
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年12月15日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2000年10月25日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月22日 22:51 |
![]() |
0 | 5 | 2000年7月17日 02:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1050 PAL105JA CS


東芝ダイレクトPCから前回のアウトレットの抽選(8月)に落選した人を
対象としたシークレットアウトレットを開催すると言うダイレクトEメールが
届きました。
前回は1100CTが59,800-1100Vが79,800-と言う破格のお値段でしたが
今回はまだ詳しい情報はアップされていません。
募集は今日の午後6時から日曜日いっぱいまでと言う事らしいんですが・・・
これって本物?(本物だったら1100V欲しいんだけど・・・)
0点


2000/12/15 09:32(1年以上前)
うちにも来てましたよ。
本物でしょう。
(でも私は既にLOOXユーザーだからなぁ(^^;)
書込番号:70666
0点


2000/12/15 13:14(1年以上前)
もう、ページが更新されて上がってます。
値段は前回と同じです。
時間がたっていることを考えると、
前回よりは割安感が減ったかな…。
でも安いよね。
書込番号:70741
0点



2000/12/15 16:29(1年以上前)
どうやら本物みたいですねぇ、
URLもメールの送り主も前回通りだし・・・
じゃあとりあえず一応だけど申し込みしてみよっと!
しかし1050と1100Vはわかるけどまだ1100CTまであるとは・・・
書込番号:70817
0点







ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1050 PAL105JA CS




2000/07/12 10:21(1年以上前)
最近見つけて、ちょっと気になってました。
この値段なら「買い」ですかね?
ネットとメールが中心になりそうなのですが・・・
今日、買ってしまいそうです。
出来れば6万5千位に値切ろうかと(笑)
書込番号:23185
0点


2000/07/16 00:57(1年以上前)
Libretto 1050が69800円・・・。
今でもまだその値段で売ってるかな〜???
都内在住でないので、8万円台で売っている店舗しか情報が集められないのでヤキモキしてます。
もう売りきれちゃってるかな??
最近店舗でこの値段で見かけたって方いますか??
書込番号:24176
0点


2000/07/16 03:34(1年以上前)
7/05の時点では、各大手量販店で一斉に大放出だったようですね(^^;;;
今はもう、、、ほとんどの店で売れきれちゃったかも
※以下のサイトの情報参考
http://member.nifty.ne.jp/skawazo/xtra0701.htm
書込番号:24224
0点


2000/07/17 00:38(1年以上前)
情報ありがとうございました!
「価格情報局」のサイト見ました!
今日T-ZONEに問い合わせてみたらまだ在庫があった〜(joj)
即買いです。買っちゃいました!
晴れてLibrettoユーザーの仲間入りです!
在庫はT-ZONEの本店で、あと10台くらいあるそうです。
書込番号:24379
0点


2000/07/17 02:34(1年以上前)
FIVAとどっちにしようかと迷ったあげく、
安さに引かれた昨日買いました。
で、今日彼女はFIVAを買いました。
新品を見比べてみると、FIVAの画面のよさが際立ちました。
とりあえず、USBモデムと、
コンパクトフラッシュカードリーダーを
購入して当分使ってみようと思います。
買ってみて感じたことはメモリとHDDが
少なすぎることだけです。あと画面が小さいく、
STNなので見づらい。(これはしょうがないですね。)
初めてのノートパソコンですが結構気に入ってます。
書込番号:24411
0点


最初|前の6件|次の6件|最後