


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM


使っているうちに、ブラウザーの窓が小さくなってしまい、いちいち拡大のボタンをクリックしないと見れなくなりました。これって何か設定があるのでしょうか?初心者質問ですいませんが、ご存知の方ありますか?
書込番号:203363
0点


2001/06/26 01:45(1年以上前)
ショートカットから起動しているなら右クリック→プロパティで
最大化を選択するじゃだめですか?
書込番号:203559
0点


2001/06/28 22:05(1年以上前)
私はそういうとき、タスクバーを右クリックして
上下に並べて表示とか左右に並べて表示とかで、
修復しております。
なんでこんなことになるのか未だにわからないけれど。。。
書込番号:206177
0点


2001/06/28 22:26(1年以上前)
IE一つだけ開いて最大化した後に閉じても駄目ですか。普通ならこれで設定が保存されるはずなんですが。
書込番号:206194
0点


2001/06/28 22:47(1年以上前)
WINDOWSFAQのサイトで見つけました。サイト検索でウィンドウサイズで検索してください。http://homepage2.nifty.com/winfaq/index.html
またいつも最大化でしか見ないなら、IEを一つ開き最大化でなくウィンドウ表示にした後ウィンドウを画面いっぱいに広げて閉じれば解決すると思います。
書込番号:206222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 10:45:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/27 18:11:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/05 9:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/20 16:28:34 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/22 19:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2002/01/18 19:20:32 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/03 0:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/13 11:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/01 18:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/23 9:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


