


ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW


この間 S9を入手し、箱を開けて机の上に置くと
なんと 底面が水平でないのか ガタつく。
机に他のノートを置いたが ガタもなく正常だったので
机が反っているをは思えない。他の机でも同じ。
ノートは 左上から右下の方向にガタがある。
底面の3点支持すると もう1点が2,3mm浮く。
当然 机の上でキーボードをたたくとガタがでる。
メーカーから別のノートを入手したが 症状は同じ。
このノートを使っているかた 同じ症状はありませんか?
書込番号:2117062
0点

薄型なのでちょっとした力が加わるとゆがみます、薄型ノートではたまにありますが東芝Sシリーズは特にそうなります、反対方向に力をかければ簡単に直りますよ、くれぐれも液晶は割らないように
書込番号:2118092
0点



2003/11/12 10:16(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
確かに反対方向に力をかけると直りますが
しばらくすると また 戻りますね。
今回は梱包をといた状態で 反っているので
要因としては
・出荷時点で反っているか
・搬送中に反った
と思われます。ただし 2台とも同じ方向に反っているので
出荷時点ですでに反っていたようです。
東芝では 製品検査において この辺のチェックが甘いのでは?
ゴムブッシュの取り付け具合かな とも思いますが・・・
書込番号:2118351
0点

出荷(到着)時点で反っていたのでは問題ですね、2台ともですか、ひどいですね、猶予があればもう一度交換してもらった方がいいかも?2〜3ミリは浮きすぎでしょう
書込番号:2118420
0点



2003/11/13 16:15(1年以上前)
3機目で正常なものになりました。
ガタつきもなく ほっとしています。
書込番号:2122320
0点



2003/11/13 16:16(1年以上前)
アイコンを間違えました。
書込番号:2122323
0点


2004/01/04 00:09(1年以上前)
仕事で入り用になり、年末に駆け込みで購入したところ、なんと私の物も反っています。(涙)
右手手前が1〜2mmほど。一通り触ってみて製品全体としては満足できそうですが、なんともこれじゃ、ガタついて文字が打てません(涙)
販売店に連絡してみましたが、正月早々憂鬱....
東芝さんの誠意あるサポートを期待したいものの、こういうのって説明するだけでも私には大変なエネルギーが必要なんですよねぇ。(涙)
書込番号:2302556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 8:31:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/31 18:43:06 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/23 14:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/04 22:39:47 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/05 1:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/28 13:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/24 23:07:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/28 3:57:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/12 13:30:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/04/15 1:10:30 |