


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

2001/05/25 07:14(1年以上前)
あれ?
バリバリP-in@compact使ってるオレって・・・(汗)
書込番号:175138
0点



2001/05/25 08:19(1年以上前)
え!使えるんですか?
何か電圧が違うので使えない、という話を耳に(目に)したんですが。
上にリンクしたページです。
使えるならありがたいです。
書込番号:175163
0点


2001/05/25 10:44(1年以上前)
質問です。
P-in Comp@ct みたいなのは、USB接続のフラッシュコンパクトリーダー
みたいなので、使えますか?
いえ、もしPCカードスロットで使えないのなら、こちらで回避したい
なー、と思いまして。
書込番号:175227
0点

えっと、私もP-in Compact現在は何の問題も無くWindows 2000 Pro上で利用してます。対処法はこちらからどうぞ・・・
http://www5.toshiba.co.jp/pcss/member/download/docomo/index_j.htm
書込番号:175271
0点



2001/05/25 13:56(1年以上前)
>Tyronさん
使えるということで安心しました。
情報ありがとうございました。
書込番号:175349
0点


2001/05/25 18:39(1年以上前)
>>POKO さん
USB接続のリーダーはPCMICAコントローラーを介さずに
接続することになるので、メモリーカード以外には使用
できません。
書込番号:175471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 10:45:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/27 18:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/05 9:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/20 16:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/22 19:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/03 0:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/01 18:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/23 9:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
