Libretto ff 1100V M26/AAA のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto ff 1100V M26/AAAの価格比較
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのスペック・仕様
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのレビュー
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのクチコミ
  • Libretto ff 1100V M26/AAAの画像・動画
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのピックアップリスト
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのオークション

Libretto ff 1100V M26/AAA東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年10月27日

  • Libretto ff 1100V M26/AAAの価格比較
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのスペック・仕様
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのレビュー
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのクチコミ
  • Libretto ff 1100V M26/AAAの画像・動画
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのピックアップリスト
  • Libretto ff 1100V M26/AAAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

Libretto ff 1100V M26/AAA のクチコミ掲示板

(263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Libretto ff 1100V M26/AAA」のクチコミ掲示板に
Libretto ff 1100V M26/AAAを新規書き込みLibretto ff 1100V M26/AAAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

もう無いかな?

2000/08/19 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 負け犬さん

リブレット1100Vですが、もうどこにも無いようですね。
なんとか買いたかったのですが・・。残念です。

書込番号:32981

ナイスクチコミ!0


返信する
うーむさん

2000/08/19 16:57(1年以上前)

店舗に電話して取り置きしてもらい、会社帰りに購入してまいりまし
た。(>Digi-Box)
増設用メモリもチチブで売っており、もはや最小構成リカバリで快適
っす。
…もう無いのでしょうか?転売目的で買い捲るのはやめましょうね。

書込番号:32996

ナイスクチコミ!0


stage-Aさん

2000/08/19 17:20(1年以上前)

別の板で
今日13:00現在、横浜のヨドバシに在庫有ったって
見ました。
電話してみれば、ヨドバシ系に。

書込番号:33000

ナイスクチコミ!0


カーさん

2000/08/19 21:52(1年以上前)

先週の土曜に町田のヨドバシで99800で売っているのを見つけ最
後のチャンスだろうと思いましたが、迷った挙句結局買いませんでし
た。安いとは思ったのですが、今となってはあまりにロースペックな
のですぐ使えなくなるだろうと思いまして。
あと半年待てばクルーソー搭載ミニノートが出るようですし、我慢我
慢。

書込番号:33066

ナイスクチコミ!0


ミミジさん

2000/08/19 22:04(1年以上前)

A5・B5ノートは次世代携帯電話が登場すると意味を持たなくなる
可能性があるので次世代携帯を待ちましょう。
リブレットはそのためのリストラでしょう。

書込番号:33069

ナイスクチコミ!0


S.Jさん

2000/08/20 00:48(1年以上前)

元気をだしましょう。
もしかしたら、ラッキーからも知れません。
冷静に考えると、スペックは時代遅れです。カメラにしても画素が少
ないのです。
次に使う場所を考えましょう。電車、出先、喫茶店、大学、でもゆっ
くり開いている時間があるでしょうか。
バッテリー時間の制約があります。
画面が小さいです。
中古買取で上限価格が6万台です。買った価格では売れません。消費
税も入っているし。
そう思って我慢の決心がついたころ、少し安くなって店頭に現れてき
ますよ。

書込番号:33124

ナイスクチコミ!0


RMRさん

2000/08/20 02:30(1年以上前)

Libを使っているものとして御参考にコメントします
@若葉マーク向けではない。デスクトップを持っている人で2台目以上、サブ用。
使いこなすにはちょっとPCの基本的知識が必要。はっきり言って素直には動かないよ。
よくいえば玄人好み、悪く言えば癖が強くじゃじゃ馬
A出張、旅行の多い人は便利。(乗りこなせちゃえば..)
仕事用としては、なんといってもマイクロソフトオフィスや電子メールソフト、WEBブラウザーみんな普段
使っているのと同じものが使える。メール、WEB閲覧、ビジネスソフト用としては性能は全く充分。
しかも大きい辞書なんか丸ごと入っちゃうしね
ただそれよりもおすすめは移動中のMP3での音楽。何と言っても単純計算で6GBあれば1000曲は
楽に入る
またMPEG1で移動中に映画鑑賞なんていいですよ。MPEG1のエンコーダカードなんか1万円で買
えるし映画1本2時間1GBぐらいですよね。液晶も明るくワイドできれい。
TVを録画したものだっていいしね。これはCEマシンにはできない(マイクロドライブでやりますか?)
電池だってバイオよりは持つし、持ち歩くにはリブの大きさが限度の様に思います
リブは実はノートPCというより個人用の”アミューズメントマシン”(娯楽機械)だと思います。
特にLIb ffのUSB経由のリモコンからの音は実にピュアで、快適です(HDDのノイズなどがない)
実際私はlib100を海外、国内出張に持ち歩きずいぶんと重宝していました

以上のニーズをお持ちの方は即買い、と思います(ちょっと偏っていますが..)

