と同時に、ポテージェの
Centrino搭載モデルは発売されませんかね?

書込番号:1326848

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/21 10:20(1年以上前)

少しずつベールが剥がされいく感じです

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0220/idf03.htm


(reo-310でした)

書込番号:1327199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLを新規書き込みDynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL
東芝

DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月26日

DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSLをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング