


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL


最近 SS3480を友人から譲ってもらったのですが
この機種にブートできる外付けCDドライブを探しています。
どなたか実際に使用した経験がありましたら教えてください。
純正品は非常に高価なので社外品で考えいます。
書込番号:1450847
0点


2003/04/02 07:05(1年以上前)
お金をためて純正を買いましょう。
または,ネットワークインストールに関するスキルを身に付けましょう。
書込番号:1450874
0点

リカバリーでしょうか?それともOSのクリーンインストールでしょうか?リカバリーだと純正互換のPanasonic製で実績があるようですが型番までは確認できません、FDDはありますか?あれば範囲が広がるんですが・・
書込番号:1450910
0点

SCSIカード接続でのSCSIドライブからのブートならする機種多いですね。
あとパナソニックでも、HPでブート手順理解できたらどうぞ。
(^_^)b
書込番号:1450912
0点


2003/04/03 00:46(1年以上前)
確かパナの KXL-830AN が使えた筈です。
最悪でもFDDがあれば、何とかなります。
事前にシステムリカバリー用のFDを作っておけば大丈夫でしょう。
私は SS 3440 を今だに使っていますが、以前HDDを交換した際にこの組み合わせでリカバリーしました。
書込番号:1453481
0点


2003/04/03 16:25(1年以上前)
パナソニック
XL-808AN
KXL-808AN-S
KXL-807AN
KXL-830AN-S
このあたりなら大丈夫だと思います。
PCカード(PCMCIA - ATAPI)接続ものなら大丈夫だと思いますが・・
私はリブレットL1で、古い機種ですがKXL-RW10ANを使用してWIN XPを
クリーンインストールしました。
書込番号:1454812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2007/07/21 11:26:01 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/07 1:00:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/27 17:43:21 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/13 15:55:55 |
![]() ![]() |
8 | 2003/10/25 10:41:36 |
![]() ![]() |
11 | 2004/01/03 23:10:31 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 21:05:54 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 12:02:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/17 23:17:34 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/16 12:20:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