書込番号:33166

ナイスクチコミ!0


みさきさん

2000/08/20 10:47(1年以上前)

RMRさんの発言に全く同感です。
この大きさ(A5)でありながらwin98が動くところに
リブレットの存在意義があるのだと思います。
まめに探せば、まだまだ見つかると思いますよ。
ところでRMRさんに質問なのですが、
リブ1100Vに挿せるMPEG1のエンコーダカード
もしくはTVチューナーカードでオススメがありましたら
情報をよろしくお願いします。
10000円程度なら手に入れたいです。
あちこちを探すのですが、USB接続のモノしか見つからないので
す。


書込番号:33212

ナイスクチコミ!0


アルルさん

2000/08/20 23:02(1年以上前)

T-ZONEミナミでは、今でも納期は未定ながらも予約は受け付けてるよ
うです。オークションなどに手を出さなくてもまだまだ普通のルート
で手に入ると思いますよ。

書込番号:33335

ナイスクチコミ!0


スレ主 負け犬さん

2000/08/21 00:15(1年以上前)

みなさまレスありがとうございます。
私はデスクトップは持っているので2台目としてリブレットが
欲しかったのです。
リブレットならベットでゴロゴロしながら使えるかなぁと(^-^;
それに今なら安く手にはいるようですし。

まだ出てくる可能性があるようなので期待せずに待ちたいと思い
ます。
それでは、ありがとうございました。

書込番号:33372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2000/08/19 02:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 やなぎさん

昨日、この掲示板の情報を見てLibrettoを買うことができました。
本当にありがとうございました。
喜んで、かみさんが、使っています。

書込番号:32885

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/19 03:05(1年以上前)

かみさんへ
はい!あなたもリブラー( ̄▽ ̄〜)

書込番号:32888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

金曜にヨドバシに出回ったようですよ

2000/08/12 06:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 四ツ谷さん

帰りに寄り道したヨドバシ上野店では10台限定で\99800で売ってました。
ここは10%ポイント還元なのですが、うわさによると上大岡店にもあったそう
で、そちらは13%ポイント還元だそうです。
京急で海水浴に行く前に寄ってみてはいかがでしょう?
ほかの店はどうでしょう。

書込番号:31099

ナイスクチコミ!0


返信する
イヤミなヤツさん

2000/08/12 15:34(1年以上前)

昨日、新宿西口本店にもありました。

私が行った時には3台しか残っていませんでしたが、
転売用にすべて買わせて頂きました。(^。^)
10%ポイント還元で、実質9万円程度でGET!
Yahooオークションで12万円前後でサバくつもりです。hehehe...

ちなみに、これが最後の入荷ですよ、と店員に言われました。
残念でした。(^。^)

書込番号:31155

ナイスクチコミ!0


バイ男さん

2000/08/12 15:51(1年以上前)

>イヤミなヤツ さん
12万円前後で売れないと思いますが、、、
せいぜい、いって10.5万とまりですよ!
相場もわからずかったの?

書込番号:31159

ナイスクチコミ!0


mieさん

2000/08/12 17:20(1年以上前)

多分こいつの旬は終わってると見ました。
お盆の帰省にカーナビ代わりに使おうって感じならもう手遅れですか
らね。
それにスペック重視なら価格が安そうで、バッテリーも持ちそうな
Crusoe搭載のVAIO C1も発表されちゃいましたらかね。そっちを待つ
んじゃないかな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000811/so
ny.htm

それにわざわざリスクをしょってオークションで買わなくても関東近
県に住んでればドリームネットのドコデモパックならP-inや5時間の
接続料込みでへたに落札するより安く手に入れられますかね。
http://www.dreamnet.ne.jp/camp_doco/kanto_lb.html

書込番号:31179

ナイスクチコミ!0


イヤミなヤツさん

2000/08/12 23:55(1年以上前)

負け犬の遠吠えはよしたまえ。わっはっは

書込番号:31233

ナイスクチコミ!0


しかうまさん

2000/08/13 00:08(1年以上前)

