


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM


B5ノートで迷っていましたが、この掲示板を見て、L1を購入しようときめました。ただ、モバイルとしては文句ないんですが、MSのビジュアルスタジオでVBなどを使うには、液晶が小さすぎるでしょうか?もし、L1でVBを使っている人いましたら、レス付けてください。どうぞ、よろしくお願いします。
書込番号:196906
0点


2001/06/19 12:21(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
A4ノートと同じXGA表示であれば、画面が小さい分小さくなるだけでしょう。
VBに限らず全てでしょうから、店でA4ノートとB5ノートを比較して見て下さい。
それと、VBなどでは作成するアプリも人それぞれフォントサイズから違うでしょうから判りませんよ。
私は、A4を使用しています。外注さんは、家から持っていくようなので、B5ノートで開発していますよ。
でも、モバイル目的と開発目的では、使用用途が違うので、別にデスクトップでも持っていれば良いのですが。
それと、開発で客先に持っていくならオールインワンが良いでしょうね。重たいですけど。
VAIOですが外付けの上、重いです。(笑)
書込番号:196957
0点



2001/06/19 12:33(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですか、今までデスクトップしか使ったことなかったので。
B5でも開発できるサイズですか...。参考になります。A4だと重たいし、
C1では使用目的が限られそうだし、L1がちょうど良いサイズですね。
今日、早速購入します。では、失礼します。
書込番号:196972
0点


2001/06/19 23:43(1年以上前)
L1は、横長なので、一般のノートとアプリによっては見え方が違うことをお忘れなく。
もし、開発するアプリに顧客がいる場合、顧客の環境に近いほうがいいのでは?
書込番号:197533
0点


2001/06/20 00:32(1年以上前)
ケイ21 さん
L1は、横長ディスプレイさんが書いておられるように、B5サイズのノートとは違い、ディスプレイが特殊のようです。
どのようにXGAなど表示可能か、確認してから購入された方が良いと思いますよ。
書込番号:197589
0点



2001/06/20 01:39(1年以上前)
そうですか、わかりました。
B5とはちがいますね。
でも、東芝はIや、Nさんに比べて液晶が綺麗なので気に入っています。
よく検討します。B5ノートにするか、L1にするか。
レスありがとうございました。
書込番号:197666
0点


2001/06/20 04:07(1年以上前)
おー、ケイ21さんまだ購入されていませんでしたね。
>今日、早速購入します。では、失礼します。
前レスで、このように言われていたので、少しビックリしましたが、間に合ったようです。
特殊な画面ですし、仮想スクリーン表示ですとも書いてありますので、できれば、近くに量販店などあれば見てこられるのが良いでしょう。
良い買い物して下さいね、安くないので!
書込番号:197750
0点


2001/06/20 05:03(1年以上前)
ハタ坊さん Followありがとうございます。
その後、幾つか気づいた事。
1) 今まで、デスクトップで開発をしていたのなら、デスクトップと同じ解像度の物を選んだ方がいいです。
解像度を違えると、小さい方でVBなどのエディタを表示したとき、プログラムの行が、画面外へはみ出て
非常に見づらいです。(少なくてもVCの場合は、そういう事が在りました。)
2)私は、12インチXGAを使用してますが、これ以上小さい画面はちょっと見づらいです。
B5ノートも最近は12インチの物が在りますが、東芝は、確か11インチだたと記憶しています。
確かに東芝の液晶はきれいですが、現物で比較確認して下さい。
でわ、もう寝ます。
書込番号:197767
0点



2001/06/20 13:13(1年以上前)
DynaBook SSも選択肢に入れて、お店で見てきます。
けっこう、型が去年のはL1より安いのもありますね。
でも、標準バッテリーで1.7時間はつらいような...。
では、失礼します。
書込番号:197939
0点


2001/06/20 21:07(1年以上前)
もしもーし、私のカキコでは、DynaBook SSを奨めてませんよー。
はっきり言って、私が今一番注目しているのは、SHERPのPC-MT1-H1
世界最薄、最軽量B5ノート(6・23発売)です。
重量1.3(L1+0.2)kg、厚さ19(L1-α)mm、12インチXGA、バッテリ3時間
ですので、ケイ21さんの条件の中に入るのでは?
なにぶん、現物を見てるわけでなく、また、新モデルでありどういう不具合が
あるか分から無いので、強くは奨めませんが、一応、注目に値するのでは?
書込番号:198211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 10:45:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/27 18:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/05 9:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/20 16:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/22 19:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/03 0:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/01 18:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/23 9:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