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆
どうやら字が読めないようだね。

書込番号:31244

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/13 00:28(1年以上前)

☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆

よめるけど・・・べつに不快にならないよ。
金あるんだから買っただけでしょ?
もうすこししたら、リブレットの新作でるような予感だし。
ぐししし(笑)

書込番号:31262

ナイスクチコミ!0


青犬さん

2000/08/13 00:34(1年以上前)

イヤミなヤツはアドレスばればれで自己顕示欲も強そうだから、
オークションでの馬○と白○のせめぎあいの結果も報告しそうだけど
そんなの興味ないから書くなよ!

書込番号:31265

ナイスクチコミ!0


スレ主 四ツ谷さん

2000/08/13 00:49(1年以上前)

変なレスはウン○がくっついたみたいで不快です。

書込番号:31276

ナイスクチコミ!0


ナルナルさん

2000/08/17 21:43(1年以上前)

なんか関係ないレスがイッパイくっついてますが...
四ッ谷サンの情報で翌日(土曜日)無事にGET出来ました。

ちょっと心配だったので一応電話してみると、
『今日中だったら取り置きしておきます』とのことでした。
初めて上野に行ったのですが、いろいろとお店も多くて、
楽しいショッピングになってちょうど良かったです。

今日実家の京都から帰ってきて、このレスを書いてます。
新幹線の中でメールを書いたり、MP3を聴いたり...
これからもいろいろと活躍しそうです。

後はケース探しだな...
四谷さん情報アリガト!です。

書込番号:32572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プレーヤーアプリについて

2000/08/17 06:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 MP3?さん

最近ff1100Vを買いました。
そこで質問なのですが、付属のプレーヤーアプリでは、
MP3が再生できないのです。これは仕様なのでしょうか。
カタログ(PDF)には、再生できるかのように書いてありましたが、
何か方法があるのでしょうか?ご存知の方は教えてください。
ちなみに、メディアプレイヤーでは再生しますので、変なファイルに
MP3の拡張子を間違って付けたわけではありません。
(東芝に訊けって感じですが、なかなかつながらなくて・・)

書込番号:32404

ナイスクチコミ!0


返信する
でっちんさん

2000/08/17 07:41(1年以上前)

えと・・・付属のプレイヤーアプリ開いたらオプションで
リストならべて・・・

っというかいったん再起動して、もっかい挑戦してみれば?
ぼくのリブちゃんはちゃんとなります。
仕様ではないと思います。

書込番号:32411

ナイスクチコミ!0


がうさん

2000/08/17 08:57(1年以上前)

メディアプレーヤーのバージョンは
いくつですか?
OSインストール直後のは、MP3聞けないはずですけど

書込番号:32419

ナイスクチコミ!0


がうさん

2000/08/17 09:00(1年以上前)

あ、すげー寝ぼけてた(汗
私の発言は無視してください

書込番号:32420

ナイスクチコミ!0


AAAさん

2000/08/17 18:09(1年以上前)

よくは分からないんですが、mydocumentsのフォルダ中の
mymusicだったかな?のフォルダにMP3データを保存したら
再生できました。

書込番号:32519

ナイスクチコミ!0


スレ主 MP3?さん

2000/08/17 18:44(1年以上前)

この質問をおこしたMP3?です。
レスいただいた内容はすべて試した上での質問でした。
(気に障りましたらスイマセン)
東芝のサポートにやっとつながったので訊いたところ、
「アプリの再インストールをしてみてください」という
回答でした(T_T)
でっちんさんのレスのように「仕様ではない」ということが
わかっただけでも良しといったところでしょうか。
今晩プレーヤーアプリの再インストールを実行します。
結果ダメなら再度サポートに連絡するのですが、どなたもこんな状況
に陥ったことはないのでしょうか??

書込番号:32527

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/17 21:18(1年以上前)

> この質問をおこしたMP3?です。
> レスいただいた内容はすべて試した上での質問でした。
> (気に障りましたらスイマセン)

次回からは、質問者と返答をつける方の双方の無駄を無くすためにも
試された内容は明記しておくと良いと思いますよ。

質問者のレベルは誰にもわかりませんし、
書かれてないと、質問の前提が違ってくると思いますよ。

---
所有機の問題を疑うなら同機種ユーザーのサイトを
探して見るのも良いかも知れませんね。

書込番号:32562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2000/08/15 12:47(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 ksakamaki3さん

このページを読んでいたら、私もLibretto ff 1100V M26/AAAが欲しくなり
ました。誰か何処に売っているのか教えて下さい。
よろしくおねがいします。

書込番号:31981

ナイスクチコミ!0


返信する
めっさ2さん

2000/08/15 15:14(1年以上前)

http://www.pc-bomber.co.jp/notePC.htm
急げ

書込番号:31998

ナイスクチコミ!0


レイドさん

2000/08/17 10:55(1年以上前)

16日朝一番TELで在庫ありました
よかった!

書込番号:32448

ナイスクチコミ!0


レイドさん

2000/08/17 10:58(1年以上前)

まちがいました、17日朝一番でした。

書込番号:32449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカーが直接、在庫処分開始

2000/08/15 17:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

スレ主 東京芝浦さん

http://www2.toshiba.co.jp/tdirect/outlet/000809/index.htm
Libretto ff 1100V M26/AAAが79,800円(限定20台)!
ついに東芝自ら在庫処分に乗り出しました。
アウトレット(過剰生産)ということですが・・・
Libretto開発チームが解散したとの噂がありますが、解散処分なのでしょう
か?
個人的には新Librettoが見たいのですが・・・・・(T_T)

書込番号:32021

ナイスクチコミ!0


返信する
JXさん
クチコミ投稿数:10件

2000/08/15 18:06(1年以上前)

去年もLibretto って投売りしてたぞ。
まだまだ下がるな・・・

書込番号:32023

ナイスクチコミ!0


ダネダネさん

2000/08/15 23:50(1年以上前)

[31396] ぼしょぼしょぼしょののと一緒ダネ。

書込番号:32077

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/16 00:00(1年以上前)

Libretto開発チームが解散したとの噂がありますが、解散処分なの
でしょうか?

そんな噂きいてないよ。

個人的には新Librettoが見たいのですが・・・・・(T_T)

そだねみたいねぇ。リブラーとして

書込番号:32087

ナイスクチコミ!0


Sakiさん

2000/08/16 00:50(1年以上前)

●To 東京芝浦さん
↑その情報、下で書いたじゃんよ(^^; さては読んで
いませんね?(笑)
しかし、このタイトルはどうかと思うんですけど(^^;
T-Time Express を読んでる人に贈るページでしょう?
自ら「在庫処分」「過剰生産」というのはどこから出て
きたのですか? 該当ページにそのようなことは書かれ
ていないと思うんですけど。
(あ。「アオウトレット」の定義から来ているのかな?)

Libretto隊は解散して、実は名前だけ違う中身は同じ
Libretto隊再結成! さぁ行け! 打倒VAIO-C1!!

ホントか嘘か。私は知りません(笑)
クルーソ以降、楽しみにしときましょ♪

●To JXさん
去年はDoCoMoブランドのLibrettoM3ですね。あれは、
NTTの大名買いが原因じゃないかなぁ?と思っていた
んですけど。去年どころか、M2の時もやっていました
もんね(^^;

書込番号:32115

ナイスクチコミ!0


サンキマニアさん

2000/08/16 02:46(1年以上前)

いいんだけどさ
これはML会員専用のページなんだよね。
リンクはっていいのかな。

書込番号:32152

ナイスクチコミ!0


サンキマニアさん

2000/08/16 02:48(1年以上前)

追伸>でっちんくん
>Libretto開発チームが解散したとの噂がありますが、解散処分な

でしょうか?

>そんな噂きいてないよ。

君の情報収集能力が足りないだけ。有名な話。

書込番号:32153

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/16 06:31(1年以上前)

君の情報収集能力が足りないだけ。有名な話。

φ(.. )メモメモ

書込番号:32178

ナイスクチコミ!0


えーさん

2000/08/16 22:45(1年以上前)

実際ff1100V使ってるけど。
いいな。可愛いな、リブレット。
俺は、新リブレット期待してます。

書込番号:32341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Libretto ff 1100V M26/AAA」のクチコミ掲示板に
Libretto ff 1100V M26/AAAを新規書き込みLibretto ff 1100V M26/AAAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Libretto ff 1100V M26/AAA
東芝

Libretto ff 1100V M26/AAA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年10月27日

Libretto ff 1100V M26/AAAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング